HOME > 施工事例 > パーフェクトトップで2回目の塗り替え外壁塗装|横浜市神奈川区
横浜市神奈川区の施工事例
パーフェクトトップで2回目の塗り替え外壁塗装|横浜市神奈川区
【施工前】


【施工後】

【お問い合わせのきっかけ】
外壁のメンテナンスは定期的に行うものです。横浜市神奈川区Y様のお宅は築20年です。ちょうど10年前に外壁塗装を行って今年で10年が経過しました。外壁のメンテナンスは建てられている環境や塗られている塗料の種類にもよりますが、10年前後の間隔が望ましいとされております。パーフェクトトップを使用して塗り替えの外壁塗装を行うこととなりました。

担当:佐々木
外壁のメンテナンスは定期的に行うものです。横浜市神奈川区Y様のお宅は築20年です。ちょうど10年前に外壁塗装を行って今年で10年が経過しました。外壁のメンテナンスは建てられている環境や塗られている塗料の種類にもよりますが、10年前後の間隔が望ましいとされております。パーフェクトトップを使用して塗り替えの外壁塗装を行うこととなりました。

担当:佐々木
- 【工事内容】
- 外壁塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- パーフェクトトップ,ファインSi
- 施工期間
- 11日間
- 築年数
- 20年
- 平米数
- 151.4㎡
- お施主様
- Y様
- 保証
- 8年間

ちょうど10年前に塗装を行ってということなので、まずは塗膜の状態を確認します。外壁や鉄部の表面を指で触ってみると、指には粉状のものが付着します。これはチョーキングと言って塗膜の防水性能が低下していることを表します。防水性能が低下しているということは、塗られている材料自体に傷みが出やすいといことです。チョーキングの発生は再び塗装が必要な一つの目安になります。
チョーキングが発生しているとなると、材料自体にも劣化の現象が起きている可能性が高いです。現に外壁には亀裂がいくつも入っておりました。塗膜の防水性能が低下していると、雨水を材料自体に浸透させてしまいますので、しばらくするとこのように亀裂やひび割れと言った現象が起こり始めます。
ショーキングの発生により傷むのは外壁だけではありません。鉄部の傷み始めます。鉄部の場合は、錆びというかたちで出てきます。特に水の溜まりやすいところから錆び始めます。外壁塗装の際は外壁以外にも細かいところで塗装が必要であれば、足場を架けた同じタイミングで塗装するのが望ましいです。
まずは塗料の付着を向上させるために、表面の汚れや脆弱部を落していきます。高圧な水を当てながら汚れや苔などを洗い流していきます。また鉄部や樋に関しては、表面をサンドペーパーで弱めに擦ってさらに脆弱部や錆びなどを落していきます。
亀裂に関しては、縁をサンダーでカットしてモルタルを埋めやすい状態にします。モルタルを埋めることで亀裂が奥に隠れますので、塗装をした後に亀裂が出にくくなります。埋めたモルタルの乾燥を待ってから塗装の工程に入ります。
外壁は上塗り材としてパーフェクトトップを使用しましたが、霧除けや雨戸などの鉄部と雨樋やスリムダクトなどの塩ビ部は上塗り材にファインSiを使用しました。鉄部には下塗り材として、錆び止め塗料を先に塗ります。今回使用したのは、ハイポンファインプライマーⅡを使用しました。外壁の下塗り材は、パーフェクトフィラーを使用しております。下塗り作業は、既存の色が見えなくなるまで塗っていきます。
それぞれの下塗り材が乾燥して硬化を確認した後に、ファインSiとパーフェクトトップそれぞれを中塗り・上塗りとして2回塗っていきます。中塗りから上塗りに移る間も乾燥して硬化を確認してから移ります。中塗りは下塗り材の白色が見えなくなるまで塗り込んでいきます。
中塗りが終わると乾燥して硬化を確認してから上塗りに入ります。中塗りのみの部分と上塗りが塗ってある部分は色や艶出方が全く違います。上塗りは最後の仕上げではありますが、上塗りを行ったあとには色ムラが出ていないかを確認しながら全体を見て回ります。必要なところは再度塗り上げて調整していきます。
横浜市神奈川区Y様の塗り替え外壁塗装工事が完了しました。「前回のときと同じような色にしたい」とのご希望でしたが、既存の色は褪せてしまっていたため、近い色をピックアップしてカラーシミュレーションでイメージを見てから決めました。パーフェクトトップの色はND-490、ファインSiの色はND-105を使用しました。横浜市神奈川区Y様も「前回と同じ色になっている」とお喜びのご様子でした。この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
街の外壁塗装やさん横浜店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧


-
2021-04-20
川崎市麻生区王禅寺西にてお住まいの点検調査、刷毛引き仕上げの外壁にジョリパッドフレッシュでの塗装をご提案
川崎市麻生区王禅寺西にお住まいのK様より、築12〜13年が経過したお住まいのリフォームについてお問い合わせをいただきました。スレート屋根では、スレートがずれているところがあり、外壁は塗装をご検討されていらっしゃいました。お住まいの状態にあったご提案をさせてい...続きを読む


-
2021-04-19
横浜市西区境之谷にて築20年ノーメンテナンスだったモルタル外壁の調査、意匠性の高い外壁は凹凸が多い為に汚れが多く付着しやすく劣化しやすい傾向にあります
白かった外壁が最近気づいたら北側を中心に緑色に染まっている気がすると横浜市西区境之谷にお住まいのS様より、外壁点検調査のご依頼を頂きました。
築20年で今まで外装のリフォームは一度もされた事がないとの事でした。さっそく現地にお伺いし状態を確認すべく調...続きを読む


-
2021-04-19
築11年の川崎市幸区古市場のお住まいのサイディング外壁には、藻の繁殖やシーリングの劣化が著しい箇所もありました
川崎市幸区古市場にお住まいのN様は、外壁の汚れが目立ってきており外壁塗装をお考えになっているとのことでお問合せをくださいました。
調査ため現地にお伺いすると、N様のお住まいのサイディング外壁には緑色の藻...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例