HOME > 施工事例 > 横浜市神奈川区|一つひとつの工程を丁寧に進めていきます・屋根外壁塗装
横浜市神奈川区の施工事例
横浜市神奈川区|一つひとつの工程を丁寧に進めていきます・屋根外壁塗装
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
- 【工事内容】
- 外壁塗装 屋根塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- サーモアイSi・パーフェクトトップ
- 施工期間
- 14日間
- 築年数
- 10年
- 平米数
- 屋根76.0㎡・外壁220.0㎡
- お施主様
- I様
- 保証
- 10年間



「工事前の様子」
まずは塗装を行うための足場の仮設ですが、I様宅の北側は崖の様に絶壁になっておりました。一番下から足場を組もうにも安定する場所もなく、壁から飛び出たバルコニーの周りに足場を組むには難しい状況です。外壁面に関しては狭い隙間を利用して組むことは出来ましたが、飛び出たバルコニー部分は、空中で組むしかない状況。
しかし、そこは職人技、見事に飛び出たバルコニー周りに足場を組みました。傾いて倒れてしまわない様、屋根の上でパイプをつなぎ合わせ、引っ張るかたちで固定しております。これで安心して作業に集中できる環境が整いました。
「施工の様子」
始めに行う作業は、高圧洗浄機を用いて塗装を行う場所の洗浄を行います。洗浄は塗装を行う上で重要な工程です。塗料をしっかり接着させる為に旧塗膜を落とします。また、カビや藻、コケなどの様々な汚れも合わせて洗い落します。洗浄をせず、そのまま塗ってしまうと粘着力がなくなっている古い塗膜と一緒に剥がれてしまいます。どんなに良い塗料を使っても、古い塗膜やほこりなどの上からでは壁面に塗料が付着しない為、半年や1年余りで剥がれてしまう事もあります。そういった事を防ぐ為に、圧力のある高圧洗浄機で旧塗膜、汚れをしっかりと落とすのです。洗浄を行った後は養生です。塗装を行わない場所を保護したり、塗り分けが必要な部分にテープやマスカーなどを貼ったりします。
塗装の工程は基本的に下塗りを行い、中塗り、上塗りと3度塗りの工程になります。まずは屋根の下塗りの様子です。今回I様宅で使用する屋根塗料は「日本ペイント・サーモアイSi」です。サーモアイSiは、日本ペイントが開発した屋根用の遮熱塗料です。一般的な遮熱塗料は、中塗りや上塗りのみに遮熱塗料を使うものでしたが、サーモアイは、下塗りにも遮熱機能を持ったサーモアイ専用の下塗り材を使用します。
下地調整、下塗り作業をしっかり行い、中塗り、上塗り作業へと進みます。I様宅が選んだ色は「クールミラノグリーン」です。屋根の色にしては、少し明るめで鮮やかな印象を与えます。薄い色は濃い色の塗料に比べて汚れが目立ちやすいですが、熱の反射率が高く遮熱効果は高くなる特徴があります。サーモアイの場合は赤外線の反射率が良く、熱対策も有効ですので、ある程度、好みに近い色を選択することも可能です。せっかく塗装をするなら多少のこだわりを入れてみるのも、気分が変わるきっかけになったりもします。
「外壁塗装」
続いて外壁塗装の様子です。I様宅の外壁はモルタル仕上げになっております。モルタル仕上げの場合は(特に新築から10年程は)細かいひび割れが発生しやすい事でも知られております。それを塗装時の下塗りで使用する「微弾性フィラー」で埋めてあげます。微弾性フィラーは塗膜に弾性を持たせる働きがあり、ひび割れなどに追従する働きがあります。特に初塗りでは、塗料の吸い込みが激しいという点があります。塗料の吸い込みを抑える為にもフィラーやシーラー等の下塗りをしっかりと行うことが重要になります。
下塗りをしっかり行ったら中塗り・上塗りと工程を進めていきます。I様のお宅で使用する外壁材は、日本ペイントのパーフェクトトップです。紫外線による塗膜の劣化対策として「ラジカル制御」技術により、シリコンを超える耐久性があります。色はメインカラーに「J29-92B」。アクセントカラーとしては「J05-40D」を使用いたします。白に薄い黄と緑が合わさった独特の色合いです。
今回I様宅の屋根はグリーン調で仕上げております。その屋根にもマッチする絶妙な色合いで調合をいたしました。外壁塗装で選ばれることの多いクリーム色ではなく、独自性も持たせた色合いです。屋根のグリーンと外壁のカラーが絶妙にマッチしております。そこにアクセントの茶系も映え、一挙に明るくなりました。
明るくきれいになった建物とともに、I様も家族揃って気分が明るくなったと大変喜んでいただけました。街の外壁塗装やさん横浜店では、塗装後の耐久性をより長く保持していける様、それぞれの素材にあった下地調整を行い、丁寧に工程を進めていく事を徹底しております。これからもアフターメンテナンスと、末永くお付き合いをさせて頂きたいと思います。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-01-24 17:26:26 横浜市保土ヶ谷区川島町で過去に塗られた外壁の塗膜を調査、塗膜が劣化すると雨水を弾かなくなります
-
建物にメンテナンスが必須なことはかなり認知されておりますが、メンテナンスした建物が再びメンテナンスが必要となるときが来ることを知っている方はまだ少ないようです。横浜市保土ヶ谷区川島町にお住いになられているH様のお宅は、築24年の建物で12年前に外壁塗装を行ったそうです。それからはメンテナンスというメンテナンスは行っていないそうで...続きを読む
- 2021-01-23 13:07:01 横浜市都筑区大熊町にて築16年になるお住まいの外壁点検調査、リシン仕上げのモルタル外壁には多く藻が繁殖しており塗装でのメンテナンスが必要です
-
横浜市都筑区大熊町にお住まいのY様より、築が10年以上経過しそろそろ外装のリフォームを検討しているとの事で、街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。 築16年程で、外観は特に目立った汚れがないようだとのお話でしたが、まずは現地を拝見し状態を確認させて頂き必要な工事のご提案となりますのでさっそく現地調査にお伺いさせて頂...続きを読む
- 2021-01-22 21:31:07 横浜市港北区日吉で過去に塗装している建物を調査、外壁の傷みや雨樋に塗られた塗膜が剥がれておりました
-
横浜市港北区日吉にお住いになられているF様より「自宅の外壁が傷み出してきた」とお困りのご相談がございましたのでお伺いいたしました。横浜市港北区日吉F様のお宅は、鎧張りやドイツ張りなどともラップサイディングの外壁でした。これまでにも塗装でのメンテナンスを行っており、最近になって外壁に傷んでいる箇所を見つけたそ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横須賀市太田和
外壁塗装 -
横浜市旭区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市 横浜市神奈川区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市神奈川区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市神奈川区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市神奈川区と近隣地区の施工事例のご紹介