HOME > ブログ > 横浜市保土ケ谷区で目地のコーキングが劣化した外壁塗装工事
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市保土ケ谷区で目地のコーキングが劣化した外壁塗装工事
更新日:2017年8月18日
横浜市保土ケ谷区で外壁の調査をおこないました。毎日天気予報が変わっていて予定が組みづらいのですが、天候回復してくれたので建物の調査をおこなう事が出来ました。
築13年で初めてのメンテナンスを検討されている建物です。同じ時期に新築した隣近所が今年に入って立て続けに塗装工事をおこなったそうで、そろそろ自分の家も何かしらのメンテナンスをした方が良いと思いお問い合わせ頂きました。
外壁はサイディングが貼ってあります。サイディングとは、簡単に言うとセメントを板状に成形した建築材料の事をいいます。工場で造られた外壁材で画像の様なレンガタイル柄や石目柄、木目柄など様々な表面パターンで造る事が出来るため、現在では新築の6~7割の建物に使われている材料です。色も沢山の種類がありますが、モルタルなどの外壁材と一緒で定期的なメンテナンスが必要になります。
サイディングの表面は塗膜劣化のサインであるチョーキング(白亜化)は出ていませんが、目地のコーキングが大分劣化しています。目地のコーキングはサイディング貼りの建物には非常に重要で、動きの緩衝の役割と防水の2つの役割があります。
目地が収縮することで建物の動きに無理が来ないように力を逃がしてくれるんです。また、目地のコーキングがヒビ割れたり裂けたりしていると雨水が入り込んでしまい、雨漏りに繋がったりサイディング自体をボロボロに劣化させてしまう事になりかねません。この様な状態になった場合は、新しくコーキングを打ち変える必要があります。塗装工事と一緒にコーキングを打ち替えれば、雨漏りの心配も無くなって安心ですね。横浜市保土ケ谷区の建物は、外壁の塗装と一緒にコーキングを打ち替えるご提案をさせて頂きました。
外壁塗装工事についてご質問やご不明な点など御座いましたら、、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問い合わせください。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-02-25 11:07:25 川崎市中原区丸子通にて、パーフェクトトップJ15-60Dで窯業系サイディングの塗装を行いました
-
川崎市中原区丸子通にお住まいのH様よりお問い合わせをいただき、外壁塗装工事を行いました。外壁は塗料によって守られているため定期的に塗り替えを行わないと、苔やカビの発生や汚れの付着など見た目が悪くなったり、雨漏りなどの不具合が発生してしまいます。10年前後で塗り替えをおすすめします。 街の外壁塗装やさんでは、引き続き新型コロ...続きを読む
- 2021-02-24 10:42:46 横須賀市平成町にて点検調査、モルタルのクラックはお住まいの劣化や雨漏りに繋がりますので定期的にメンテナンスを行いましょう
-
横須賀市平成町にお住まいのK様より、屋根外壁塗装のお見積もり作成のご依頼をいただきました。K様邸は築15年が経過し、今回初めて屋根と外壁の塗装をご検討されたそうです。お住まいは塗装によって守られていますので、定期的に塗り替えることでお住まいの寿命を長くすることができます。 現在街の外壁塗装やさんでは、マスクの着用など新型コ...続きを読む
- 2021-02-22 17:36:36 川崎市多摩区菅仙谷で現地調査、外壁塗装と同時に長寿命なコーキング材「オートンイクシード」でのコーキング補修がおすすめです
-
川崎市多摩区菅仙谷にお住まいのM様は、賃貸物件を所有されており近くで工事を行なっていた業者様より「スレート屋根の一部が欠けている」のご指摘があったそうです。築年数も経過していることから屋根と外壁の塗装をご検討され、街の外壁塗装やさんへお問い合わせくださいました。後日、現地調査に伺いましたので、その様子をご紹介いたします。 ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市戸塚区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市神奈川区
外壁塗装