HOME > ブログ > 横浜市瀬谷区で水辺の近くは外壁にコケが生えやすい
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市瀬谷区で水辺の近くは外壁にコケが生えやすい
更新日:2017年4月22日
横浜市瀬谷区で木造3階建ての建物の外壁の調査をおこないました。屋根と一緒に外壁の塗装を検討中のお客様です。
外壁はモルタルの上に塗装してあるのですが、緑色にコケが付着しています。
建物は3階建てで、この面は丁度北側になります。日陰になっているのがお分かりになると思いますが、コケが生えやすいのは北側で陽が当たらないのと、小川が流れているからなんです。塗装は経年によって劣化してくると、表面の撥水性が落ちてきて雨が降った時に雨水を弾かず吸ってしまう様になります。陽が当たる南面などは直ぐに乾きますが、陽が当たりにくい北面は外壁が濡れた状態が続いてしまい、コケが付着しやすくなります。また、小川がある事で常に湿気がある状態になりますのでその点もコケの発生の理由になっています。
外壁に塗装してある塗膜が経年によって劣化していて、触ると指先に付着する『チョーキング(白亜化)』という症状が出ていました。このチョーキングは塗装工事の目安になりますので、外壁を触って指先に白く汚れが付着した場合は、そろそろ塗装工事をおこなうサインだと考えると良いでしょう。
塗装の仕上げが大きな凹凸がある仕上げではありませんので、コケが付着していても高圧洗浄で問題なく落せると思います。もし凹凸が大きくて目の奥にコケや汚れが入り込んでしまった場合は、バイオ洗浄といって洗浄剤を使った高圧洗浄も出来ますので、汚れをしっかり落として塗装工事で撥水性を戻してあげましょう。横浜市瀬谷区のこちらの建物は、外壁に大きなヒビ割れ等もありません。気になるのは水辺の近くでコケが生えやすいというところですので、汚れ難くてコケが生えにくい塗料をおススメします。
外壁塗装についてご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問い合わせください。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-04-11 10:33:35 横浜市栄区小山台にてお住まいの点検調査、モルタルに苔や汚れが目立つようになったら塗り替え時期のサインです
-
横浜市栄区小山台にお住まいのY様より、「屋根と外壁のメンテナンスを考えている」とのお問い合わせをいただきました。お住まいの状態を確認しお見積もりを作成させていただくため、点検調査に伺いました。街の外壁塗装やさんでは、点検〜お見積もりの作成あで無料で行なっておりますのでご安心ください(無料点検について)。 劣化が進んで...続きを読む
- 2021-04-10 18:10:18 横浜市西区境之谷にて築20年ノーメンテナンスだったモルタル外壁の調査、意匠性の高い外壁は凹凸が多い為に汚れが多く付着しやすく劣化しやすい傾向にあります
-
白かった外壁が最近気づいたら北側を中心に緑色に染まっている気がすると横浜市西区境之谷にお住まいのS様より、外壁点検調査のご依頼を頂きました。 築20年で今まで外装のリフォームは一度もされた事がないとの事でした。さっそく現地にお伺いし状態を確認すべく調査を実施致しました。 新型コロナウィルス感染拡大防止のために街の...続きを読む
- 2021-04-09 11:57:25 高座郡寒川町岡田にて外壁の点検調査、窯業系サイディングは劣化が進み一部が浮いてしまっておりました
-
高座郡寒川町岡田にお住まいのT様より街の外壁塗装やさんへお問い合わせをいただきました。お問い合わせ後、お住まいの状態を確認するために点検調査に伺いましたので、その様子をご紹介いたします。街の外壁塗装やさんでは点検からお見積もりの作成まで無料で承っております。詳しくは「無料点検について」をご覧ください。 現在、新型コロナウイ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市鶴見区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市戸塚区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市瀬谷区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市瀬谷区
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り修理 -
横浜市 横浜市瀬谷区
外壁塗装
横浜市瀬谷区と近隣地区の施工事例のご紹介