HOME > ブログ > 横須賀市小原台にて築10年程のスレート屋根調査、日当たりが悪い面は黒カビや藻の繁.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横須賀市小原台にて築10年程のスレート屋根調査、日当たりが悪い面は黒カビや藻の繁殖がしやすい傾向にあります
更新日:2021年9月23日
横須賀市小原台にお住まいのお客様より、築10年が経過し、普段見えにくい屋根の状態が気になっているとの事で、私たち街の外壁塗装やさんへ点検調査のご依頼を頂きました。
図面を見ると、カラーベストとあるとの事でしたので塗装でのメンテナンスが必要なスレートであると分かります。さっそく現地調査にお伺いさせて頂きました。
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用の徹底に努めております。
複雑な屋根形状はメンテナンスをしませんと雨漏りに繋がりやすい
現地に到着し、地上から見える屋根上を見ますと、それだけで複雑な屋根形状をしているだろうと推測できました。立地から地上から梯子を架けるのが困難でしたので、屋上にあるルーフバルコニーから脚立で上がらせて頂きました。片方に流れている片流れ形状の屋根が複数絡みあうように構成されている屋根でして、屋根の上にも外壁が出来てしまう形状でした。雨仕舞がしっかりしているか確認します。
破風板に割れが生じており、補修しませんと雨漏りに繋がります
屋根を見ていると、破風板の取合いに大きく割れが生じているのが確認できます。ケイカル板にモルタル仕上げが施してありましたが、5ミリ以上もある大きな割れが出来てしまっておりました。ここから雨が降れば内部の木下地へ雨水が直接入り込んでしまい、雨漏りに繋がる事もございますので、早急に修繕が必要です。
どうしても構造上日当たりが悪い場所が常に出来てしまう屋根上は、外壁の汚れもそうですがスレート表面にも汚れが多く残ってしまっておりました。北面は小口に黄色い苔、藻や黒カビが繁殖してしまっており、スレート表面のはっ水効果が薄れてきていると分かります。スレートは塗装でのメンテナンスが必要な屋根材です。汚れが多く目立つ時はスレート自体が傷んでしまう前にメンテナンスをし、美観の回復と共に雨漏りに繋がらないように維持していきましょう。塗装よりも屋根工事の方がメンテナンス費用が高くなってしまいます。
今回は現時点で塗装と破風の補修をしておけば問題はないとのご説明をさせて頂き、今回は屋根と外壁塗装のメンテナンスのご提案をさせて頂きました。塗装した方がいいか、もしくは塗装以外に何かメンテナンスがあるか色々お悩みの時は、現地調査時に色々とご相談可能な街の外壁塗装やさんへ是非お任せください。
記事内に記載されている金額は2021年09月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-05-20
川崎市麻生区細山で、雹害の影響で塗膜が剥がれたスレート屋根を調査。苔や藻が繁殖!川崎市麻生区細山で、スレート屋根の点検とお見積りのご依頼をいただき、現地調査に行ってまいりました。街の外壁塗装やさんでは、無料で点検・お見積りの作成を承っておりますのでご安心ください。 スレートには化粧スレートと天然スレートの2種が存在しま...続きを読む
-
-
2022-05-18
横須賀市公郷町にて外壁調査 シーリングの亀裂など劣化が進行していました横須賀市公郷町にお住いのお客様より、外壁について調査のご依頼をいただき現地へ伺いました。外壁のメンテナンスでは、シーリングの劣化や、外壁のヒビ、苔・雨だれなどの汚れについてご相談をいただくことが多いです。私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・お見積りまで無料...続きを読む
-
-
2022-05-17
横浜市神奈川区六角橋でサイディング外壁の劣化を点検しました窯業系サイディングの外壁 横浜市神奈川区六角橋にお住まいのお客様より、築約15年でそろそろメンテナンスを考えているので現場の点検と見積もりをしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。 外壁を拝見したところ、窯業...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区千代崎町
外壁塗装 -
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装