HOME > 施工事例 > 川崎市宮前区有馬で外壁からの雨漏りをシーリング打替えでシャットアウト
川崎市宮前区の施工事例
川崎市宮前区有馬で外壁からの雨漏りをシーリング打替えでシャットアウト
【施工前】

【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】

担当:渡辺
これまでに何度か雨漏りしており、その度に外壁のシーリングを何度か補修しているという川崎市宮前区有馬のお客様です。これまで通常の雨では雨漏りすることはなく、雨漏りが始まるのは強風を伴った雨のみだったということですが、近頃はちょっとした雨でも雨漏りするようになってしまったということでした。点検を行ったところ、日当たりの良い南側のサッシ周辺や外壁の継ぎ目などのシーリングが傷んでおり、ほとんどの箇所でシーリングの打替えや増し打ちを行う必要がありました。今回は雨漏りしていない部分もこれからのことを考えて、シーリングの打替えや増し打ちを行うこととなりました。

担当:渡辺
- 【工事内容】
- その他の工事 シーリング打替え工事
- 【工事詳細】
-
- 施工期間
- 2日間
- 築年数
- 築20年
- 施工金額
- 詳しくはお尋ねください
- お施主様
- I様邸
- 保証
- 雨漏り補修のため、お付けしておりません
- ハウスメーカー
- お知り合いの工務店
点検の様子~室内への雨漏り

強風を伴った雨が降らない限り、雨漏りはしなかったため、放置しておいたというお客様です。室内には雨漏り跡も少なく、染みも少なかったのですが、小屋裏には何回も雨漏りを繰り返した跡がありました。カビも生えてますし、湿ったままとなっている木材もあります。

サッシ周辺、外壁の継ぎ目や目地の補修を何度も行ってきたそうですが、雨漏りした部分のみを直す対処療法だったので、一部を直すと他のところから雨漏りがはじまるということを繰り返してきたそうです。今回は全面的にシーリングの打替えと増し打ちを行います。
施工の様子~シーリングの増し打ちと打替え

まずはサッシ廻りのシーリングの補修を行います。ここはこれまでのシーリングを撤去してしまうとリスクが高くなるので、その上からシーリングを充填する増し打ちがいいでしょう。テープで養生をした後、プライマーを塗布していきます。

コーキングガンでシーリング材を充填していきます。一見、簡単そうに見えますが隙間となる空間を作らず、充填していくのはそれなりに慣れが必要です。充填を終えたら、ヘラで均していきます。

サッシ周りとシャッターボックスへのシーリングの増し打ちが完了しました。これでサッシ周辺やシャッターボックスの部分から雨漏りすることはありません。シーリング材は紫外線に強いシリコン系のものを使用していますので、数年でダメになることはありません。

恐らく雨水が最も多く浸入しているであろう1階と2階のサイディングの継ぎ目です。幕板で隠せば紫外線や雨による傷みを遅らせることができるのですが、新築時から現在のような仕様になっていたそうです。養生テープを貼り、プライマーを塗布していきます。

シーリング材をしっかりと充填していきます。こちらは微妙な高さだったので足場を仮設せず、作業床を用意して施工を行いました。外壁との段差ができないよう、シーリング材を充填していきます。ヘラで均し、ある程度、乾燥したところで養生テープを剥がせば完成です。
竣工、外壁のシーリングの打替えと増し打ち

外壁のシーリングの打替えと増し打ち工事が竣工しました。お客様のお家は軒の出がほとんどないタイプの住宅で、そのことも外壁から雨漏りしやすい原因となっているようです。軒を伸ばすのはそれこそ大工事になってしまうので、これからは定期的な点検と早めのメンテナンスで雨漏りを防止していくのが一番でしょう。
記事内に記載されている金額は2020年08月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
川崎市宮前区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-10-09
錆が進行した鉄骨階段を調査|横浜市青葉区の現場から学ぶ鉄部メンテナンスの重要性はじめに 鉄骨階段の錆は放置すると、構造の安全性に関わる深刻な問題に発展します。今回は、横浜市青葉区で行った鉄骨階段の劣化調査の様子を紹介しながら、錆の原因や適切な補修方法、そして再発防止策について詳しく解説します。街の外壁塗装やさんでは、こうした金属...続きを読む
-
-
2025-08-24
外壁からの雨漏りと対処方法|横浜市港鶴見区での具体例外壁からの雨漏りは、住宅の寿命を縮める大きな原因の一つです。 横浜市港鶴見区では、住宅密集地や風雨が強く当たるエリアが多く、外壁の劣化による雨漏りが増加傾向にあります。 このような地域特性を踏まえ、ここでは実際の現場写真を使用しながら、外壁雨...続きを読む
-
-
2025-08-13
外壁劣化の見極め方と適切なメンテナンス時期【横浜市鶴見区の事例】はじめに 住宅の外観や耐久性を支える大切な部位の一つに「軒天」があります。軒天は屋根の裏側に位置し、雨や日差しから建物を守る役割を果たしています。しかし経年劣化や環境要因により軒天が剥がれてしまうケースは少なくありません。放置すると雨漏りや木部の腐食を...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市中区
施工内容
その他の工事 -
地域川崎市 川崎市
施工内容
その他の工事 -
地域川崎市 川崎市宮前区
施工内容
その他塗装 -
地域川崎市 川崎市宮前区
施工内容
防水工事 -
地域川崎市 川崎市宮前区
施工内容
屋根塗装
川崎市宮前区と近隣地区の施工事例のご紹介






















































