HOME > ブログ > マンション外壁塗装・防水工事|共用廊下長尺シート|神奈川県座間市
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
マンション外壁塗装・防水工事|共用廊下長尺シート|神奈川県座間市
更新日:2015年01月16日
神奈川県座間市にて施工致しました、マンション外壁塗装・防水工事の様子をお伝え致します。
本日は、共用廊下長尺シート工事です。
マンションの共用廊下のシートが傷み、お悩みのオーナー様も多いのではないのでしょうか?
放置してしまうと、最悪内部に雨水が侵入し被害が拡大してしまう恐れが御座いますので要注意です。
それでは、工事の様子をお伝え致します。
まずは清掃、下地調整後に長尺シートを仮置きします。あらかじめ淵部分はウレタン防水にて施工を致しました。
そして、接着剤を伸ばしていきます。すぐに貼り付けるのではなく少し乾燥をさせます。
そして専用のローラーを使い空気が溜まらないように伸ばしていきます。ゆっくりと慎重に作業を行い仕上げていきます。
伸ばし終わりましたら、玄関ドア前の接合部分を仕上げていきます。防水処理を行う大切なポイントです。工事一つ一つの工程に一切手は抜けません。
余計な防水材を撤去し、淵部分に再度シーリング処理を行いましたら工程完了です。
今回は三階建てのマンションですので残り2フロア分同じ作業を繰り返します。施工時間を考えると一日に1フロアです。
残りの時間は次のフロアの清掃、下地調整に当てたいと思います。お客様がご満足いただける工事にする為、頑張りたいと思います。
詳細・ご質問は街の外壁塗装やさん横浜店へお気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2015年01月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
シート防水のメリットは?点検ポイントと補修も【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-06-27
出窓からの雨漏りを現地調査!雨染み・腐朽菌の発生原因を徹底解説【横浜市青葉区】はじめに 出窓からの雨漏りは、外壁やサッシ周辺の防水処理の劣化が主な原因です。 今回は、横浜市青葉区で実際に行った現地調査の様子と、雨漏りの原因・補修の必要性について詳しく解説いたします。 出窓の構造を理解し、適切な対処を行うことで、大切な...続きを読む
-
-
2025-06-24
ジョリパット外壁の劣化とひび割れ調査事例|横浜市青葉区の現場から学ぶメンテナンスの必要性【はじめに】 デザイン性が高く人気のある外壁材「ジョリパット」は、その独特の質感とカラーバリエーションが魅力です。 しかし、美観を長く維持するためには定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。 特にひび割れや汚れの蓄積、剥がれなどが見...続きを読む
-
-
2025-06-20
バルコニーからの雨漏りの原因は苔の繁殖でした|放置の危険性と対策を解説はじめに バルコニー雨漏りの原因として意外と見落とされがちなのが、「苔の繁殖」です。 横浜市青葉区にある住宅の現地調査では、バルコニー全体が苔に覆われ、排水口が塞がれたことで雨水が滞留し、建物内部にまで雨染みが広がっていることが確認されました。 ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市保土ケ谷区
施工内容
外壁塗装 -
地域 横浜市港北区綱島東
施工内容
外壁塗装 -
地域 座間市
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域 座間市
施工内容
塀・囲い塗装 -
地域県央地域 座間市
施工内容
外壁塗装・部分塗装・防水工事
座間市と近隣地区の施工事例のご紹介