HOME > 施工事例 > 横浜市緑区でマンションコンクリート壁をパーフェクトトップで外壁塗装
横浜市緑区の施工事例
横浜市緑区でマンションコンクリート壁をパーフェクトトップで外壁塗装
【施工前】


【施工後】

【お問い合わせのきっかけ】
隣の建物が火事になった影響で、貰い火によりコンクリート壁が焼け爛れてしまったことが契機となり、全体的な外壁塗装を行うこととなりました。外壁とはコンクリート壁と一部タイル壁があります。塀はブロック塀でタイル壁とブロック塀も塗装しました。

担当:佐々木
隣の建物が火事になった影響で、貰い火によりコンクリート壁が焼け爛れてしまったことが契機となり、全体的な外壁塗装を行うこととなりました。外壁とはコンクリート壁と一部タイル壁があります。塀はブロック塀でタイル壁とブロック塀も塗装しました。

担当:佐々木
- 【工事内容】
- 外壁塗装 ブロック塀塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- パーフェクトトップ ファイングラシィSi IPヨウヘキコート ファインSi
- 施工期間
- 22日間
- 築年数
- 28年
- 平米数
- 406.㎡
- 施工金額
- 193万円
- お施主様
- FS
- 保証
- 10年間


コンクリート壁は亀裂が発生しており、塗装する前に補修が必要な状態です。表面も汚れがありメンテナンスが必要な時期に差し掛かっているようです。
特に開口してある周辺に亀裂が多く発生している傾向があり、以前も補修しているようですが、補修材が浮いているようで、爪で軽く叩いただけでも乾いた音がします。
内階段の壁は玉吹き仕上げになっておりますが、塗膜が剥がれております。内階段も塗り替えが必要です。
バルコニーの上裏から出ている配管の周りには隙間が出来ております。おそらく新築時に補修材を使用して隙間を埋めていたのでしょう。塗装前に補修した方が見栄えが良くなります。
火災の被害にあった壁面です。収縮目地に打たれているシールはボロボロの状態です。塗装前に打ち替えが必要です。
サッシやメーターボックスの周りに打ってあるシールです。雨風に当たることがほんとんどない場所に位置しておりますが、シールの表面はシワシワで劣化が確認できます。こちらも増し打ちしてから塗装を行います。
まずは塗装前に洗浄し外壁の汚れを落します。洗浄することにより塗料の食い付きが全く違います。洗浄せずに塗装をすれば逆に剥がれやすくなります。
タイル壁に関しては洗浄する前に、専用の洗剤を使用して汚れを浮かしておきます。タイル用の塗料はクリヤーを使用しますので、塗った後に極力汚れが見えないようします。
洗浄を行い乾燥を待つと、今度はシーリング作業に入ります。こちらは収縮目地と言って、コンクリートの収縮によるひび割れを防ぐための目地です。
既存のシールを撤去して、マスキングテープではみ出さないよう養生をしてから打ちます。
洗浄やシーリングは塗装前に行う作業です。コンクリートのひび割れや傷みもあるので補修を行います。
コンクリートが露出した壁の下塗りを行っていきます。コンクリートは一見フラットで平らに見えますが、実は無数の穴があります。何回入念に塗っても細かい穴は塗料が入り込まないところも出てきます。
下塗りが終わり乾燥すると、今度は上塗り材の1回目中塗りです。下塗り材の白色が見えなくなるまで塗っていきます。
中塗りの乾燥が終わると、上塗り材の2回目上塗りです。コンクリートに色が付くと小さな穴がはっきりとわかるようになります。小さな穴はハケを使用して塗料を入れ込んでいきます。パーフェクトトップの色はND-012を使用しております。
コンクリートの表面に柄が付いている壁の下塗りを行っていきます。もとの色が見えなくなるまで塗っていきます。
乾燥を待って中塗りを行います。こちらも下塗り材の白色が見えなくなるまで塗っていきます。
中塗りの乾燥を待って上塗りを行います。パーフェクトトップの色はND-491を使用しております。
タイル壁の塗装を行っていきます。専用洗剤で磨いて洗い流し、乾燥を待ってから始めます。
磁器タイル用塗料のファイングラシィSiを2回塗っていきます。クリヤー塗料の特徴として仕上りが、塗れたような状態になることから塗れ色と言われております。
付帯部塗装として、今回はメーターボックスやパイプスペースの扉がありましたので、下塗り材として1ハイポンファインデクロ、上塗り材としてファインSiのND-105を使用しております。
雨樋は磁器タイルの色に合わせた色を選びたかったのですが、近い色が見当たらないので現場で調色したファインSiを塗っております。
古さのあった外壁も新築の様な輝きに生まれ変わりました。公道に面しているタイル壁も艶を取り戻してイキイキとした印象を受けます。ご入居様も喜んでおられるのではないでしょうか。この度はご利用いただきまして誠に有難う御座いました!!
街の外壁塗装やさん横浜店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
2021-01-20 10:32:05
横浜市緑区東本郷にて、屋根外壁塗装とバルコニーのトップコート塗り替えでお住まいのメンテナンス

横浜市緑区東本郷のS様邸にて、屋根塗装工事とバルコニーのトップコート塗り替え工事を行いました。工事の様子をご紹介いたします。お住まいのメンテナンスを一度に行うことで足場代を節約することができるのでおすすめです。
感染が拡大し続けている新型コロナウイルスに不安な毎日をお過ごしかと思います。街の外壁塗装やさんでは対策を徹底して...続きを読む
-
2021-01-18 10:38:36
海老名市中新田にて屋根・外壁塗装を実施、複数の工事を同時に行うことで足場代の節約になります

海老名市中新田のS様邸にて屋根・外壁塗装工事を行いました。S様は、今回初めてのお住まいのメンテナンスを街の外壁塗装やさんへ任せてくださいました。お住まいには定期的なメンテナンスが重要です。10年を目処に一度点検を行うことをおすすめします。
現在街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策をしっかりと行い、お客様のお住まい...続きを読む
-
2021-01-16 13:56:50
横浜市中区千代崎町でモルタル外壁の点検、塗膜が劣化してくると亀裂やひび割れが発生します

横浜市中区千代崎町にお住いになられているY様より「家の外壁が傷んできている」とご不安なご相談がございましたので点検にお伺いいたしました。築30年以上が経過している建物とのことでした。これまでに外壁塗装を行ったことはあるものの、外壁塗装を行ってから13年が経過しているとのことでした。外壁塗装を行って外壁の表面...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例