HOME > 施工事例 > 横浜市西区西前町のアパートにある鉄骨階段と手摺をファインSi(J75-40T)で.....
横浜西区の施工事例
横浜市西区西前町のアパートにある鉄骨階段と手摺をファインSi(J75-40T)で塗装しました
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
「錆が出てきたの鉄骨階段と手摺の塗装をしたい」とご相談がございましたのは、横浜市西区西前町にアパートをご所有されているオーナー様からでした。横浜市西区の戸部駅周辺地域では戸部町を中心に、西戸部町、西前町、藤棚町、老松町と築年数の経過したアパートが多く建ち並び、鉄骨を使用した階段や手摺が共用部に使用されているアパートが目立ちます。鉄は1度錆びてしまうと綺麗に元に戻ることはなく、錆び出す前に塗装でメンテナンスしておくのが望ましいです。今回塗装工事をさせていただきました横浜市西区西前町のアパートの鉄骨階段と手摺はまだそこまで錆が出ておりませんでしたので、問題なく塗装をすることが出来ました。
担当:佐々木
「錆が出てきたの鉄骨階段と手摺の塗装をしたい」とご相談がございましたのは、横浜市西区西前町にアパートをご所有されているオーナー様からでした。横浜市西区の戸部駅周辺地域では戸部町を中心に、西戸部町、西前町、藤棚町、老松町と築年数の経過したアパートが多く建ち並び、鉄骨を使用した階段や手摺が共用部に使用されているアパートが目立ちます。鉄は1度錆びてしまうと綺麗に元に戻ることはなく、錆び出す前に塗装でメンテナンスしておくのが望ましいです。今回塗装工事をさせていただきました横浜市西区西前町のアパートの鉄骨階段と手摺はまだそこまで錆が出ておりませんでしたので、問題なく塗装をすることが出来ました。
担当:佐々木
- 【工事内容】
- アパート共用部鉄骨塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- ハイポンファインプライマーⅡ、ファインSi
- 施工期間
- 4日間
- 築年数
- 12年
- お施主様
- アパート所有者様


アパートをご所有されているオーナー様ご帯同のもと、横浜市西区西前町のアパートを調査いたします。調査の箇所は鉄骨階段と手摺とのことでしたが、手摺も鉄骨階段と同様に鉄製のものでした。鉄の表面には青い塗料が塗られておりますが、色褪せている様子で、端部や溶接部からは少し錆が出ている状態でした。

アパートには通路などの共用部が設けられた造りの建物が多く、今回調査させていただいた横浜市西区西前町のアパートのように階段や手摺が鉄製になっていることがあります。屋根や外壁も定期的にメンテナンスが必要ですが、鉄の部分もメンテナンスが必要です。そして屋根や外壁と比べると塗膜の劣化も早く、塗り替える時期が早い特徴もあります。あまり錆びさせたくないのであれば、屋根や外壁のメンテナンスの時期と合わせるよりも、もっと早めのタイミングで塗り替えたほうが良いと言えます。


まずは塗料の食い付きを良くするためにケレンという作業を行います。この作業では錆が出てる部分も削り落として整えていきます。錆が出ている部分はそのまま塗ると剥がれやすいので、膨れたり浮いているところを無くして、塗膜が極力長持ちするような状態にします。


ケレンが終わると実際に塗る工程に入っていきます。下塗りとして錆び止め塗料の日本ペイントハイポンファインプライマーⅡを塗っていきます。ハイポンファインプライマーⅡの色は、黒さび色、グレー、赤さび色、ホワイトと4種類ありますが、今回の横浜市西区西前町のアパートで使用する上塗り材の色が、J75-40Tというブルー系の色でしたので、塗り重ねても影響の出ないホワイトを選んで塗りました。


下塗りとして使用した錆び止め塗料の日本ペイントハイポンファインプライマーⅡが乾燥してから、日本ペイントファインSi(J75-40T)を使用して中塗りしていきます。中塗りと上塗りで使用する上塗り材は同じ塗料を使用します。中塗りを行ったあとはしっかり乾燥をさせてから上塗りに入ります。これで錆びた部分も色あせた塗膜も、新しく塗り替わって艶やかに生まれ変わりました。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
寒川町
-
横浜市 横浜市南区
-
横浜市 横浜西区
外壁塗装・屋根塗装