HOME > 施工事例 > 横浜市鶴見区の住宅で木部と鉄部の部分塗装工事
横浜市鶴見区の施工事例
横浜市鶴見区の住宅で木部と鉄部の部分塗装工事
【施工前】


【施工後】

【お問い合わせのきっかけ】
横浜市鶴見区の住宅で木部と鉄部の塗装工事を行いました。最近の住宅ではサイディングやモルタルの外壁が多く、外壁化粧に木材を使用することも減ってきましたが、しっかりとメンテナンスすればデザインにおいて周囲と差別化が計れます。

担当:佐々木
横浜市鶴見区の住宅で木部と鉄部の塗装工事を行いました。最近の住宅ではサイディングやモルタルの外壁が多く、外壁化粧に木材を使用することも減ってきましたが、しっかりとメンテナンスすればデザインにおいて周囲と差別化が計れます。

担当:佐々木
- 【工事内容】
- 部分塗装 その他塗装
- 【工事詳細】
-
- 施工期間
- 3日間
- 築年数
- 25年
- 施工金額
- 20万
- お施主様
- T様邸
外壁の木部が色褪せてきた、というお問合せを頂きまして点検へお伺いいたしました。木材は幕板・軒天・破風に使用されており、広範囲にわたり塗装が必要な状態でした。またベランダの手摺に錆が出ており、メンテナンスが必要な状態でした。今回の木塗装で足場を建てる必要があるため、鉄部も塗装することとなりました。
玄関前が吹き抜けておりかっこいい窓枠です。しかし木部に変色が見られ、古さを感じます。
庇と幕板は同じ材料で同じ仕上げのようですが、表面の劣化により色に違いが出てきております。
軒天は色褪せが著しく、もう少しで腐食が起こりそうな気配です。早めのメンテナンスが必要です。
3階のベランダです。一番風に当たりやすいせいか、塗膜の剥がれが特に起こっておりました。
鉄製の手摺が錆びており、塗膜はすでに剥がれた状態です。しっかりケレンして塗り直す必要があります。
こちらは3階ベランダの手すり腰壁部分の錆です。こちらはパンチングメタルから流れてきた雨水が溜まりやすくなっており、その部分だけが錆びている状態です。
今回使用する塗料は、大阪塗料工業のニューボンデンDX。業界唯一の防蟻性能、防藻性能を併せ持った塗料です。余分な塗膜を造らないので、塗り替え時に旧塗膜を除去しなくても塗れてしまうのも特徴ですが、念のためケレンは行います。
木材の場合はケレンしすぎると、どんどん削れてしまいますのでうまく塗膜だけが削れるように手加減が必要です。全体的にムラなく女性を抱きしめるように優しくケレンします。
ニューボンデンDXは、2回塗りが条件です。まずは木目に入り込むようにハケを合わせて塗っていきます。塗膜を機能としての効果を発揮させるためには1回目の塗装がとても重要です。
2回目は見栄えを考えて塗装します。本来同じ色の塗料を塗ると何の特徴もない1色になってしまいます。しかし木部塗装は、完成したときの木目感を考えて塗らなければなりません。よって最低2回は塗りながらも3回~4回塗る箇所も発生してきます。常に仕上りへの意識が重要です。
点検時の状態では、全体的に表面の劣化で黒くなってしまっております。既存の塗膜は剥がしながらも、木目の質感はなくさないように優しくケレンします。
うまくケレンすればご覧のように明るい仕上りになり、消して艶感のある塗料ではありませんが輝いて見えます。
こちらの吹き抜け窓は正面玄関の真上にある窓です。外からみると1番のビューポイントです。
ビフォー画像ではレトロというよりは古びた印象ですが、塗り替えることでこのように周囲のレンガにも馴染んで見えます。
パンチングメタルから流れてきた雨水が溜まってしまい、経年により錆びて変色しておりますので、塗り替えを行います。まずはケレンから行います。木部とは違って鉄部のケレンは強めに行います。
錆止め材を下塗りし、1回目の上塗りを行います。木部塗装と同じですが、やはり1回目が塗装の効果をしっかり発揮させるには重要です。
2回目の上塗りも木部塗装と同じで、仕上げに重点を置いてぬります。既存の色はねずみ色でしたが、今回は白(ナチュラルホワイト)をしております。
白は色を持たない無彩色です。光の反射率は非常に高く、眩しさすら感じます。「色を変えただけで洗濯が気持ちいい」とお客様のお言葉。冥利につきます!!
この度はご利用いただきまして誠にありがとうございます!!外観の雰囲気が明るくなり、温かみが出ましたまね!!最後のご挨拶のときに頂いた「また、お願いします」のお言葉。ご厚情痛み入ります。また定期点検でお会いできるのを楽しみにしております!!
街の外壁塗装やさん横浜店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
2020-12-09 11:38:15
足柄上郡松田町神山にて外壁とベランダの点検調査、ベランダ床のトップコートは定期的に塗り替えが必要です

足柄上郡松田町神山にお住まいのA様より「外壁塗装を検討している」とのお問い合わせをいただきました。外壁は塗料によって守られていますが、紫外線が当たることで塗料が劣化します。劣化したままだと、お住まいに様々な不具合が発生しますので定期的に塗り替えをしましょう。
私たち街の外壁塗装やさんでは、マスクの着用やこまめな消毒など新型...続きを読む
-
2020-12-07 11:43:17
相模原市南区大野台にてアパートの点検調査、モルタルのチョーキングや膨れが見られたら早めの塗り替えをおすすめします

相模原市南区大野台にあるアパートのオーナー様より、アパートの外壁と手すりの塗装のご依頼をいただきました。街の外壁塗装やさんでは、アパートやマンションの塗装工事も行なっております。点検からお見積もりの作成まで無料で行なっておりますのでぜひご利用ください。
また、現在はマスクの着用など新型コロナウイルス対策を行なってお客様のお...続きを読む
-
2020-12-01 11:29:11
横浜市中区弥生町にてアパートの点検調査、目立った汚れや劣化がなくても定期的な塗り替えは必要です

横浜市中区弥生町にあるアパートのオーナーK様より、アパートの塗装のお見積もり作成のご依頼をいただき、点検調査に伺いました。街の外壁塗装やさんでは点検からお見積もりの作成まで無料で行なっておりますのでぜひご利用ください。無料点検について詳しくは「無料点検について」をご覧ください。また、現在は新型コロナウイルス対策を行なって点検に...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例