HOME > ブログ > 屋根と外壁と一緒に鉄骨製の門扉も塗装します|川崎市多摩区
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
屋根と外壁と一緒に鉄骨製の門扉も塗装します|川崎市多摩区
更新日:2017年12月18日
川崎市多摩区で屋根と外壁の塗装工事中です。トタン屋根の塗装とモルタルの外壁塗装は殆ど完成しました。建物を塗装するときは、屋根と外壁以外にも塗装する部分が結構あります。雨樋、軒裏、破風板など、この部分を塗装しないで残してしまうと意外と目立ってしまうので、一緒に塗装をして建物全体を綺麗にしていきましょう。また、鉄骨製の門扉なども古くなるとサビが目立ってしまいますから、サビを落としてお好みの色に塗り替えれば、アプローチの印象も変わるのでどこかを残さずに塗装する事をお薦めします。
鉄部の塗装はケレンとサビ止めをしっかりと
サビを落とすためにケレンをします。ケレンとは、塗装をする時にサビや汚れを落として塗料の付着性を良くしたり、表面がツルツルした板金などは逆に目荒らしをしてザラザラにする事をいいます。ペーパーを使ったり、サンディングなどの機械でケレン掛けを進めていきます。
サビ止め入りの仕上げ塗料を使ったり、サビ止めも種類が沢山ありますので状態をみて何が一番適しているのかを判断します。
標準的なサビ止めのハイポンファインプライマーⅡです。屋根や外壁塗装の下塗りにあたるのがサビ止めですので、仕上げの塗料の付着性も考えて選択していきます。
色を変えるとイメージが変わります
元々黒だった鉄骨製の門扉をワインレッドに塗り替えました。外壁の色が濃い目のアイボリーなのでワインレッドがとても良く映えます。そろそろ完成に近づいてきましたので、足場が解体されましたら仕上がりの様子をアップ致します。
ご質問や御不明な点等御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
寒川町
-
横浜市 横浜市南区
-
横浜市 川崎市多摩区
屋根塗装・その他塗装 -
横浜市 川崎市多摩区
防水工事 -
横浜市 川崎市多摩区
外壁塗装・屋根塗装
川崎市多摩区と近隣地区の施工事例のご紹介