HOME > ブログ > 川崎市麻生区で外壁の色を塗る前にクラックを補修します
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市麻生区で外壁の色を塗る前にクラックを補修します
更新日:2018年6月23日
川崎市麻生区で外壁塗装工事をおこなっています。先日高圧洗浄で汚れを綺麗に落としたので、塗装開始前の下地処理をおこないます。木造でモルタルの外壁はあちこちにクラックが入っていますので、塗装を始める前にクラックの補修をおこないます。モルタルの外壁は、サイディング貼りの外壁と違い建物が動いた時に力の逃げ道が無くなってしまい、サッシの角などからクラックが入る事が多くなります。ここから雨水が入り込んでしまうと雨漏りに繋がったり、外壁のモルタルが内側から剥がれてしまう事もありますので、しっかりと穴埋めとおこなわなければなりません。
モルタルはクラックが入りやすい外壁
木造の外壁にはモルタルが塗られていて塗装で仕上げてあります。工事前の調査であちこちにヒビ割れが起きているのがわかりました。
場所によっては画像の様な大きなクラックが入っている所がありますので、色を塗り始める前に穴埋めをおこないます。
塗装の前にクラック補修作業
大きなクラックは、回りをVの字にカットしてコーキングがしっかりと詰められる状態を造ります。奥までコーキングを詰めて、同じ個所からのクラックの発生を防ぎます。
元々モルタルの上にパターン(模様)が付けてあるのですが、コーキングを詰めるとその部分が平らになってしまい、上から色を付けても補修部分が目立ってしまいます。そのため、目の粗いローラーで表面にパターンを付けてなるべく補修箇所が目立たない様にしていきます。川崎市麻生区の建物はクラック補修でしっかりと穴埋めをおこいましたので、あとは塗装で色をつけていきます。この後は、塗装作業の一回目『下塗り』で既存の外壁と仕上げの塗料の密着性を高める下地処理を開始します。塗装の様子はまた次回アップさせていただきます。
ご質問やご不明な点等ございましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せください。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-01-18 10:38:36 海老名市中新田にて屋根・外壁塗装を実施、複数の工事を同時に行うことで足場代の節約になります
-
海老名市中新田のS様邸にて屋根・外壁塗装工事を行いました。S様は、今回初めてのお住まいのメンテナンスを街の外壁塗装やさんへ任せてくださいました。お住まいには定期的なメンテナンスが重要です。10年を目処に一度点検を行うことをおすすめします。 現在街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策をしっかりと行い、お客様のお住まい...続きを読む
- 2021-01-16 13:56:50 横浜市中区千代崎町でモルタル外壁の点検、塗膜が劣化してくると亀裂やひび割れが発生します
-
横浜市中区千代崎町にお住いになられているY様より「家の外壁が傷んできている」とご不安なご相談がございましたので点検にお伺いいたしました。築30年以上が経過している建物とのことでした。これまでに外壁塗装を行ったことはあるものの、外壁塗装を行ってから13年が経過しているとのことでした。外壁塗装を行って外壁の表面...続きを読む
- 2021-01-14 11:03:37 横浜市保土ケ谷区西谷にてお住まいの調査、タイル調やレンガ調の外壁には透明な塗料で雰囲気を変えずにメンテナンスができます
-
横浜市保土ケ谷区西谷にお住まいのT様より屋根・外壁塗装のお見積もり作成のご依頼をいただきました。お見積もりを作成するにあたってお住まいの状態を確認するために点検調査に伺いました。街の外壁塗装やさんでは、点検からお見積もりの作成まで無料で行なっておりますのでご安心ください。無料点検について詳しくはコチラをご覧ください。 また...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横須賀市太田和
外壁塗装 -
横浜市旭区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換 -
川崎市麻生区
外壁塗装 -
川崎市麻生区
屋根塗装 -
横浜市 川崎市麻生区
外壁塗装・屋根塗装
川崎市麻生区と近隣地区の施工事例のご紹介