HOME > ブログ > 横浜市泉区でラップサイディングを塗装工事でメンテナンス
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市泉区でラップサイディングを塗装工事でメンテナンス
更新日:2017年5月27日
横浜市泉区で塗装工事を検討中の建物の調査をおこないました。
サイディング貼りの外壁が経年劣化で表面に傷みが出始めてきたとの事でお問い合わせを頂きました。どの様な傷み方なのかしっかりと調べて適切な工事のご提案をさせて頂きます。
外壁のサイディングは鎧張り(よろいばり)という張り方になっています。ラップサイディングという方が一般的かもしれません。サイディングは下から貼っていくのですが、上のサイディングを重ねて貼っていく貼り方の事を言います。外壁に厚みが出ますので洋風なデザインの建物に良く合う施工方法です。
お客様が仰るとおり、サイディングの表面は劣化していてチョーキング(白亜化)という症状が現れていました。表面の顔料が劣化するとチョークの粉のように浮き出てくる症状で、この様になると表面の撥水性が落ちている証拠なので、雨が降ると雨水を弾かずにサイディングが吸ってしまいどんどん劣化が進んでしまいます。この症状が出始めたらそろそろ塗装工事のサインだと覚えておくと良いと思います。
サッシとサイディングの取り合い部分にはコーキングが打ってありますが、結構ヒビ割れていて隙間があいていました。裏側には透湿防水シートがが貼ってあり、サッシとの取り合いには防水テープが貼ってあると思いますので直ぐに雨漏りする事は無いと思いますが、もしその部分の施工が甘いと雨漏りに繋がってしまいますので、この部分のコーキングも直す必要があります。外壁全体を見てみると表面の塗膜の劣化とコーキングに傷みが見られますので、横浜市泉区のラップサイディングのメンテナンスは塗装工事で良いと思います。今回のメンテナンスのあとどれくらいの耐久性を求めるかによってご提案する塗料が変わってきますので、ご希望をじっくりと伺って最適なご提案をさせて頂きます。
外壁塗装工事についてご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問い合わせください。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2021-04-20
川崎市麻生区王禅寺西にてお住まいの点検調査、刷毛引き仕上げの外壁にジョリパッドフレッシュでの塗装をご提案川崎市麻生区王禅寺西にお住まいのK様より、築12〜13年が経過したお住まいのリフォームについてお問い合わせをいただきました。スレート屋根では、スレートがずれているところがあり、外壁は塗装をご検討されていらっしゃいました。お住まいの状態にあったご提案をさせてい...続きを読む
-
-
2021-04-19
横浜市西区境之谷にて築20年ノーメンテナンスだったモルタル外壁の調査、意匠性の高い外壁は凹凸が多い為に汚れが多く付着しやすく劣化しやすい傾向にあります白かった外壁が最近気づいたら北側を中心に緑色に染まっている気がすると横浜市西区境之谷にお住まいのS様より、外壁点検調査のご依頼を頂きました。 築20年で今まで外装のリフォームは一度もされた事がないとの事でした。さっそく現地にお伺いし状態を確認すべく調...続きを読む
-
-
2021-04-19
築11年の川崎市幸区古市場のお住まいのサイディング外壁には、藻の繁殖やシーリングの劣化が著しい箇所もありました川崎市幸区古市場にお住まいのN様は、外壁の汚れが目立ってきており外壁塗装をお考えになっているとのことでお問合せをくださいました。 調査ため現地にお伺いすると、N様のお住まいのサイディング外壁には緑色の藻...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市鶴見区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市戸塚区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市泉区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換・雨漏り修理 -
横浜市 横浜市泉区
外壁塗装・屋根塗装 -
相模原地域 横浜市泉区
外壁塗装
横浜市泉区と近隣地区の施工事例のご紹介