横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市港北区のアパートオーナーより鉄部塗装のご依頼です

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市港北区のアパートオーナーより鉄部塗装のご依頼です

    更新日:2015年10月15日

    横浜市港北区のアパートオーナー様より鉄部塗装のご依頼がありました。

    外観

    階段や柵、1階通路の天井などの鉄部を塗装してほしいとのご依頼です。早速調査いたします。

    柵 階段錆び

    錆が出始めた事に気付いたそうで、今季は黒色にを希望されております。確かに錆を確認できます。塗料はウレタンかシリコンでいきたいとのご要望です。

    1階通路の天井 2階コンクリート床

    1階通路の天井も錆が出ております。2階の通路は右の写真のようにコンクリート床で防水を行っておりません。このまま天井を塗装しても2階の床から雨水が浸入し、すぐに錆が出てしまいます。ここは床をウレタン防水の粗面仕上げで床からの浸入を防ぐのが先かと思われます。粗面仕上げとはウレタン防水の表面を滑りづらくするために骨材を入れた仕上げのことです。

    踊り場床 踏面

    よく見ると踏面や踊り場もコンクリート床ですので、全体的に防水工事を行ってからの方が良さそうです。まずはウレタン防水工事を粗面仕上げで行い、そのあと塗装工事することを提案いたします。

     

    ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい。


     記事内に記載されている金額は2015年10月15日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市港北区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    • 工事種類

      外壁塗装, 屋根塗装

    • 工事種類

      雨樋交換, 雨漏り修理

    • 工事種類

      その他の工事

    関連動画をチェック!

    FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      横浜市港北区のアパート塗装の各工程は下の一覧からご覧いただけます。

      横浜市港北区のアパート塗装の一覧

      2015/10/7 横浜市港北区のアパートオーナーより鉄部塗装のご依頼です 【現在閲覧中!】

         横浜市港北区のアパートオーナー様より鉄部塗装のご依頼がありました。 階段や柵、1階通路の天井などの鉄部を塗装してほしいとのご依頼です。早速調査いたします。 錆が出始めた事に気付いたそうで、今季は黒色にを希望されております。確かに錆を確認できます。塗料はウレタンかシリコンでいきたいとのご要望です。 ...続きを読む

      2015/09/12 横浜市港北区築40年のアパートへ外壁の点検へ伺いまいした

         横浜市港北区にアパートを持つ大家さんからのご依頼で外壁の点検へ伺いました。4世帯中4世帯入居中で外壁はモルタルです。今回はこちらの点検をお伝えします。 川沿いに面しており、真夏でも涼しそうで公園も周囲に多く、非常に過ごしやすそうな環境でした。築40年で以前のメンテナンスは19年前との事。もうメンテナンスの時期に差...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-10-22
      相模原市の戸建て住宅で原因不明の雨漏りを調査

      はじめに 雨漏りは、多くの住宅で発生する問題で、放置すると家の構造に深刻な影響を及ぼすことがあります。 しかし、原因不明の雨漏りは特に厄介で、目に見えない場所から水漏れが発生することが多いため、調査が難しくなります。 今回は、相模原市の住ま...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-10-16
      FRP防水の点検で見落としがちな劣化サインとメンテナンスの重要性

      はじめに FRP防水は、戸建て住宅のバルコニーやベランダ、屋上などで広く採用されている防水工法です。しかし、耐用年数が10年以上経過していると、表面のひび割れやトップコートの劣化などが進行し、雨漏りを引き起こすリスクが高まります。 本記事では、相...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-10-09
      錆が進行した鉄骨階段を調査|横浜市青葉区の現場から学ぶ鉄部メンテナンスの重要性

      はじめに 鉄骨階段の錆は放置すると、構造の安全性に関わる深刻な問題に発展します。今回は、横浜市青葉区で行った鉄骨階段の劣化調査の様子を紹介しながら、錆の原因や適切な補修方法、そして再発防止策について詳しく解説します。街の外壁塗装やさんでは、こうした金属...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ