HOME > ブログ > 横浜市南区六ツ川にて車止めポールの錆止め塗装の様子
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市南区六ツ川にて車止めポールの錆止め塗装の様子
更新日:2019年9月23日
本日は横浜市南区六ツ川F様より、「車止めポールに車を擦ってしまった」とのご相談をいただきました。F様宅は道幅が狭く、車一台が通るのがやっとのところです。実は他の車も何度か擦っていってしまう様で、擁壁が崩れない様にあえてポールを建てているそうです。
車止めポール
傷が深いところもありますので交換を行うのが良いとは思いましたが、またぶつけられてしまうことを考え、簡易的な補修でとのご要望です。半年前にもぶつけられた際に上から塗装を行ったとのことで、今回も錆が拡がらない様に、錆止めを行った上で新たに塗装を行うことにいたします。
ケレン・錆止め
塗装が剥がれて錆が見受けられる箇所は入念に削ります。ただ上から塗るだけでは早期剥がれにつながりますので、下地処理は重要です。ケレンを行った後に錆止め塗装を行います。錆びは部分的に現れても全体に広がってしまいますので、ポール全体をしっかりと覆います。
中塗り・上塗り
錆び止め塗装後、十分に乾燥させてから、仕上げ材での塗装を行います。中塗り・上塗りと二回の重ね塗りが基本ですが、色のかぶりが悪い場合は3回目の塗りを入れます。
下地処理から錆止め塗装、仕上げ材での3度塗りで今回の車止めポール塗装の完了です。お天気も良かったので、途中の乾燥時間を入れても一日で仕上げることができました。またぶつけられないことを祈ります。(塗装に関するご相談は「街の外壁塗装やさん」まで)

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2021-04-20
横浜市緑区霧が丘で外壁塗装の点検、破風板や幕板の傷みも塗装でメンテナンス屋根や外壁は塗装を行ってより長持ちするようになりますが、塗装でのメンテナンスが必要なのは、建物の中で屋根と外壁だけではございません。横浜市緑区霧が丘にお住いになられているI様のお宅では、過去に建物のメンテナンスを行ってはおりませんでしたので、屋根や外壁も傷ん...続きを読む
-
-
2021-04-14
横浜市青葉区荏子田で木製ドアを浸透性塗料で塗装工事横浜市青葉区荏子田で塗装工事をおこなっています。木製ドアの木枠が傷んでいた為に交換工事をおこないました。ドアは交換しませんので元々塗装がしてありますので、新しく交換した木枠も色を合わせて塗装工事をおこないます。 木部の塗装工事の場合大きく分けて2種類...続きを読む
-
-
2021-04-07
横浜市港北区高田東でサビが酷くなっているマンションの鉄骨製手すりを塗装で直します横浜市港北区高田東で塗装工事を検討されているマンションの調査にうかがいました。塗装を検討しているのは鉄骨製の手すりで、サビが大分広がっていました。鉄骨のサビが進行してしまうと穴が空いてボロボロになり、耐久性が著しく落ちてしまう事になります。強度が必要な手スリで...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
川崎市川崎区
その他塗装・防水工事 -
横浜市青葉区
外壁塗装・その他塗装 -
横浜市 横浜市南区
-
横浜市 横浜市南区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市南区
外壁塗装
横浜市南区と近隣地区の施工事例のご紹介