HOME > ブログ > 横浜市都筑区荏田南にて外壁の石タイルのメンテナンスには浸透性吸水防止材
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市都筑区荏田南にて外壁の石タイルのメンテナンスには浸透性吸水防止材
更新日:2019年9月22日
本日は横浜市都筑区荏田南S様宅にて行いました、外壁調査の様子をお伝えいたします。S様宅は築15年になる建物で、外壁の半分以上が石タイルで施工されている建物になります。
石タイルの外壁
S様からは、雨漏りなどの不具合がある訳でもないので、石タイル部分は洗浄で、それ以外の汚れた外壁面の塗装のご依頼になります。実は以前に別の業者さんの調査で、石タイル面のクリヤー塗装を進められ、金額の高さと塗装の必要性に疑問を感じてたそうです。石タイルへのメンテナンスは様々ですが、塗装(クリヤー塗装)を行ったことによってタイル自体の耐久性を高めるものではありません。ツヤが載り、耐候性は上がりますが、一度塗装を施したタイルは塗料の効果が失われるたびに塗装を行う必要がございます。
先々のメンテナンスやコストを考慮に入れ、塗膜で覆わないで自然な石タイルを活かすメンテナンスも選択肢の一つです。S様のご要望通り、高圧洗浄にてできる限り汚れを落とすのも一つです。また、洗浄後に浸透性吸水防止材を塗布するのも良いのではないでしょうか。クリヤー塗装ほどの費用はかからず、石材表面の風合いをほとんど損なわず、吸水防止機能を付与させることが出来ます。それにより、劣化や凍害、汚れや白華(石材やコンクリートなどの表面にできる白い結晶を指す。別名エフロレッセンスとも呼ぶ)を抑制できます。
モルタル壁
石タイル以外のモルタル壁については、下地処理をしっかりと行った上で色付け塗料で塗装を行うのが良いでしょう。また、クラックや傷みが見受けられる箇所は事前にきちんと補修を行います。今回は屋根、外壁の塗装と石タイルへのメンテナンスは浸透性吸水防止材のご提案をいたしたいと思います。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2021-04-17
藤沢市城南にてお住まいの点検調査、定期的に屋根・外壁塗装をしてお住まいの寿命を伸ばしましょう!藤沢市城南のK様より「屋根と外壁の塗装を検討している」とのお問い合わせをいただきました。お住まいに最適なご提案をさせていただくため、現地調査に伺いましたので、その様子をご紹介いたします。 現在街の外壁塗装やさんでは、マスクの着用やこまめな消毒など新型コロ...続きを読む
-
-
2021-04-16
横浜市戸塚区品濃町にて外壁調査、凹凸のあるモルタル外壁は汚れが残り傷みやすい為早めに塗装でのメンテナンスをしておきましょう横浜市戸塚区品濃町にお住まいのI様より、築15年程経過し初めての外壁塗装のメンテナンスをご検討中との事で街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。 日当たりが悪いところが特に汚れが目立つとの事でしたので、さっそく現地調査の日程をお打合せさせて頂き外壁...続きを読む
-
-
2021-04-16
横浜市港北区仲手原にて、下地が見えてしまっていた窯業系サイディングのコーキングに高耐久のオートンイクシードでの補修をご提案横浜市港北区仲手原のH様邸で点検調査を行いました。H様は築10年になるお住まいで初めての屋根・外壁塗装をご検討され、街の外壁塗装やさんへご連絡くださいました。お住まいは定期的に塗り替えることで美観を保てますし、お住まいの寿命を長持ちさせることができます。点検...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市鶴見区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市戸塚区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市都筑区
その他の工事 -
横浜市 横浜市都筑区
外壁塗装 -
横浜市 横浜市都筑区
屋根塗装
横浜市都筑区と近隣地区の施工事例のご紹介