横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市金沢区で雨漏り調査、バルコニーやベランダの上裏(天井)の染みもお任せ下さい.....

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市金沢区で雨漏り調査、バルコニーやベランダの上裏(天井)の染みもお任せ下さい

    更新日:2018年11月24日

    上裏(あげうら)とは、見上げることの出来る部分のことを指し、バルコニーやベランダでは裏面にある天井部分のこと言います。階段や庇にも存在します。バルコニーやベランダの上裏に染みが出来ているお宅を調査にお伺いするときによく見かけます。そんな中、バルコニーやベランダにある上裏の染みはどこ相談すれば良いのか?とお思いの方もいらっしゃるようです。バルコニーやベランダに染みが出来る原因は1つではありません。お宅によって原因はそれぞれです。バルコニーやベランダの染みは街の外壁塗装やさんで対応が可能です。横浜市金沢区K様のお宅を事例にお伝えします。

     

    【バルコニーやベランダにある上裏の染みとは】

    横浜市金沢区で雨漏り調査、バルコニーやベランダの上裏(天井)の染みもお任せ下さい1 横浜市金沢区で雨漏り調査、バルコニーやベランダの上裏(天井)の染みもお任せ下さい2

    バルコニーやベランダにある上裏の染みとは、左の画像のように白い天井に茶色や灰色の染みが出来ている状態のことを言います。特に雨樋の桝が取り付けてあるまわりが染みなることが多いですが、手摺壁の真下や外壁側などに出来ることもあり、建物によって上裏のいろいろなところに発生します。バルコニーやベランダにある上裏に染みが出来る原因として1番多いのが、床の防水層の不具合です。防水層の剥がれや割れ、ドレンまわりの不具合などが原因となることが多いです。今回お伺いした横浜市金沢区K様のお宅のバルコニーの上裏は、染みも出来ておりましたが長年そのままにしていたようで、上裏の天井材がすでに割れておりました。雨樋の桝に触っただけでボロッと外れてしまいました。

     

    【原因の究明と施工は街の外壁塗装やさん】

    横浜市金沢区で雨漏り調査、バルコニーやベランダの上裏(天井)の染みもお任せ下さい3

    雨樋の桝は床か落ちてきているドレンのパイプと合わさるかたちで繋がっております。この場合はまず1番可能性の高いこともあり、裏側から床の可能性を探ります。バルコニーの内部を除き込んで確認したところ、ドレンまわりに水漏れしている様子はありませんでした。横浜市金沢区K様のお宅の上裏の染みは、床からではないことが分かりました。先ほど申し上げたように、床からの可能性が1番高いだけで、他にも原因と成り得るところはありますので調査を進めます。手摺壁沿いの木材が腐食しているのが分かりますので、壁からの雨水が浸入している可能性もあります。また雨樋の桝とドレンのパイプがうまく合わさっていない可能性もあります。この先どちらに原因があるのかを確認するためには、散水試験を行う必要があります。散水試験を行うことでより真の原因にたどり着く可能性が高くなります。横浜市金沢区K様のお宅では、さらに原因を追究するために散水試験をすることになりました。街の外壁塗装やさんではこのような染みや雨漏りのお困りにも対応しております。

     

     

     


     記事内に記載されている金額は2018年11月24日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市金沢区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    • 35421-SR15Y

      工事種類

      屋根補修工事

    • 工事種類

      外壁塗装

    • 工事種類

      雨樋交換

    • 工事種類

      棟瓦取り直し 

    • 工事種類

      棟板金交換

    • 工事種類

      屋根補修工事

    関連動画をチェック!

    防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-07-06
      窯業系サイディングの汚れと劣化症状|外壁メンテナンスの重要性を解説

      はじめに 外壁の美観と機能性を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。特に現在の住宅で多く使われている「窯業系サイディング」は、時間とともに汚れや劣化が目立つようになります。今回は、横浜市鶴見区で撮影された実際の建物写真を使いながら、外壁...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-07-02
      見逃すと危険!バルコニー防水の劣化が引き起こす軒天の雨染み被害

      住宅の劣化は目に見える場所だけでなく、気づきにくい部分からも進行していきます。今回は横浜市鶴見区で確認された「バルコニー防水の劣化」による被害についてご紹介します。特に見逃してはいけないのが、軒天の雨染みや外壁への影響です。 【バルコニー防水の...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-06-28
      外壁のチョーキングと塗膜の劣化|横浜市鶴見区の実例から学ぶ外壁点検の重要性

      外壁の劣化症状にはさまざまな種類がありますが、中でも見逃してはいけないのが「外壁チョーキング(白亜化現象)」です。 これは、塗膜が劣化して防水性・保護性能が失われつつあるサインであり、住まいを守る上で非常に重要なチェックポイントです。 この記...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ