HOME > ブログ > 相模原市南区中古物件購入に合わせた外壁塗装計画
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
相模原市南区中古物件購入に合わせた外壁塗装計画
更新日:2016年10月30日
相模原市南区で外壁塗装の調査を行いました。
中古物件を購入してこれから入居する予定で、それに合わせて外壁塗装を計画中とのことです。築30年以上経過している建物ですので、それなりに傷みが出ているかと思います。全体を調査していきます。
外壁を舐めるように見ていきます。触った感じでは既存の塗膜もしっかり付着しているものの、浮いている部分もありました。浮いた部分には小さな亀裂が出来ております。
コーナーは傷や剥がれが起こりやすい箇所です。小さい剥がれもそのままにしておくと徐々に大きくなっていきます。
すでに大きな亀裂となっている箇所もありました。亀裂はコーキングやモルタルなどを使用して状態に合わせた補修が必要となります。
サッシの上端は雨水が溜まりやすい形状となっているため、そこへ塗ってある塗膜が劣化して剥がれています。
戸袋の内部を除くと内側の壁が剥がれておりました。雨戸を閉めないとこの隙間から雨が入ってくることが原因です。戸袋を1度撤去して内側の壁に板金を張るなどの措置が必要です。
小庇の破風が腐食しております。木部は腐食しすぎており、塗装も可能ですが板金を巻いた方が長持ちするでしょう。建物全体を調査して参りましたが、外壁は亀裂が多く補修と塗装工事を早めに行ったほうが以降の劣化を防ぐ意味で良いでしょう。また、戸袋や小庇に関しては板金工事が必要です。併せてご提案いたします。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2016年10月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
破風・鼻隠し・ケラバの状態別補修方法を解説!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-09-09
苔が生えたサイディング外壁を徹底調査!横浜市青葉区の住宅で見られるた劣化のサインと対策はじめに サイディング外壁は、住宅の外観を美しく保つだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る重要な役割を担っています。しかし築年数が経過すると、苔やカビが発生して見た目が悪くなるだけでなく、内部構造に悪影響を及ぼす可能性もあります。 特にサイディン...続きを読む
-
-
2025-09-04
外壁点検中に発見された大きなモルタルクラックの原因と対策1. 外壁点検の重要性 外壁は住宅の外部に直接影響を受ける部分で、日々の風雨や温度変化にさらされています。 そのため、定期的に外壁点検を行うことは、住宅の寿命を延ばすために非常に重要です。 特にモルタル外壁においては、ひび割れ(クラック)が...続きを読む
-
-
2025-09-03
塗装メンテナンス検討中のジョリパット外壁を調査しました|横浜市青葉区ジョリパット外壁の調査について 横浜市青葉区にて、ジョリパット外壁の塗装メンテナンスを検討されている住宅の調査を行いました。ジョリパットは意匠性が高くデザインの自由度もある外壁材ですが、汚れやクラックが発生しやすく、塗装時に注意が必要な仕上げ材でもあり...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装