HOME > 施工事例 > 秦野市渋沢上にて養護施設屋上のキュービクルと非常用発電機をファインSiで塗り替え.....
秦野市の施工事例
秦野市渋沢上にて養護施設屋上のキュービクルと非常用発電機をファインSiで塗り替え
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
秦野市渋沢上で養護施設を営んでいる社会福祉法人様から「屋上にあるキュービクルと非常用発電機の塗装の見積もりをお願いします」とご相談がありました。キュービクルとは屋外に設けられる金属製の箱に収められた変電施設のことで、変電所から送られてくる6,600Vの電気を100Vや200Vに降圧します。電気設備なので厳しい保安基準が設けられています。商業施設や店舗、工場、ビルなどの屋外の目立たぬ場所に置かれたグレーや白などの目立たぬ箱ですが、これまでにほとんどの方が目にしていると思います。お見積りの結果、こちらの社会福祉法人様のキュービクルと非常用発電機を塗り替えることになりました。
担当:新海
担当:新海
- 【工事内容】
- その他塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- ザウルスEXII(錆止め),ファインSi(仕上げ塗料)
- 施工期間
- 4日間
- 平米数
- 54.66㎡
- 施工金額
- 詳しくはお尋ねください
- お施主様
- 社会福祉法人T様
- 保証
- 金属への塗装なのでお付けしておりません


点検の様子~錆びたキュービクル発電機
屋上というと給水設備や空調設備、そして今回のキュービクルや非常用発電機が設置されていることが多く、様々な送管や排管があるため、面積の狭いところでは上記のようにH鋼で底上げし、グレーチングなどで点検のための床を設けていることが珍しくありません。そのH鋼に錆が出ています。
問題の非常用発電設備の金属製容器とキュービクルですが、水が溜まりやすいところ、水切れが悪くなりやすいところを中心に錆が出ています。錆をできるだけ落としてから塗り替えてあげましょう。
施工の様子~非常用発電設備の金属製容器とキュービクル、H鋼の塗り替え
まずはテープなどで養生をし、ケレンで錆を落としていきます。ケレンで使用しているのはマジックロンというたわしなのですが、塗装界ではベストセラーの商品です。極太の繊維を使用しているので、目詰まりもなく、ケレンには最適な道具です。
ケレンで錆を落としましたら、塗装面を綺麗に清掃し、下塗りを行います。金属面への下塗りは錆止め塗料のザウルスEXIIを使用しました。速乾性という特徴を持ち、環境にも配慮された優れた錆止めです。
錆止め塗装後、乾燥の目安となる規定時間を経過したら、中塗りを行います。中塗りにはファインSiを使用しました。どんな場所にも塗れるというオールラウンダーです。ちなみにザウルスEXIIは関西ペイント、ファインSiは日本ペイントです。金属部の塗り替えには何故かこの組み合わせがいいと他の業者も言っています。
中塗りが乾燥したら、再度ファインSiを塗り重ねていきます。これまでは設備臭さというか、機械臭さのイメージが拭えない薄いインダストリアルグレーでしたが、優しいクリーム色に仕上がりました。
H鋼の塗装
H鋼も塗ってほしいとのリクエストをいただきましたので、下塗りには錆止め塗料ザウルスEXII、仕上げ塗りにはファインSiという同じ仕様で塗装を勧めていたのですが… どこからともなく木の種が飛んできます。しかも、できるだけ遠くへ子孫を残そうという自然の摂理を持っているため、かなり丸く、塗装したところにも容赦なく転がってきます。グレーチングを取り外すわけにもいかず、難儀しました。取り除いては塗り、塗っては取り除きを繰り返して仕上げました。
竣工、キュービクルと非常発電機の容器の塗装
これまでの薄いインダストリアルグレーから暖かみのあるオフホワイトにイメージチェンジです。調べたところ、キュービクルに色の決まりはないそうですが、景観を乱さないことは求められているようです。メーカーの寡占なのかどうかは分かりませんが、薄いグレーや上記のような白の金属製の箱を見つけたら、キュービクルや電設関係の設備だとちょっと詳しい人だったら、分かりますよね。もしかしたら、世代を継いでイメージを継承していくような色が選ばれているのかもしれません。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2020-12-01 11:29:11 横浜市中区弥生町にてアパートの点検調査、目立った汚れや劣化がなくても定期的な塗り替えは必要です
-
横浜市中区弥生町にあるアパートのオーナーK様より、アパートの塗装のお見積もり作成のご依頼をいただき、点検調査に伺いました。街の外壁塗装やさんでは点検からお見積もりの作成まで無料で行なっておりますのでぜひご利用ください。無料点検について詳しくは「無料点検について」をご覧ください。また、現在は新型コロナウイルス対策を行なって点検に...続きを読む
- 2020-10-01 11:38:00 横浜市中区港町にて外壁の点検調査、劣化しやすい庇や軒天は外壁塗装と同時に塗装するのがおすすめです
-
横浜市中区港町にお住まいのH様より「外壁塗装を検討中」とのご相談をいただき、点検調査に伺いました。築20年が経過し、2度目の塗装をご検討中とのことでした。 街の外壁塗装やさんでは、こまめな消毒やソーシャルディスタンスの確保など新型コロナウイルス対策を徹底して点検調査に伺っておりますのでご安心ください。 コーキング...続きを読む
- 2020-08-20 11:37:02 横浜市鶴見区寺岡町にて外壁とバルコニーの点検調査、苔の発生は塗料の防水機能が低下が原因で塗装が必要です
-
横浜市鶴見区寺岡町にお住まいのO様より、外壁とバルコニーの塗装を検討しているとご相談がありました。ご自宅へ伺い、点検調査を行いました。私たち街の外壁塗装やさんでは無料点検を行っておりますので、お家の塗装をお考えの方はお気軽にご連絡ください。 モルタルは汚れや苔がつきやすいので定期的な塗装が必要です O様の...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市金沢区
部分塗装・その他塗装 -
その他塗装 -
秦野市
外壁塗装・屋根補修工事・屋根カバー工法・破風板・軒天部分補修・雨樋交換 -
秦野市
防水工事・雨漏り修理 -
秦野市
外壁塗装
秦野市と近隣地区の施工事例のご紹介