HOME > ご自宅の奥行が広く見える塗装色がある
ご自宅の奥行が広く見える塗装色がある
更新日:2015年9月12日
人は色の持つイメージから様々な心理的影響を受けています。
心理的影響というとちょっと大げさな感じもしますが色のイメージについてアンケートをとってみたら、寒色系の色には涼しさや冷静さを感じ、暖色系の色には温かみや情熱を感じる方が多いでしょう。
その色を見ることによって涼しさや温かさなどを連想するのですから、日常生活の中でも無意識のうちに色によって心象が変わっていた、なんて事も大いにあり得ることです。
また、色から感じるイメージは色味の違いだけではなく明るさによっても違います。
例えば、引っ越し業者さんがが使用している段ボール。昔はどの業者さんもよく見る茶系のダンボールを使用していましたが、最近ではほとんどの業者さんが白色の段ボールを使用しているそうです。
何故そのようになったかというと、明度の差によって重さの感じ方にも差が出ることが分かったからです。
人は明度の高い白だと軽い印象を感じ、明度の低い黒だと重く感じます。
白と黒の段ボールで重さの印象を比べると、その差はなんと2倍ちかく!視覚からの印象だけでこれだけ重さの感じ方に差が出るとは驚きです。
引っ越し業者によると普通の茶色いダンボールから白いダンボールに変えただけで作業効率がグッと上がったそうです。
色味によってかなり感じ方に差が出ることが分かりましたので、外装リフォームの塗装色選びについても考えてみたいと思います。
色には膨張色と収縮色があって同じ面積でも大きく見えたり小さく見えたりします。
膨張色は白や暖色系の明度が高い色で、他の色と比べて広がったり脹らんで見えたり錯覚する色です。
収縮色は黒や寒色系などの明度が低い色。こちらは他の色と比べると実物より縮んだり小さく錯覚する色です。
塗装色で悩まれた際には建物をどのように見せたいか、色のもつイメージで選んでみるのもおすすめです。
建物自体を大きく見せたい時には膨張色を、お庭や家の周りの空間を広く見せたい時には収縮色で塗装してみてはいかがでしょうか。
ちょっとした色の感じ方を知るだけでリフォーム後の満足度が違ってくるかもしれませんね。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装 - 2025/09/19 モルタル外壁の点検で早期発見!安心して暮らすためのチェックポイント NEW
-
はじめに 戸建て住宅に多く採用されているモルタル外壁は、重厚感のある質感と高い耐久性が魅力です。しかし、経年劣化や地震などの揺れによりひび割れや汚れが発生しやすいという特徴もあります。 モルタル外壁の点検を怠ると、小さなクラックから雨水が浸入し、建物内部の腐食や雨漏りを引き起こす恐れがあります。そこで本記事では、横...続きを読む
- 2025/09/19 外壁塗装の現地調査で分かる狭小地の課題と足場設置のポイント NEW
-
はじめに 横浜市青葉区のお住まいで外壁塗装を検討されている方の中には、「隣家との距離が非常に狭く、足場を組めるのだろうか?」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、実際の現地調査で撮影した写真をもとに、狭小地での外壁塗装と足場設置の重要なポイントを分かりやすく解説していきます。 外壁塗装専門...続きを読む
- 2025/09/9 苔が生えたサイディング外壁を徹底調査!横浜市青葉区の住宅で見られるた劣化のサインと対策
-
はじめに サイディング外壁は、住宅の外観を美しく保つだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る重要な役割を担っています。しかし築年数が経過すると、苔やカビが発生して見た目が悪くなるだけでなく、内部構造に悪影響を及ぼす可能性もあります。 特にサイディングに生える苔は、湿気の多い北側の外壁面などでよく見られる劣化のサインで...続きを読む