HOME > ツートンカラーでイメージチェンジ1

ツートンカラーでイメージチェンジ1
更新日:2015年9月15日
ご自宅のリフォーム時に思い切って外観をイメージチェンジしてみたい!と思う方は多いかと思いますが、屋根や外壁などの外回りを大胆に変えてみるのって結構勇気がいりますよね。
内装と違って外から見える場所というのは近隣の景観との兼ね合いもありますし、イメージチェンジにはなったけど周囲から浮いてしまった…なんて後悔はしたくないものです。
思い切ったイメージチェンジをする勇気は無いけれど、せっかくリフォームするなら今の家と同じような外観にはしたくない。
そんな方は外観をツートンカラーに塗り替えてみるのはいかがでしょうか。
ツートンカラーで塗り替えをする場合、色の切り替えをどこでするのかまず考えてみましょう。
一般的な塗り替えパターンは、こちらの二つ。
・建物の1階と2階部分で配色を変える。
・ベランダや破風部分など出っ張りのある部分の色を変える。
今回は凹凸部分を塗り替えた場合を例にして取り上げてみたいと思います。

こちらはお宅はデザイン性のある幕板が特徴的なお宅です。塗装前なので外壁が少し色褪せていますが茶系の幕板と淡いイエロー系の外壁で優しげな雰囲気の住宅。この画像を使用してカラーシュミレーションしてみます。

今までよりもはっきりとしたイエロー系の外壁と深みのあるグリーンで幕板を配色してみました。
幕板がアクセントとなってメリハリのある爽やかな印象になりました。
配色のポイントとして、ツートンで仕上げる場合は2色の差があまり分からないような微妙な配色は避けましょう。全体的にのっぺりしたぼやけた印象になってしまいます。

(外壁と幕板が似通った色だとぼんやりした印象になります)
2色の色選びに迷ったら同じ色相で、明度や彩度を変えた色を選んでみると良いでしょう。まとまりの良い仕上がりになります。

(例:同じ色相で明度と彩度の異なる色)
次回は上下で塗り分けをした場合についてお話したいと思います。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区佃野町
施工内容
部分塗装 -
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 - 2025/10/27 塗膜が剥落してメンテナンスを考えている外壁|相模原市の住宅で見られた劣化のサインと最適な対処法 NEW
-
はじめに 外壁の塗膜が剥落している――これは、住宅の劣化が進行している明確なサインです。築年数が経過した建物では、塗膜の浮きやはがれが目立つようになり、雨水の浸入や内部劣化につながる危険性があります。 この記事では、相模原市の住まいで実際に撮影された外壁の劣化事例をもとに、塗膜剥落(はくらく)の原因と対処法、適切な...続きを読む
- 2025/10/22 ジョリパット外壁の点検で見えてきた劣化症状とメンテナンスの重要性
-
はじめに 街の外壁塗装やさんでは、相模原市でジョリパット外壁の塗装や補修を多数手がけています。今回は、実際に相模原市で行ったジョリパット外壁の点検の様子をもとに、劣化のサインやメンテナンス方法を詳しくご紹介します。 ジョリパットはデザイン性に優れ、外観の個性を引き立てる人気の高い仕上げ材ですが、定期的な点検と塗装が...続きを読む
- 2025/10/10 金属外壁の塗装が剥がれる原因と再塗装のポイント|メンテナンスを検討中の方へ
-
はじめに:金属外壁の塗装が剥がれてきたら要注意 近年、スタイリッシュなデザインと耐久性の高さから金属外壁材を採用する住宅が増えています。しかし、金属外壁は適切な塗装メンテナンスを怠ると、写真のように塗膜の剥がれやサビの発生といった劣化が進行しやすいのが特徴です。 このような状態を放置すると、外観の美しさが損...続きを読む












































