横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • 雨漏り修理
  • 塗料の種類と特徴
  • 外壁塗装はどこへ依頼するべき?
  • 対応エリア

    寒川町で外壁塗装・屋根塗装なら街の外壁塗装やさん横浜

    街の外壁塗装やさん横浜

    街の外壁塗装やさん横浜

    寒川町で屋根工事の依頼が初めての方へ

    雨漏りにお困りのにお住まいの方へ雨漏り修理15000円~

    で屋根工事をお考えの方各工事はこちらから

    寒川町は街の外壁塗装やさん横浜支店が対応致します

    街の外壁塗装やさん横浜支店

    〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F

    で屋根工事は横浜支店へ

    工事メニューと価格

    工事メニューと価格

    屋根塗装 外壁塗装 屋根塗装・外壁塗装 防水工事
    屋根葺き替え 屋根カバー アパートマンションメンテナンス 雨漏り補修
    施工の流れ 瑕疵保険 リフォームローン

    工事メニューと価格

    工事メニューと価格

    屋根塗装 外壁塗装 屋根塗装・外壁塗装
    防水工事 屋根葺き替え 屋根カバー
    アパートマンションメンテナンス 雨漏り補修
    施工の流れ 瑕疵保険 リフォームローン

    外壁塗装・屋根塗装・防水工事を検討している寒川町にお住まいの方へ

     寒川町にお住まいの皆様、ご自宅の工事を行ったことはありますか。
    築年数が経過すると、屋根や外壁の汚れが目立つようになってきます。いつまでも新築のような外観を保つ為には、塗装工事を行う必要があります。
     こちらのページでは、寒川町で行われた工事の事例や、工事を終えたお客様のご感想、現場ブログをご紹介しています。ご希望に沿った塗料が見つかるかもしれません。

    寒川町で行った施工事例をご紹介

    寒川町田端にて小波スレートの外壁の倉庫兼作業場を外壁塗装

    工事のきっかけ

     こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/

     「倉庫兼作業場の壁のリフォームを考えている」という寒川町田端の有限会社様です。

     築20年以上で外壁は小波スレートを使用しているそうです。倉庫や作業場、工場で外壁に小波スレートを使用している建物は珍しくないのですが、壁のリフォームを検討しているという企業様は珍しいのではないでしょうか。

     何でも外壁塗装を行いたいということです。確かに小波スレートの建物で塗装が行われているものもあるのですが、ほとんどの場合、建てられた時のままで「何か不具合が出たら新しいものへ交換する」というケースではないでしょうか。

     もちろん、小波スレートも塗装可能ですので、しっかりと壁をリフォーム致します(*^^)v

    ビフォーアフター

    【施工前】
    寒川町田端にて小波スレートの外壁の倉庫兼作業場を外壁塗装、施工前写真

    寒川町田端にて小波スレートの外壁の倉庫兼作業場を外壁塗装矢印

    【施工後】
    寒川町田端にて小波スレートの外壁の倉庫兼作業場を外壁塗装、施工後写真

    基本情報

    施工内容

    外壁塗装

    使用材料

    ハイポンファインプライマー,パーフェクトサーフ,ファインパーフェクトトップ

    続きをみる

    寒川町小動にて遮熱塗料サーモアイ4Fで太陽光の載ったスレート屋根を塗装

    工事のきっかけ

     寒川町小動にお住まいのお客様より、屋根の塗装メンテナンスのご相談を承りました(*^^*)

     お客様のお住まいは今年で築18年になるお住まいで、今まで屋根の塗装工事は一度もされたことがなかったそうです。
     そろそろ築20年をお迎えになるにあたり、お住まいのメンテナンスをお考えになったそうです(^▽^)/

     特に最近は台風などの災害で屋根の状態が不安になったとの事で、まずは予算の許す範囲で屋根のメンテナンスを行う事になりました(*^^)v

    ビフォーアフター

    【施工前】
    寒川町小動にて遮熱塗料サーモアイ4Fで太陽光の載ったスレート屋根を塗装、施工前写真

    寒川町小動にて遮熱塗料サーモアイ4Fで太陽光の載ったスレート屋根を塗装矢印

    【施工後】
    寒川町小動にて遮熱塗料サーモアイ4Fで太陽光の載ったスレート屋根を塗装、施工後写真

    基本情報

    施工内容

    屋根塗装

    使用材料

    サーモアイ4F

    続きをみる

    寒川町で行ったその他の施工事例はこちらから

    寒川町小動で錆と塗膜剥がれが発生しはじめた心木無し瓦棒屋根を屋根塗装でリフレッシュ
    施工前 施工後

    【施工内容】
    屋根塗装

    施工期間
    5日間

    高座郡寒川町一之宮にて塗膜が劣化して苔が繁殖したスレート屋根をファインパーフェクトベストで塗装工事
    施工前 施工後

    【施工内容】
    屋根塗装

    施工期間
    10日間

    寒川町岡田で車をぶつけてしまった駐車場の支柱を塗装
    施工前 施工後

    【施工内容】
    塀・囲い塗装

    施工期間
    2日

    施工事例一覧をもっと見る

    寒川町で塗装工事を行ったお客様の声

    寒川町で外壁塗装を行い、お洒落なツートンカラー住宅にチェンジ

    【工事後】

    アンケート

    Q1.工事を依頼する会社を決める時にどんなことで悩まれていましたか?
    外壁塗装を検討していたんですが、塗料の種類が豊富な会社に工事を頼みたいと思っていました!ホームページを見て、たくさんの塗料を取り扱ってそうなイメージだったので、問合せてみようと思いました。
    Q2.当社にご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?
    塗料の種類、値段、対応の早さ
    Q3.お見積り提出後すぐに工事をご依頼されましたか?もしご依頼されなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
    けっこう早かった気がします。何社かで相見積もりを取りました!
    Q4.数ある会社の中から当社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
    いちばん価格が安かったのと、カラーシミュレーションをたくさん作成していただいた点は大きかったです。塗料もおすすめをいくつかご提案して下さったのもありがたかったです!
    Q5.工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
    今回、ツートンカラ―で塗装を行い、色選び(組み合わせ)になやんでいたところ、色の組み合わせも、ご提案して下さったので、素敵な自宅にイメージチェンジができました!本当にお世話になりました!点検もお願いします!

    寒川町での現場ブログをご紹介

    寒川町で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。

    2022/12/13 寒川町一之宮で細いヒビのようなものが発生したモルタル外壁を調査。細いヒビの直し方は?

    寒川町一之宮で細いヒビのようなものが発生したモルタル外壁を調査。細いヒビの直し方は?

     寒川町一之宮にてリシン仕上げのモルタル外壁の塗装メンテナンスをご依頼いただき、現地調査にお伺いしました。築年数が13年ということで外壁には汚れが見られ、塗膜が劣化していることがわかります。また、髪の毛ほどの太さのひび割れも見られました。モルタル外壁に細いひび割れがあった場合、どれほど危険な状態なのでしょうか?また、適切な直し...続きを読む

    2022/12/6 寒川町田端にて片側が黄色く変色していたスレート屋根を調査

    寒川町田端にて片側が黄色く変色していたスレート屋根を調査

     寒川町田端にて、お客様より屋根調査のご依頼をいただき現地へお伺いいたしました。経年によってスレート屋根の撥水効果が低下しており、かなり傷んでおりましたのでその際の様子をご紹介します。  こちらが今回調査をさせていただいたスレート屋根の様子です。築20年のお住まいで全体的に色褪せており、特に片側の面では黄色く変色...続きを読む

    2022/9/7 寒川町一之宮で駐車場の支柱を塗装。金属部は錆への対策が重要です

    寒川町一之宮で駐車場の支柱を塗装。金属部は錆への対策が重要です

     寒川町一之宮にお住まいのお客様より、駐車場の支柱を車で傷つけてしまったとご相談をいただきました。お客様と日程を調整させていただき、まずは現地調査へお伺いします。街の外壁塗装やさんでは無料で現地調査やお見積りを実施しておりますので、ご依頼の際はご安心ください!  現地にて支柱を確認すると、白く塗装されたコの字型の...続きを読む

    2019/11/3 寒川町一之宮でモルタル外壁のお家を点検、剥落している部分もあり、危険な状態です

    寒川町一之宮でモルタル外壁のお家を点検、剥落している部分もあり、危険な状態です

    寒川町一之宮のお客様から2019年の台風15号と19号でお家の外壁が剥がれてしまったとご相談をいただきました。お電話でのお話を総合すると「外壁はコンクリートのようなもので以前からひび割れができていたが、そのままにしておいた」そうです。台風15号と19号の際には夜中に凄い音がして、翌朝見て見ると、屋根の下の外壁が剥がれていたそうで...続きを読む

    2019/9/4 寒川町大蔵で陸屋根からの雨漏りを点検、シート防水が裂けていました

    寒川町大蔵で陸屋根からの雨漏りを点検、シート防水が裂けていました

    普段、使用していない建物というのは何かトラブルがあっても、気付きにくいものです。寒川町大蔵のお客様もその一人で、久しぶりに建物に訪れたところ、天井が落ちており、雨染みができていたのでびっくりしたそうです。まだ、それほど古いわけでもないのでぜひ、直したいということでした。 室内では雨漏りが天井に発生しており、その染み...続きを読む

    2019/9/3 寒川町一之宮でスレート屋根を点検、割れや脱落は屋根塗装してないからではありません

    寒川町一之宮でスレート屋根を点検、割れや脱落は屋根塗装してないからではありません

    「築十数年程度なんだけど、これまで屋根塗装をしなかったためか、屋根材が剥がれて落ちてきて困っている」という寒川町一之宮のお客様です。「今から屋根塗装して直るようだっら、屋根塗装してほしい」というご相談でした。最近の塗料は進化しており、ベスコロフィラーなど傷んだスレートを補強するような下塗り材も存在します。 お客様の...続きを読む

    2019/6/9 川崎市麻生区高石にて築10年目で初めての外壁塗装、モルタル外壁の凹凸には汚れや水分が留まりやすく苔や藻も発生しやすい

    川崎市麻生区高石にて築10年目で初めての外壁塗装、モルタル外壁の凹凸には汚れや水分が留まりやすく苔や藻も発生しやすい

    築10年経ち、そろそろ家のメンテナンスをと考えはじめたのがきっかけで外壁塗装調査のご依頼を頂きました川崎市麻生区高石にあるお宅へ調査に伺った時の様子を紹介します。 現地に到着し、外観を見たところモルタル外壁で意匠性が高い建物でした。 モルタルを塗る職人さんの腕や考えでデザインが変わる味のある外壁が多いのがモルタルが使...続きを読む

    全国でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度

    既存住宅における断熱リフォーム支援事業

    【補助金額】1住居当たり120万円
    【申請期間】令和7年3月24日(月)~令和7年6月13日(金)17時メール必着
     完了実績報告書の締め切り:令和8年1月30日(金)必着
     ※補助事業公募期間内であっても、住宅区分ごとの申請金額の合計が予算に達した日の前日をもって公募が終了となるためご注意ください。
     ※次回以降の公募は次のとおり予定しています。
     ・令和7年6月公募:6月下旬~8月上旬
     ・令和7年9月公募:9月上旬~12月上旬
     ・令和8年1月公募:1月下旬~3月上旬
    【対象工事】断熱材を用いた住宅の断熱リフォーム工事
    【事業内容】居住を目的とした専用住宅に対し、省エネ効果(15%以上)が見込まれるような断熱リフォーム工事への支援事業です。
    条件や申請方法など、詳しくは既存住宅における断熱リフォーム支援事業の公式HPをご覧ください。

    断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業(先進的窓リノベ2024事業)

    【補助金額】1住居当たり5万~最大200万円
    【申請期間】申請の受付は終了しました。(令和6年11月30日)
    【対象工事】開口部(窓・ドア)の断熱改修(リフォーム)
    【事業内容】「先進的窓リノベ2024事業」は、住宅に断熱性の高い窓を導入することで、既存の建物のエネルギー効率を向上させる取り組みです。この事業の目的は、家庭のエネルギーコストの削減や、より快適で健康的な生活環境の実現を目指すとともに、家庭から排出されるCO2の削減を推進することです。さらに、断熱窓の製造における効率性を高めることで、関連する産業の競争力を強化し、持続可能な成長を促進することも目指しています。
    条件や申請方法など、詳しくは先進的窓リノベ2024事業の公式HPをご覧ください。

    グリーンリフォームローン

    【融資金額】最大500万円
    【申請期間】2022年10月~
    【対象工事】断熱改修工事。省エネリフォームの対象となる工事(任意)。
    【事業内容】住宅金融支援機構が実施している、省エネリフォーム工事を行うためのリフォーム資金に対する融資制度です。
    条件や返済についてなど、詳しくはグリーンリフォームローンの公式HPをご覧ください。

    【子育てグリーン住宅支援事業が始まります!】

    令和6年度の補正予算案に盛り込まれた「子育てグリーン住宅支援事業」は、子育て世帯を対象に省エネ性能の向上を目的とした住宅改修を支援する取り組みです。
    この事業では、開口部や躯体の断熱改修、エコ住宅設備の設置などの必須工事を実施することで、1住居あたり最大60万円の補助金が提供されます。
    申請期間は令和7年3月下旬から12月末までの予定で、令和6年11月22日以降に着工された工事が対象となります。
    この事業は、2050年までのカーボンニュートラル達成を目指し、省エネルギー性能を「ZEH基準を大きく上回る」レベルに引き上げる住宅の普及や、2030年に予定される新築住宅へのZEH基準義務化を支援する一環として、既存住宅の省エネ改修も幅広く支援する内容となっています。
    詳しくは国土交通省の公式HPをご覧ください。

    お問い合わせから工事までの流れ

    寒川町は街の外壁塗装やさん横浜支店が対応致します

    街の外壁塗装やさん横浜支店は神奈川県横浜市港北区にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
    お気軽にご来店ください。


    街の外壁塗装やさん横浜支店

    〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F

    寒川町のでの屋根工事は横浜支店へ

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    ページの先頭へ戻る
    お問い合わせ