HOME > 不安ゼロ宣言
度々、マスコミに取り上げられるリフォームでのトラブル、「相場の何倍もの大金を取られた」、「手抜き工事をされ、家がボロボロになってしまった」など私たちもさまざまなものを見てきました。そのような被害を受けたお客様からご相談いただくことも少なくありません。現に国民生活センターに寄せられる苦情や相談は年々増加しており、2012年には6400件を超えました。国民生活センターに寄せられた件数だけでこの数なのですから、水面下ではもっと被害が多いと思われます。また、高齢化社会に付けこんで何も知らないお年寄りを騙すというケースも増えているようです。
※グラフは「屋根工事」「壁工事」「増改築工事」「塗装工事」「内装工事」の合計を「リフォーム工事」としています。
何故、こういったことが起こるのでしょうか
店舗などで売られている商品と違い、明確な価格はありません(弊社では平均的・標準的な価格を提示しております)。例えば、同じ家でも新築時の色が気に入らなかったから僅か数年で塗り替えたケースと築十年でメンテナンスとして塗り替えたケースでは価格は大きく違うことになるでしょう。塗ることの費用は違いませんが、その前に必要となる下地の補修や調整の費用が大きく変化するからです。
また、外装にしろ内装にしろ、工事が終了してしまえば内部を見ることはできません。そのため、手抜き工事であっても気付くことは少ないのです。例えば外壁塗装の場合、仕上げ工程の上塗りを省いても、中塗りで同じ色が塗られていれば見た目はほとんど変わりません。違いが出てくるのはある程度の期間が経過してからです。
お客様に安心してご利用いただくために
街の外壁塗装やさん横浜店では皆様に点検からご契約・施工、その後の保証まで皆様に安心していただくため、「10のお約束」を定めました。万が一の際にお客様を守るリフォーム瑕疵保険にも事業者登録しております。正確な情報提供や安心のご契約といった大きな部分から施工時の心配事まで盛り込みました。お問い合わせの時から点検、ご契約、施工中、工事完了から保証終了までお客様の不安をゼロにすることをここに誓います。
関連するブログ一覧
-
ジンカリウム鋼板とは?耐用年数、ガルバリウム鋼板との違い
近年、屋根リフォームでは金属屋根の人気が高まっています。現在特にシェアを獲得している金属屋根と言えばガルバリウム鋼板ですが、とても近い性質を持つ金属屋根材の一つに「ジンカリウム鋼板」というものがあります。 本記事では、ジンカリウム鋼板の特徴や耐用年数、ガルバリウム鋼板との違いについて詳しく解説します。金属屋根をご検討の方はぜひご覧ください! ジンカリウム鋼板とは? ジンカリウム鋼板は、鋼板の表面に...
続きはこちら
-
冬に外壁塗装は可能?メリット・デメリットと成功のポイント
外壁塗装は住宅を美しく保つだけでなく、耐久性を高めるためにも必要なメンテナンスです。しかし、塗装工事を行う時期として、冬は避けたほうが良いという意見を聞いたことがあるかもしれません。 実際のところ、確かに冬は塗装可能な条件を満たしにくい季節ではあるものの、冬でも外壁塗装は可能であり、冬ならではのメリットもあります。この記事では、冬に外壁塗装を行う際のポイントをメリット・デメリットを詳しく解説します...
続きはこちら
-
無機塗料にもデメリットがある?高耐久塗料だからこそ知っておきたい特性と注意点
無機塗料は高性能塗料として、外壁塗装において高い評価を受けている塗料の一種です。高い耐久性や優れた防汚性能などのメリットが特徴的ですが、無機塗料にもデメリットが存在します。本記事では、無機塗料のデメリットについてご紹介しつつ、無機塗料を検討する際に知っておきたい特性や注意点などを解説します! 無機塗料とは? 無機塗料とは、シリコンやフッ素などの有機成分に加え、ケイ素や酸化チタンなどの無機物を主成分...
続きはこちら
関連する施工事例一覧
-
大和市草柳で外壁からの雨漏りを足場を架けずにロープアクセスで修理!
大和市草柳のS社様より、工場の雨漏りで困っているとご相談をいただいたことが工事のきっかけでした。 状況を拝見すると工場の一階部分での雨漏りでしたが、壁面からの漏れが疑わしい状態でした。 散水試験の結果判明したダクト周りのコーキング補修を行うことにしましたが、足場の設置をしないで工事がしたいとのご要望をいただいたため、ロープアクセスによる工事を行いました。 無事に雨漏りも止まって、お客様に喜...
続きはこちら
-
相模原市南区でボロボロになった幕板を長期的視点でバルバリウム鋼板巻き加工工事!
相模原市南区にお住いのA様より、外壁塗装工事と一緒に建物正面の幕板がボロボロになっている状態を何とかしたいとご相談をいただいたことが今回の工事のきっかけでした。 外壁塗装工事と一緒にとなると併せて塗装を行いたくなるものですが、この状態の幕板を塗装したとしても、直ぐに同じ個所が剥がれてきたり、膨れたりする恐れがあるため、あまりおススメできる状態ではありませんでした。 幕板の交換工事も可能ですが...
続きはこちら
-
川崎市高津区下野毛でズレ落ちたサイディングをビス補強で固定しました
川崎市高津区下野毛のS様より、バルコニーの外壁が落ちてきてしまったので状態を確認したいとお問い合わせをいただいたことが今回の工事のきっかけでした。 新築の工務店にお願いしてもよい状態でしたが、以前のトラブルの際に対応が遅かったとのことで、今回は街の外壁塗装やさんに工事をご依頼いただくことになりました。 小工事ではありますが、対象のサイディングをステンレスビスで固定して頭をコーキングで埋めたら...
続きはこちら
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
お住まいの塗装 ここがポイント