屋外に設置されている階段や、倉庫や工場などたくさんの人が出入りする階段は、鉄骨階段になっていることが多いですが、程度に違いはあれ、錆が目立っているものをよく見かけます。原因はいろいろと考えられますが、「屋外に合って風雨の影響を受けやすい」「使用する人が多い・頻度が高い」などといったことが挙げられるでしょう。
鉄骨製は耐久性が高いのですぐに崩壊することはないかもしれませんが、早めの錆対策をおすすめしております。なぜなら、一度発生した錆は完全に取り除くことができず、錆止めや塗装によって進行スピードを遅らせることしかできません。失われた耐久性も、元には戻らないのです。
もし、すでに鉄骨製の階段などに錆が見られる場合は、早めにメンテナンスしてできるだけ強度を下げないようにしましょう。長く放置してしまえば錆はどんどん広がり、見た目が悪くなるだけでなく、耐久性が低下して寿命が短くなってしまうでしょう。
こちらの記事では、鉄骨階段の錆がもたらすデメリットと、おすすめしたい階段塗装メンテナンスについてご紹介します。