HOME > ブログ > 寒川町田端にて片側が黄色く変色していたスレート屋根を調査
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
寒川町田端にて片側が黄色く変色していたスレート屋根を調査
更新日:2022年12月6日
寒川町田端にて、お客様より屋根調査のご依頼をいただき現地へお伺いいたしました。経年によってスレート屋根の撥水効果が低下しており、かなり傷んでおりましたのでその際の様子をご紹介します。

こちらが今回調査をさせていただいたスレート屋根の様子です。築20年のお住まいで全体的に色褪せており、特に片側の面では黄色く変色している様子が見受けられました。
なぜ屋根には苔が発生する?


スレート屋根が黄色く変色している面の方角としては北側に当たり、どうしても日当たりが悪くなってしまう面です。そして黄色い物体の正体とは繁殖した苔であり、屋根が吸収した水分がなかなか乾燥されなくなるとこのように変色が進行します。
スレート屋根は定期的な塗装メンテナンスが重要と言われますが、その理由としては屋根に防水性を与えるということが挙げられます。スレート屋根は元々吸水しやすい素材なのですが、塗料によって屋根表面をコーティングすることで吸水を抑制することが可能です。しかし経年によって塗膜は劣化していきますので、しばらく塗装メンテナンスをおこなっていない場合は防水性が次第に低下していき、苔や藻、カビなどが繁殖するようになります。
屋根塗装でスレートの吸水を防ぎましょう!


また、屋根が吸水しやすくなるとひび割れや変形などを引き起こすようにもなります。今回調査をさせていただいたスレート屋根では大きな損傷は見られませんでしたが、築年数や表面の傷み具合から不具合が起きていてもおかしくはない状態でした。もしもご自宅のスレート屋根が黄色く変色しているという場合は、塗膜が劣化していることが考えられますので一度業者の方へご相談いただき、屋根塗装工事をご検討いただくことがオススメです。
今回、築年数を考慮すると屋根の下地である防水紙などが劣化していることも考えられましたので、よりご安全にお暮らしいただくためには屋根葺き替え工法や屋根カバー工法が最適です。ただスレート自体の劣化が軽度であり塗装が可能であったことと、上記のような改修工事は次回のメンテナンス時に行いたいとお客様よりご要望をいただきましたので今回はスレート屋根の屋根塗装工事をご提案させていただきました。
私たち、街の外壁塗装やさんでは屋根面積60㎡までの屋根塗装工事を税込184,800円から承っております。こちらは高圧洗浄代や縁切り、3回塗りまで含めた費用となっておりますのでよろしければご参考ください。
また、点検やお見積りは無料となっておりますので、お住まいのことでお悩みやご質問などございましたらお気軽に街の外壁塗装やさんの無料点検をご活用いただけますと幸いです。新型コロナウイルス対策にも徹底して取り組み、お客様が現在お悩みの箇所を隅々まで丁寧に調査させていただきます!
記事内に記載されている金額は2022年12月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-01-31
トタン屋根の塗り替えのポイントは?タイミングや劣化症状、雨漏りの対策方法をご紹介トタン屋根に色褪せや錆びの発生が見られてはいないでしょうか?塗装メンテナンスのタイミングがわからず、劣化を放置してしまうと被害が大きくなり、雨漏りが起きてしまう恐れがあります。屋根塗装は見た目を綺麗にするために施工されることも多いですが、実は塗装には屋根自...続きを読む
-
-
2023-01-25
横浜市鶴見区駒岡でベスコロフィラーHGを使用して屋根塗装!ベスコロフィラーの特徴やメリットをお伝えします横浜市鶴見区駒岡にてお客様より屋根塗装のご依頼をいただきました。調査にお伺いするとスレート屋根の表面が傷んでいることがわかりました。傷んだスレートにそのまま塗装をすると塗料が剥がれやすくなるため、今回は下塗り塗料としてスズカファインさんの「ベスコロフィラー...続きを読む
-
-
2023-01-22
横浜市金沢区釜利谷西にて折半屋根の塗膜が劣化し錆が発生していました折半屋根の調査 横浜市金沢区釜利谷西にて折半屋根の塗装工事を考えているとご相談をいただき現地調査に伺いました。折半屋根とは断面を見るとジグザグとした波型の屋根のことを言います。折半屋根とは金属でできており、軽量で水はけがよいというメリ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区
屋根塗装 -
横浜市金沢区
屋根塗装・棟板金交換