HOME > 金属サイディングが外壁という方へ、外壁塗装前のチェックポイント
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について columns


これから先、主流になりそうな外壁材が金属系サイディングです。アルミや鉄、ステンレスなどの板金を外壁材として加工したもので、どれが原料であっても軽いのが特徴です。
目次
目次

金属というと無機質な感じがしてお住まいの外壁としてはどうなんだろうと思う方もおられるでしょうが、最近のものはレンガ調や石材調にインクジェット塗装されたものもあり、その多様さは窯業系サイディングにも負けていません。
どの金属であっても、最大の敵は錆です。錆させないようにするのがメンテナンスの中心になります。
どの金属であっても、最大の敵は錆です。錆させないようにするのがメンテナンスの中心になります。



窯業系サイディングやモルタル外壁よりも金属系サイディングには苔や藻、カビが生えづらいのですが、条件次第では発生します。スクラップ場などに放置された車などを見たことがないでしょうか。色が濃い車などは分かりづらいのですが、長年放置された白い車にうっすらと緑色の藻やカビが生えているのを見たことがありませんか。
どの金属であっても最大の敵は錆で、その原因を作るのは水分です。汚れや苔・藻、カビは水分を滞留させるので、錆の原因となります。塗装されているものは塗膜の劣化、表面が加工処理されているのものその部分が傷んできている可能性手があります。
どの金属であっても最大の敵は錆で、その原因を作るのは水分です。汚れや苔・藻、カビは水分を滞留させるので、錆の原因となります。塗装されているものは塗膜の劣化、表面が加工処理されているのものその部分が傷んできている可能性手があります。



窯業系サイディングのようにボードとボードのつなぎ目にはっきりとした目地があるわけではないので分かりづらいのですが、金属サイディングにもジョイント部分やサッシとの取り合い部分にコーキングが使われています。
巧妙に隠されていて見えない部分も多いのですが、気にしてあげてください。見切り板やカバーなどで隠されている場合は横から覗くと確かめられることもあります。
巧妙に隠されていて見えない部分も多いのですが、気にしてあげてください。見切り板やカバーなどで隠されている場合は横から覗くと確かめられることもあります。



窯業系サイディングやモルタルと金属サイディングの最大の違いは防水性能です。窯業系サイディングやモルタルは塗膜が傷んでくると外壁材そのものに雨水が染み込みやすくなりますが、金属にはそれがありません。
水は染み込まないのですが、水に触れるようになると錆びやすくなります。雨水などから保護するという点では窯業系サイディングも、モルタルも、金属サイディングも、同じです。色褪せは塗膜が傷んできた証拠です。外壁塗装を検討する時期に来ています。
それからしばらくすると、外壁を触った時、手に白っぽい粉が付着してしまうチョーキング現象(白亜化)が発生します。
水は染み込まないのですが、水に触れるようになると錆びやすくなります。雨水などから保護するという点では窯業系サイディングも、モルタルも、金属サイディングも、同じです。色褪せは塗膜が傷んできた証拠です。外壁塗装を検討する時期に来ています。
それからしばらくすると、外壁を触った時、手に白っぽい粉が付着してしまうチョーキング現象(白亜化)が発生します。
この白っぽい粉は紫外線によって分解された塗膜から露出した顔料です。ここまで来たら「そろそろ塗り替えかなあ」ではなくて、具体的な計画を立てて外壁塗装を進めるようにしてください。





ガルバリウム鋼板は鋼板の表面に成分が55%のアルミ、シリコン1.6%、亜鉛43.4%で構成されためっきをしたものです。
ガルバリウム鋼板に発生する錆には白いものと赤いものの2種類があります。
このうち、白いものはめっきに含まれている亜鉛の錆です。赤いものは鋼板の錆になります。亜鉛の犠牲防食作用があるため、白錆が発生した後に赤錆が発生することになります。
ガルバリウム鋼板に発生する錆には白いものと赤いものの2種類があります。
このうち、白いものはめっきに含まれている亜鉛の錆です。赤いものは鋼板の錆になります。亜鉛の犠牲防食作用があるため、白錆が発生した後に赤錆が発生することになります。

ガルバリウム、アルミ、ステンレス、銅といった金属が錆に強い理由は不動態皮膜と犠牲防食作用が大きく関係しています。まず、不動態皮膜はガルバリウム、アルミ、ステンレス、銅のいずれでも錆を防いでいます。これは酸化により強固な皮膜となり、錆の原因となる物質、水や酸素などをシャットアウトします。

ガルバリウム鋼板のサイディングを扱うメーカーの中には雨がかからないところを重点的に水洗いすることを勧めているところもあります。車の排気ガスが頻繁にかかるような環境では定期的に水洗いしてあげましょう。
苔・藻、カビなとが生えることはまずないと思いますが、見つけた場合はモップや雑巾、柔らかいスポンジなどで軽く擦って落としてあげましょう。家庭用の高圧洗浄機をお持ちの方は強い水圧で洗い流したくなると思いますが、やめておきましょう。塗膜や表面を傷めてしまう可能性があります。
苔・藻、カビなとが生えることはまずないと思いますが、見つけた場合はモップや雑巾、柔らかいスポンジなどで軽く擦って落としてあげましょう。家庭用の高圧洗浄機をお持ちの方は強い水圧で洗い流したくなると思いますが、やめておきましょう。塗膜や表面を傷めてしまう可能性があります。

目隠しや見切り板で隠されている部分が多いので、専門業者に頼んだほうが無難です。傷んでしまったこれまでのコーキングを取り除き、新しいものへと打ち替えます。
次のメンテナンスで外壁塗装を予定しているなら、その耐用年数に見合ったもの、「外壁塗装と同時に行う」、または「次の外壁塗装では行わず、その次に行う」にあわせたものを選択してください。費用に余裕のある方はオートンイクシード15+のような高耐久のものを選んでおけば間違いありません。
次のメンテナンスで外壁塗装を予定しているなら、その耐用年数に見合ったもの、「外壁塗装と同時に行う」、または「次の外壁塗装では行わず、その次に行う」にあわせたものを選択してください。費用に余裕のある方はオートンイクシード15+のような高耐久のものを選んでおけば間違いありません。

塗膜が傷んでいる場合は外壁塗装で回復させ、金属に水が直接触れないようにします。現在、流通しているガルバリウム製のサイディングの変褐色(色褪せ)保証と穴あき・赤錆保証はほとんどが10年となっています。なので、新築後10年を目安に塗り替えを行いましょう。
その後は塗料の種類にもよりますがやはり10~15年を目安に外壁塗装を行います。前述のようにコーキングの耐用年数と外壁塗装の耐用年数を合わせるようにすれば、工事をまとめられるので、足場の仮設も1回で済みます。その分、費用が節約できてお得です。
その後は塗料の種類にもよりますがやはり10~15年を目安に外壁塗装を行います。前述のようにコーキングの耐用年数と外壁塗装の耐用年数を合わせるようにすれば、工事をまとめられるので、足場の仮設も1回で済みます。その分、費用が節約できてお得です。

金属サイディングの一部に錆がでており、外壁塗装が不可能な場合はその部分を張り替えます。ボールをぶつけたりして変形させてしまった場合も一部張替えで対応できるなら、張り替えます。
この後、外壁塗装を行えば、取り替えた部分が目立つことはありません。取り替えた部分だけを塗って目立たなくすることも可能ですが、限度があります。既に販売終了している場合は一部張替えができない場合もございます。
この後、外壁塗装を行えば、取り替えた部分が目立つことはありません。取り替えた部分だけを塗って目立たなくすることも可能ですが、限度があります。既に販売終了している場合は一部張替えができない場合もございます。

全体的に金属サイディングの錆が激しく、外壁塗装ではお客様のお望みの耐用年数が満たせないとなった場合は全面的な張替えか外壁カバー工法を行います。金属サイディングのお住まいで全面的な張替えを行う場合、新しい外壁材も金属サイディングを使用することになります。
これはお住まいの耐震性を考えて、重量の増加を避けるためです。軽い方が地震には強いのです。これまでのサイディングの上に新たな外壁を張り付ける外壁カバー工法も重量の増加を避けるため、軽量な金属サイディングを使用します。
これはお住まいの耐震性を考えて、重量の増加を避けるためです。軽い方が地震には強いのです。これまでのサイディングの上に新たな外壁を張り付ける外壁カバー工法も重量の増加を避けるため、軽量な金属サイディングを使用します。





街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
