HOME > ツートンカラーでイメージチェンジ2
ツートンカラーでイメージチェンジ2
更新日:2015年9月21日
前回から外壁をツートンカラーで塗り替えて外観をイメージチェンジしよう、ということでお話しています。
ツートンカラーで塗り替えする場合、難しいのが配色のバランスです。建物のどの部分で塗り分けをしたら綺麗に仕上がるでしょうか。
2色で塗装する際の、オーソドックスな塗り分け方法はこちらの二つ。
・ベランダや破風部分など出っ張りのある部分の色を変える。
・建物の1階と2階部分で配色を変える。
ベランダや破風部分など建物の凹凸部に合わせて色を塗り分けるパターンについては前回説明しましたので、今回は建物の1階と2階部分で配色を変える方法についてお話します。
1階と2階で塗り分けする場合は、幕板や飾り板があればそこで色を切り替えるのが一般的です。
間に仕切りになるような物が無い場合は壁に見切り材を取り付けて切り替えをするのもオススメです。
バランスの良い外観にするためのポイントとして2階部分に明るい色を、1階部分には濃い色を選ぶと安定感のある見た目に仕上がります。
逆の配色パターンにすると建物の重心が上にあるような錯覚を起こしますので不安定な印象を与えかねません。気をつけたいポイントです。
ドアやアルミサッシなどの塗装しない箇所の色も考慮しながら仕上がりをイメージしたいところですが、そこまで考えてしまうと余計色選びが難しくなってしまいますね。
そんな時にはぜひカラーシュミレーションを利用してみて下さい。
ご自宅の写真を使用して様々な色の組み合わせが試せますのできっと気に入る配色が見つかるはずです。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市鶴見区上の宮
施工内容
屋根塗装 -
地域 相模原市南区
施工内容
外壁塗装 - 2024/12/8 外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!
-
外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。 決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は付き合っていくことになります。 街の外壁塗装...続きを読む
- 2024/11/21 シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とは
-
ホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/ そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意外と少ない方も多いでしょう。 実は、劣化を見逃していると雨漏りの原因...続きを読む
- 2024/11/16 モルタル外壁の汚れは、外壁塗装で解消できる!塗り替えや塗装前の洗浄の重要性を詳しく解説します
-
「家の壁の汚れが目立ってきたかも…」 モルタル外壁のお家に住んでいる方で、ふとしたときにそのように感じる方は多くいらっしゃるかと思います。 モルタル外壁は汚れが目立ちやすいため、定期的な塗装が必要なのです。 モルタル外壁は、その質感と耐久性から多くの建物で採用されていますが、表面が粗...続きを読む