HOME > 意匠性のある塗料で外装リフォーム
意匠性のある塗料で外装リフォーム
更新日:2015年9月26日
散歩中などにふと目に留まった建物が気になる事ってありますよね。
先日、いつも通り過ぎる道でちょっと気になるお宅がありました。気になったのはそのお宅の塀。
最近塗装されたばかりなのか白くピカピカに輝いていて綺麗にお手入されていらっしゃるご様子でしたが近くで見ると少しのっぺりした感じがしています。
かなり厚く塗装されたようで白い塗装色と相まって一際目を引いたようでした。
平たい面に塗膜を厚めに塗るとどうしても厚ぼったく見えがちですが、そんな時におすすめなのがこちらの塗料、株式会社ダイフレックスの『ダイヤカレイド』という製品です。
注目していただきたいのがこの質感。
外壁塗装をする場合、通常ですと単色の塗料をローラーで塗布していくのですが、こちらの塗料は特殊カラーフレークを配合しているため
単色塗装には無い立体感と彩り豊かな仕上がりになります。
画像だと表面の凹凸や美しい艶感が分かりづらいのが非常に残念なのですが、表面には光沢もあり高級感があります。
趣ある見た目もさることながら、上塗り材には顔料を含まないためチョーキング(白亜化)も起こりづらい仕組みになっています。
外観の雰囲気を変えたい方、石材風の建築が好きな方、一風変わったこちらの塗料を試してみるはいかがでしょうか。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市保土ケ谷区
施工内容
外壁塗装 -
地域 横浜市港北区綱島東
施工内容
外壁塗装 - 2025/06/3 苔の生えたサイディング外壁に要注意!劣化サインと対策|横浜市港北区の実例
-
サイディング外壁は見た目の美しさと機能性が魅力の外装材ですが、苔の発生やコーキングの割れ、塗膜の劣化といった症状が現れると、防水性や耐久性が大きく損なわれます。 特に湿気や日陰が多い住宅街では、苔やカビが発生しやすい条件がそろっているため注意が必要です。 ...続きを読む
- 2025/06/2 モルタル外壁の現地調査で見逃せないポイントと実際の調査事例
-
導入 モルタル外壁の劣化を早期発見するためには現地調査が欠かせません。 横浜市青葉区の住まいで実施した現地調査の様子と、調査で確認すべき傷や汚れ、塗装の劣化について詳しく解説します。 専門業者による適切な診断で安心の外壁リフォームを実現しましょう。 本文 【はじめに】外壁は住まいを雨風や紫...続きを読む
- 2025/05/21 外壁汚れの原因は塗膜の劣化!汚れが付きにくい塗料でお住まいを守りましょう
-
【はじめに】 お住まいのお住まいのお住まいの外壁汚れが気になる方は多いのではないでしょうか。 外壁は紫外線や雨風の影響を直接受けるため、年月とともに汚れやカビ、藻の発生が目立つようになります。 その大きな原因の一つが「塗膜の劣化」です。 ...続きを読む