HOME > ご自宅の奥行が広く見える塗装色がある
ご自宅の奥行が広く見える塗装色がある
更新日:2015年9月12日
人は色の持つイメージから様々な心理的影響を受けています。
心理的影響というとちょっと大げさな感じもしますが色のイメージについてアンケートをとってみたら、寒色系の色には涼しさや冷静さを感じ、暖色系の色には温かみや情熱を感じる方が多いでしょう。
その色を見ることによって涼しさや温かさなどを連想するのですから、日常生活の中でも無意識のうちに色によって心象が変わっていた、なんて事も大いにあり得ることです。
また、色から感じるイメージは色味の違いだけではなく明るさによっても違います。
例えば、引っ越し業者さんがが使用している段ボール。昔はどの業者さんもよく見る茶系のダンボールを使用していましたが、最近ではほとんどの業者さんが白色の段ボールを使用しているそうです。
何故そのようになったかというと、明度の差によって重さの感じ方にも差が出ることが分かったからです。
人は明度の高い白だと軽い印象を感じ、明度の低い黒だと重く感じます。
白と黒の段ボールで重さの印象を比べると、その差はなんと2倍ちかく!視覚からの印象だけでこれだけ重さの感じ方に差が出るとは驚きです。
引っ越し業者によると普通の茶色いダンボールから白いダンボールに変えただけで作業効率がグッと上がったそうです。
色味によってかなり感じ方に差が出ることが分かりましたので、外装リフォームの塗装色選びについても考えてみたいと思います。
色には膨張色と収縮色があって同じ面積でも大きく見えたり小さく見えたりします。
膨張色は白や暖色系の明度が高い色で、他の色と比べて広がったり脹らんで見えたり錯覚する色です。
収縮色は黒や寒色系などの明度が低い色。こちらは他の色と比べると実物より縮んだり小さく錯覚する色です。
塗装色で悩まれた際には建物をどのように見せたいか、色のもつイメージで選んでみるのもおすすめです。
建物自体を大きく見せたい時には膨張色を、お庭や家の周りの空間を広く見せたい時には収縮色で塗装してみてはいかがでしょうか。
ちょっとした色の感じ方を知るだけでリフォーム後の満足度が違ってくるかもしれませんね。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装 - 2025/09/4 外壁点検中に発見された大きなモルタルクラックの原因と対策 NEW
-
1. 外壁点検の重要性 外壁は住宅の外部に直接影響を受ける部分で、日々の風雨や温度変化にさらされています。 そのため、定期的に外壁点検を行うことは、住宅の寿命を延ばすために非常に重要です。 特にモルタル外壁においては、ひび割れ(クラック)が発生しやすく、そのまま放置すると雨漏りや内部の木材の劣化を引き起こす可...続きを読む
- 2025/09/3 塗装メンテナンス検討中のジョリパット外壁を調査しました|横浜市青葉区
-
ジョリパット外壁の調査について 横浜市青葉区にて、ジョリパット外壁の塗装メンテナンスを検討されている住宅の調査を行いました。ジョリパットは意匠性が高くデザインの自由度もある外壁材ですが、汚れやクラックが発生しやすく、塗装時に注意が必要な仕上げ材でもあります。今回は実際の現地調査をもとに、劣化状況とメンテナンスのポイントを...続きを読む
- 2025/09/3 横浜市青葉区のアパートのメンテナンス調査で分かった劣化症状と必要な対応
-
はじめに アパートの資産価値を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。気候の変化が大きい地域では、外壁や屋根、鉄部などの劣化が早く進行する傾向があります。 今回は実際に行ったアパートの調査の様子を基に、代表的な劣化症状とその対策をご紹介します。これからアパートのメンテナンスを検討されているオーナー様の...続きを読む