HOME > サイディングのコーキング(シーリング)補修
サイディングのコーキング(シーリング)補修
更新日:2015年5月15日
住宅もファッションと同じように流行りの建築様式があり、数年から十数年ごとに流行りの建築スタイルがあります。
30年程前にはモルタル壁が大いに流行りましたがモルタル壁は施工に時間がかかった為、より工期が短く比較的安価なサイディング壁が流行しました。
サイディングとは板状の外壁材の事で、主に窯業系と金属系のものがあります。
窯業系サイディング
粘土、ケイ砂、石灰岩などのセメント質に木片などを混ぜ、窯で熱処理して作った非金属系の外壁材。
金属系サイディング
表面材にガルバリウム鋼板やアルミなどの金属を使用し、裏に断熱材を入れた外壁材。
窯業系、金属系サイディング材自体はどちらも耐用年数が長いのですが、経年変化により表面塗装が劣化しますので10年~20年で塗り替えが必要です。
また、サイディングは下地部分に外壁材を張り付けていますので、外壁材と外壁材のすき間を目地材(コーキング剤など)で埋めています。
このコーキング部分は紫外線や風雨の影響によって劣化しますので、補填材の種類にもよりますが平均で5年毎にメンテナンスをすると良いでしょう。
下記の手順で基本的なコーキング補修を行います。
1.既存のコーキング剤撤去。
2.清掃後、周囲を養生しバックアップ材で補強します。
3.補填材塗布後、均し作業をします。
4.補填材が十分に乾いてから外壁塗装を行います。
コーキングの打ちかえで重要なポイントは、如何に既存のコーキングを除去できるかです。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市神奈川区
外壁塗装 -
横浜市保土ヶ谷区
防水工事・雨漏り修理 - 2021/02/25 川崎市中原区丸子通にて、パーフェクトトップJ15-60Dで窯業系サイディングの塗装を行いました NEW
-
川崎市中原区丸子通にお住まいのH様よりお問い合わせをいただき、外壁塗装工事を行いました。外壁は塗料によって守られているため定期的に塗り替えを行わないと、苔やカビの発生や汚れの付着など見た目が悪くなったり、雨漏りなどの不具合が発生してしまいます。10年前後で塗り替えをおすすめします。 街の外壁塗装やさんでは、引き続き新型コロ...続きを読む
- 2021/02/24 横須賀市平成町にて点検調査、モルタルのクラックはお住まいの劣化や雨漏りに繋がりますので定期的にメンテナンスを行いましょう
-
横須賀市平成町にお住まいのK様より、屋根外壁塗装のお見積もり作成のご依頼をいただきました。K様邸は築15年が経過し、今回初めて屋根と外壁の塗装をご検討されたそうです。お住まいは塗装によって守られていますので、定期的に塗り替えることでお住まいの寿命を長くすることができます。 現在街の外壁塗装やさんでは、マスクの着用など新型コ...続きを読む
- 2021/02/22 川崎市多摩区菅仙谷で現地調査、外壁塗装と同時に長寿命なコーキング材「オートンイクシード」でのコーキング補修がおすすめです
-
川崎市多摩区菅仙谷にお住まいのM様は、賃貸物件を所有されており近くで工事を行なっていた業者様より「スレート屋根の一部が欠けている」のご指摘があったそうです。築年数も経過していることから屋根と外壁の塗装をご検討され、街の外壁塗装やさんへお問い合わせくださいました。後日、現地調査に伺いましたので、その様子をご紹介いたします。 ...続きを読む