HOME > ブログ > 塗装にするかカバーにするかは状態を見て判断します|横浜市旭区
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
塗装にするかカバーにするかは状態を見て判断します|横浜市旭区
更新日:2018年5月12日
横浜市旭区で塗装工事をご検討中の建物です。実際に塗装工事をおこなう為には、塗装をするスレートの傷みの状態を確認する必要があります。割れたり反りが酷い状態だと、塗装をおこなっても破損が進んでしまい数年で駄目になる事もあります。その様にならない為にも屋根の状態をしっかりと確認しなければなりません。下地の状態も重要で、野地板や防水紙が傷んでいればスレート自体が綺麗な状態でも、カバー工事など屋根工事をお薦めする事になります。どちらのメンテナンスをおこなうのかは状態をみて判断します。
表面が大分傷んでいるスレート屋根
結構勾配がきついスレート屋根です。屋根の勾配(角度)が急な時は、雨水の流れがスムーズになるので、雨漏りなどの可能性は低くなります。しかし、メンテナンスをおこなおうとした時に、勾配が余りにも急だと足場が無いと上って屋根の状態を確認する事が出来なくなります。こちらの建物は表面が劣化していますが、ギリギリ上れる角度でした。
表面は大分劣化していますが、反りや割れは出ていません。元々グリーンだったスレートの表面は、コケと汚れの付着でオレンジ色に変わっています。
棟板金もサビが広がりつつありました。下地の貫板には問題はありませんでしたが、釘が抜け掛かっています。釘が抜ける原因は、下地の貫板は劣化しているか経年によって木が痩せているかです。こちらの建物は経年によって木が痩せてしまい釘が緩んだことが原因でした。横浜市旭区の建物は、全体をみましたが塗装工事は可能と判断しました。棟板金も交換ではなくビスでの補強工事で対処できます。見た目だけで判断するのではなく、塗装にするかカバーにするかは、全体を隈なく見たうえで判断していきます。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せください。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2019-02-06 17:28:43 横浜市港北区大倉山で外壁塗装中、激しい汚れや苔は洗浄剤を用いて高圧洗浄
-
横浜市港北区大倉山A様のお宅で外壁塗装を行っております。モルタルが下地の外壁にリシンを吹付けて仕上がっております。また、塀もジョリパットで仕上がっていて外壁と同じ色で仕上がっておりますので、横浜市港北区大倉山A様のお宅では、外壁の他に塀も塗装することになっております。外壁も塀も汚れや苔が著しく付着しているところがあり、通常行う高...続きを読む
- 2019-02-02 09:09:55 横浜市緑区鴨居町にてファインパーフェクトベストで屋根塗装、屋根の光沢感が甦りました
-
本日は横浜市緑区鴨居町にて行いました、屋根塗装工事の様子をお伝えいたします。 築30年程の建物で、去年の台風の影響で棟板金の飛散被害があり、火災保険を適用しての復旧(棟板金交換工事)を行う事になっておりました。 「工事前の屋根の様子」 棟板金の飛散の原因は強風によるものではありますが、経年の劣化も伴っ...続きを読む
- 2018-12-28 13:02:51 横浜市港北区新吉田東にて屋根・外壁塗装が竣工、その前後の外観を比較
-
横浜市港北区新吉田東にて屋根外壁塗装が完工し、足場が解体になりその全貌が見れるようになりました。 調査時の塗装前の外観と、塗装後まだ間もない外観を写真を使って見比べてみます。今回使いました塗料は外壁のメイン部分は日本ペイントさんのパーフェクトトップ、ラジカル制御型塗料にて綺麗に仕上がりました。 狙った...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区日吉本町
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市鶴見区下末吉
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市旭区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市旭区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市旭区
外壁塗装
横浜市旭区と近隣地区の施工事例のご紹介