HOME > ブログ > 川崎市宮前区で雨漏りの原因は防水の劣化にあり
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市宮前区で雨漏りの原因は防水の劣化にあり
更新日:2016年2月10日
川崎市宮前区で雨漏りの調査をおこないました。屋上の防水が劣化していて雨漏りしているという事ですので、早速見てみましょう。
防水の種類は、シート防水です。塩化ビニルや加硫ゴムなどで出来た防水です。屋上の防水などに比較的多い防水材です。見て分かる様に、継ぎ目が完全に口を開いています。
この状態ならば、雨漏りするのも納得です。これだけパックリと開いていれば、雨が降るたびにシートの裏側に回り込んでしまいます。右の写真はバルコニーの様子ですが、保護モルタルのヒビ割れが目立ちます。
排水ドレン周りの防水がちょっと怪しいですね。穴を開けた壁面と、配管の周りに隙間が出来ています。スペース的にも狭いのですが、ウレタン防水を流すとしてもちょっと施工しにくい場所です。雨漏りしている箇所は、右の写真のサッシと室内側の木枠で、どうすればとまるか、一番最良の施工方法をお伝えします。
防水工事についてご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-02-15 10:38:11 鎌倉市笛田にてサーモアイ4Fでスレート屋根塗装、夏場の室内温度上昇の抑制が期待できます
-
鎌倉市笛田のS様邸で屋根塗装工事とベランダ床のトップコート塗り替えを行いましたので工事の様子をご紹介いたします。屋根や外壁だけでなくベランダやバルコニー床のトップコートの塗り替えも必要です。屋根や外壁塗装と同時に行なって足場代を節約するのがおすすめです。 街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウイルス対策を行なって参りま...続きを読む
- 2021-02-09 10:31:09 川崎市麻生区向原にてお住まいの点検調査、クラックが発生しやすいモルタルは定期的に塗装をしてクラックも補修しましょう
-
川崎市麻生区向原にお住まいのS様より、お見積もり作成のご依頼をいただきました。お住まいの状態を確認させていただくため、現地調査に伺いました。調査の様子をご紹介いたします。 街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウイルス対策を徹底して、お客様にご安心いただけるよう点検調査や工事を行なってまいります。 定期的な塗り...続きを読む
- 2021-02-02 10:42:28 藤沢市亀井野にてお住まいの点検調査、屋根や外壁の塗装と合わせてベランダ床のトップコート塗り替えも行いましょう
-
藤沢市亀井野にお住まいのO様よりご依頼をいただき、点検調査に伺いました。お住まいは定期的なメンテナンスが重要です。塗装は10年に一度行うことで、美観を保つことができます。私たち街の外壁塗装やさんでは、点検からお見積もりの作成まで無料で行なっておりますので、お住まいの塗装をお考えの方はぜひご利用ください(詳しくはこちらのページを...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市保土ヶ谷区
防水工事・雨漏り修理 -
小田原市
防水工事 -
川崎市宮前区
その他の工事 -
川崎市宮前区
屋根塗装 -
川崎市 川崎市宮前区
擁壁塗装
川崎市宮前区と近隣地区の施工事例のご紹介