HOME > ブログ > 横浜市南区永田台では以前塗装した折半屋根の塗膜が剥がれてしまい錆びが出始める前に.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市南区永田台では以前塗装した折半屋根の塗膜が剥がれてしまい錆びが出始める前に塗装が必要な状態でした
更新日:2019年7月26日
外壁の汚れが気になり、同時に屋根も気になるが自分では確認できないとの事で横浜市南区永田台にお住まいのU様より屋根塗装の為の調査依頼を頂きました。
以前塗装した時に長持ちしますと言われ塗装したとの事ですが、どのような状態になっているか梯子を架けて屋根全体をしっかり調査致します。
屋根に上がって見渡した所経年での塗膜の褪色が確認できます
以前屋根外壁塗装してからすくなくても5年以上は経過しているとの事でした。この時点ではまだ経年で全体的に色が褪せてしまっているのが確認できるくらいで、特に塗装の必要性は屋根に上がってすぐは感じませんでしたが、いつも通り細部の調査を始めると気になる所が見つかりました。
塗膜が剥がれてしまい雨水が入り込んでしまうような状態
色褪せ以外によく確認してみると、塗膜が剥がれて亀裂が入ってしまっている所が複数確認できました。塗装は美観を保つと同時に屋根、建物の保護をしてくれますがこのままですとこの塗膜が剥がれてしまって亀裂が出来ているところに雨水が当たる、もしくは入り込みます。折半屋根は鉄ですので、水には強いとは言えません。経年で錆びてしまいます。
以前塗装した時にケレン作業が足りなかったのでしょうか。ぶくぶくと膨れて剥がれてしまっている所もあります。
鉄部への塗装は折半屋根だけでなく、サッシに設置してある庇や水切りなども鉄製である事が多く塗装する箇所でもあります。
同じくケレンをして錆や汚れを落としてから塗装しませんとすぐに塗ったばかりの塗料が剥がれてしまう事になりかねません。錆が屋根全体に回り雨漏りしてしまう前に屋根塗装は検討しておきましょう。
折半屋根ですと屋根固定にボルトを使ってる事も多く、そのボルトが錆びない様に被せるキャップの内部から雨漏りしてしまう事もあります。
塗装はできるうちに行いませんと屋根工事をしないと納まらなくなり、塗装工事よりも予算を多く組まなくてはならない時がありますので、塗装ができるうちは塗装での保護がお勧めです。
特に鉄製の屋根材は熱を集めやすい為に遮熱塗料がお勧めです。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-04-11 09:33:10 築13年の横浜市西区東久保町のお住まいでは、経年劣化したスレートにカビや苔が繁殖していました
-
屋根の塗装をご検討中という横浜市西区東久保町にお住まいのN様より、お問合せを頂きました。お住まいは築13年で、これまで屋根の塗装メンテナンスはしたことが無いとのことでした。 屋根に上らせていただくと屋根材のスレートは塗膜が剥がれ落ちており、屋根が全体的にくすんで暗い色をし...続きを読む
- 2021-04-09 11:43:07 横浜市瀬谷区阿久和西のお住まいでは屋根塗装を行った際の縁切り、タスペーサーの設置が不十分でした
-
今回は3年ほど前に近所の工務店に依頼をして屋根の塗装を行ったという、横浜市瀬谷区阿久和西のお住まいでの点検、調査の様子を紹介いたします。 塗装塗装メンテナンスを行って約3年ということで、屋根にはツヤがあり綺麗な印象を受けました。 屋根材同士の間には隙...続きを読む
- 2021-04-05 14:15:31 横浜市港北区篠原東にてスレート屋根の点検調査、築20年ノーメンテナンスのスレートには苔が多く繁殖してしまい水はけが悪い状態でした
-
築20年近く経過し、一度もメンテナンスをしていないという屋根が気になってきたとの事で、横浜市港北区篠原東にお住まいのO様より街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。特に訪問業者に指摘されたなどはないようでしたが、近隣でリフォームをしているお住まいが多くなってきているのを見て、そろそろ自宅もやるべきかどうかとお悩みになられてい...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市鶴見区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市戸塚区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市南区
-
横浜市 横浜市南区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市南区
外壁塗装
横浜市南区と近隣地区の施工事例のご紹介