HOME > ブログ > 横浜市青葉区|学習塾の雨漏りで外壁コーキング補修事前点検
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市青葉区|学習塾の雨漏りで外壁コーキング補修事前点検
更新日:2016年03月29日
本日ご紹介いたしますのは、横浜市青葉区で行った外壁の調査です。ご依頼された建物は現在学習塾を運営されているそうですが、サッシ付近から雨漏りしていることから調査と補修のご依頼をお受けいたしました。サッシの近くはクラックが発生しやすい箇所であると同時に、コーキングの劣化などで雨漏りしやすい場所の一つです。まずは雨漏りの原因を特定し、最適な工事をご提案したいと思います。
左写真がこれから調査を行う建物です。ぱっと見た感じで外壁が汚れており、年期を感じさせる雰囲気です。こちらは裏口ということもあって、日当たりも悪く苔の発生なども見られました。
そして問題の雨漏りしている箇所を屋内から確認したものが右写真です。サッシと壁の境目あたりから雨漏りしており、その部分のビスなどが錆びていました。
他にも雨漏りしている箇所はあり、同じくサッシあたりからの雨漏りでした。雨が降るたびに漏ってくるので、タオルを敷いてありました(左写真)。雨で濡れたままにしておくのは問題ですが、だからといってタオルで長時間対応するのも木部にはよくありません。ご存知の通り、木は水分の影響で腐食します。濡れたタオルが木部に置いておけばいずれ木部は傷んでしまいますので、雨漏り補修が遅れれば遅れるほどそこ以外の箇所にも問題が発生してしまいます。
続いて屋外のサッシ部分を確認します。ちょうど雨漏りしている箇所はコーキングが劣化してひび割れしていました。このような部分は雨が降ると水が溜まり、屋内にどんどん侵入してしまいます。
外壁の目地も同様にコーキングが劣化しています(左写真)。コーキングの耐用年数は使用したコーキングによっても変わってきますが、数年に一度は交換が必要なものです。耐用年数を過ぎたコーキングは写真のようにひび割れを起こしたり、さらに傷みが進めば剥がれてそこから雨水が侵入して雨漏りに繋がります。すでにサッシ付近は雨漏りが始まっていることを考えると、外壁の目地のコーキングも早急に交換しなければならないでしょう。
コーキングの交換は施行事例でもご紹介しておりますので、そちらもあわせてご覧ください。
外壁にもクラックが発生しております(右写真)。今回は雨漏り補修のご依頼ですが、雨漏りしていないクラックなども放置は危険です。また、外壁も塗り替え時期を過ぎているので、クラック補修に合わせて外壁塗装も検討が必要です。
今回は学習塾ということもあり、生徒さんが出入りするような場所であれば床が濡れていれば転倒させてしまう危険があります。そして何よりも建物を水分の影響で傷めてしまいますので、できるだけ早めに対応するようにしましょう。
記事内に記載されている金額は2016年03月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-10-01
雨漏りを起こしたレンガタイル外壁の調査と修繕方法|横浜市青葉区の実例はじめに 住宅の外壁に使用される仕上げ材の中でも、レンガタイル外壁は高級感と重厚感を兼ね備えた人気の外壁材です。しかし一方で、タイル自体は劣化しにくくても、下地や目地の劣化によって雨水が侵入し、雨漏りを引き起こすケースが多くあります。 今回は、横...続きを読む
-
-
2025-09-12
雨漏りが起きるとどうなるか~横浜市港北区での事例~住宅や建物において雨漏りは決して放置してはいけない深刻なトラブルです。横浜市港北区でも、屋根や防水層の劣化により雨漏りが発生し、室内に深刻な被害が及ぶケースが少なくありません。この記事では、雨漏りが起きることでどのような被害が生じるのかを詳しく解説します。 ...続きを読む
-
-
2025-09-12
窓枠からの雨漏りを現地調査|横浜市青葉区で確認された劣化の実態はじめに 外壁や窓枠周辺の雨漏りは、放置すると建物内部の腐食やカビの原因となり、修繕費用も高額になります。特に住宅が密集し、雨風の影響を受けやすい地域では注意が必要です。 今回、私たち街の外壁塗装やさんは、窓枠からの雨漏りが疑われる現場を調査しま...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 相模原市南区
施工内容
雨漏り修理 -
地域 川崎市幸区
施工内容
雨漏り修理・その他の工事 -
地域 横浜市青葉区
施工内容
雨漏り修理・その他の工事 -
地域 横浜市青葉区
施工内容
その他の工事 -
地域 横浜市青葉区
施工内容
その他の工事
横浜市青葉区と近隣地区の施工事例のご紹介