HOME > ブログ > 横浜市戸塚区外壁の劣化よりコーキングの劣化の方が早い
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市戸塚区外壁の劣化よりコーキングの劣化の方が早い
更新日:2016年02月28日
横浜市戸塚区にある築10年目のお宅へ外壁点検へお伺いいたしました。
外壁材は模様の違った2種類の窯業系サイディングを使用しております。節目の10年ということで外壁の色替えを踏まえたメンテナンスをご希望です。それでは調査に入ります。
まずは外壁の確認です。指で軽く壁面を撫でます。劣化の症状が現れている場合は、指に白い粉が付着しますが殆ど付着しません。築10年でこの程度ならば壁面の状態としては良いと思います。
次にコーキングの確認です。コーキング自体が破けているのは殆どありませんでしたが、サイディングと剥離している症状が多数確認できました。このままでは雨水が浸入します。早急にコーキングの打ち替えが必要です。
破けたり剥離したりはしておりませんが、笠木の両端も打ち替えもしくは打ち増しした方が、外壁材や基礎の亀裂発生を防ぐことができるでしょう。おさえておきたいポイントです。
基礎が茶色くなっております。表面剥がれや亀裂はよくありますがそのような様子はありません。気がかりです。
破風板と軒天の取合いから亀裂が生じております。このような箇所も塗装前にコーキングで補修しておく必要があります。調査結果としましては、窯業系サイディングの状態はとても良いと思います。問題なのはコーキングです。コーキングはすぐに打ち替える必要があり、そのままにしておくと窯業系サイディングにも影響が及びます。基礎今回はコーキング打ち替え、コーキング補修、外壁塗装、基礎塗装のご提案させて頂きます。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2016年02月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市戸塚区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-09-09
苔が生えたサイディング外壁を徹底調査!横浜市青葉区の住宅で見られるた劣化のサインと対策はじめに サイディング外壁は、住宅の外観を美しく保つだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る重要な役割を担っています。しかし築年数が経過すると、苔やカビが発生して見た目が悪くなるだけでなく、内部構造に悪影響を及ぼす可能性もあります。 特にサイディン...続きを読む
-
-
2025-09-04
外壁点検中に発見された大きなモルタルクラックの原因と対策1. 外壁点検の重要性 外壁は住宅の外部に直接影響を受ける部分で、日々の風雨や温度変化にさらされています。 そのため、定期的に外壁点検を行うことは、住宅の寿命を延ばすために非常に重要です。 特にモルタル外壁においては、ひび割れ(クラック)が...続きを読む
-
-
2025-09-03
塗装メンテナンス検討中のジョリパット外壁を調査しました|横浜市青葉区ジョリパット外壁の調査について 横浜市青葉区にて、ジョリパット外壁の塗装メンテナンスを検討されている住宅の調査を行いました。ジョリパットは意匠性が高くデザインの自由度もある外壁材ですが、汚れやクラックが発生しやすく、塗装時に注意が必要な仕上げ材でもあり...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装