HOME > ブログ > 横浜市保土ヶ谷区川島町で過去に塗られた外壁の塗膜を調査、塗膜が劣化すると雨水を弾.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市保土ヶ谷区川島町で過去に塗られた外壁の塗膜を調査、塗膜が劣化すると雨水を弾かなくなります
更新日:2021年1月24日
建物にメンテナンスが必須なことはかなり認知されておりますが、メンテナンスした建物が再びメンテナンスが必要となるときが来ることを知っている方はまだ少ないようです。横浜市保土ヶ谷区川島町にお住いになられているH様のお宅は、築24年の建物で12年前に外壁塗装を行ったそうです。それからはメンテナンスというメンテナンスは行っていないそうです。新型コロナウイルス(covid-19)の感染者数うあ重症者数が増え続けております。街の外壁塗装やさんでは、マスク着用やこまめな消毒、ソーシャルディスタンスなどの対策を徹底しております。
塗膜のひび割れはその塗膜の落下が影響していることがあります
横浜市保土ヶ谷区川島町H様のお宅の外壁には、窯業系サイディングが使用されておりました。窯業系サイディングの表面が岩のような模様をしており、塗られている塗膜の劣化具合が確認しにくい模様をしておりましたが、よく見ると塗膜にひび割れが起きているのが散見されました。太陽の光に当たりやすい外壁面の塗膜は色褪せも著しく、チョーキング現象も起こっておりました。塗膜は使用年数の経過に伴って徐々に劣化していきます。特に太陽の光に当たりやすい外壁面に塗られた塗膜の方が劣化が早い傾向があります。
塗膜が劣化してきたら早めに塗り替えを検討しましょう
塗膜は劣化し始めると雨水を弾かなくなります。弾かなくなった塗膜は雨水を浸透して外壁材にまで到達してしまいます。そもそも外壁材が傷んできているから塗装している訳なので、外壁材はより傷みが進行してしまいます。塗膜が劣化したり傷んでしまうと、外壁材自体が欠けたり剥がれたりする危険性がありますので、過去に塗られた塗膜が劣化したときは早めに塗り替えることをおすすめいたします。私達、街の外壁塗装やさんでは、様々な外壁材の傷み具合や塗膜の劣化具合などの調査を承っております。様々な外壁材の傷み具合や塗膜の劣化具合などの調査は、街の外壁塗装やさんにお任せください。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-03-05 11:08:21 横浜市緑区霧が丘にてお住まいの点検調査、石目調吹付の外壁にエラストコートでの塗装をご提案させていただきました
-
横浜市緑区霧が丘にお住まいのN様よりお問い合わせをいただきました。N様は、最近屋根の劣化から飛び込み営業の方が来られご心配になったようでした。私たち街の外壁塗装やさんでは、点検〜お見積もりの作成まで無料で行なっておりますのでぜひご活用ください。また、点検時にはお時間をいただいてお住まい全体の隅々まで調査させていただいております...続きを読む
- 2021-03-02 10:54:44 横浜市泉区中田北にてお住まいの点検調査、レンガ調の外壁には透明な塗料でデザインや質感を残したままメンテナンスができます
-
横浜市泉区中田北にお住まいのS様より「築18年、一度もメンテナンスをしたことがないためメンテナンスを考えている」とのお問い合わせをいただきました。S様のご希望、お住まいの状態にあったご提案をさせていただくため、新型コロナウイルス対策を徹底し点検調査に伺いました。街の外壁塗装やさんでは、無料点検を行なっておりますので塗装をご検討...続きを読む
- 2021-03-01 10:32:30 綾瀬市蓼川にて、クラックの発生しやすいモルタルを高弾性のエラストコートで塗装を行いました
-
綾瀬市蓼川のI様邸でモルタル外壁の塗装を行いました。外壁は定期的にメンテナンスを行うことで綺麗な状態の維持や寿命を伸ばすことができます。また、モルタルはクラックが発生しやすいので、定期的にメンテナンスを行い外壁の劣化や雨漏りを防ぎましょう。 街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウイルス対策を徹底して点検や工事を行なって...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市戸塚区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市神奈川区
外壁塗装 -
横浜市保土ヶ谷区
防水工事・雨漏り修理 -
横浜市 横浜市保土ヶ谷区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市保土ヶ谷区
外壁塗装
横浜市保土ヶ谷区と近隣地区の施工事例のご紹介