HOME > 施工事例 > 茅ヶ崎市松林で陸屋根のシート防水が剥がれてきたのでポリマーセメント系塗膜防水で改.....
茅ヶ崎市の施工事例
茅ヶ崎市松林で陸屋根のシート防水が剥がれてきたのでポリマーセメント系塗膜防水で改修
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
シート防水された陸屋根のシートが剥がれてきてしまったという茅ヶ崎市松林のお客様です。台風が近づいてきて、風が強くなっていることからご自分で点検し、気付いたということでした。このままでは剥がれて飛んで行ってしまうと思ったため、ガムテープで応急処置を行ったそうです。実際に点検にお伺いしててみると、ゴムシート防水された陸屋根で、そのゴムシートが剥がれかけていました。トップコートも大分、薄くなっており、下地のゴムシートが透けて見える状態です。今回は塗膜防水の1つであるポリマーセメント系塗膜防水(水和凝固型防水)で改修します。
担当:富田
担当:富田
- 【工事内容】
- 防水工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- エクセルテックET-100
- 施工期間
- 5日間
- 築年数
- 17年
- 平米数
- 82.1㎡(陸屋根)
- 施工金額
- 詳しくはお尋ねください
- お施主様
- K様邸
- 保証
- お付けしておりません
- ハウスメーカー
- 地元の工務店

点検の様子~強風で剥がれてしまったゴムシート防水
シート防水が剥がれてきたのでお客様がご自分でガムテープで張り合わせて応急処置をしたいう陸屋根です。表面のトップコートもかなり薄くなり、ゴムシートが透けて見えているところから、劣化が進んだところに強風が吹きつけて剥がれてきたのでしょう。
竣工、ゴムシート防水からポリマーセメント系塗膜防水
ゴムシート同士をつなぎ合わせているテープが剥がれてきており、隙間ができています。バルコニーの床面は歩行を前提としているので違う工法で防水されていました。最上部の陸屋根だけトラブルが発生していることになります。今回は陸屋根のゴムシート防水をポリマーセメント系塗膜防水で改修します。
施工の様子~陸屋根のゴムシート防水をポリマーセメント系塗膜防水で改修
まずはゴムシートを水洗いで綺麗にしていきます。デッキブラシで擦って汚れを落とし、水切りワイパーで水を押し流し、乾燥させます。トップコートは落ちており、接着しているテープの接着力も低下しているものの、ゴムシート自体は何も問題ないようです。
ゴムシートに切り込みを入れ、下地の状態を確認します。ゴムシートの下には断熱材が入っていました。ゴムシートの下に漏水は見られません。シートが剥がれてきた部分に接着剤を塗り、貼り合わせていきます。雨漏りしていないということで一安心です。
シリコンプライマーを塗布していきます。ペインター20という表面処理剤を使用しているのですが、30分程度乾燥させた後、時間を空けずにポリマーセメントを塗布しなくてはならないので結構、大変です。
ポリマーセメント系防水材を塗っていきます。ポリマーセメント系防水材はエマルション樹脂(水性の樹脂)とセメント系パウダーを原料とした防水材ですので、環境に優しいと言われています。セメント系と言われると固いと想像してしまいますが、エクセルテックス防水材は柔軟性も持ち合わせています。
トップコートを塗布していきます。トップコートはエクセルトップのフラットトップを使用しました。色は無難なライトグレーにしました。今までよりも白に近い色なので室内の温度緩和にも効果がありそうです。
竣工、ゴムシート防水からポリマーセメント系塗膜防水への改修
ゴムシート防水からポリマーセメント系塗膜防水への改修が完了しました。ポリマーセメント系防水は有機溶剤などの毒物を含まないため、お風呂場などにも使われる環境にやさしい防水工法です。耐用年数も他の防水工法とほぼ同様の10~13年となっているので、お薦めの工法です。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2020-12-21 11:44:20 横浜市港南区丸山台にて、オートンウレアックスHGでバルコニー床のトップコート塗り替えを行いました
-
横浜市港南区丸山台にお住まいのH様邸にて、バルコニー床のトップコート塗り替えを行いました。H様邸は築6年ほどが経過しておりトップコートの剥がれが目立つようになったため街の外壁塗装やさんへお問い合わせくださいました。バルコニーやベランダの床には防水層が形成されています。さらにその上には防水層を守るためのトップコートが塗られていま...続きを読む
- 2020-12-09 11:38:15 足柄上郡松田町神山にて外壁とベランダの点検調査、ベランダ床のトップコートは定期的に塗り替えが必要です
-
足柄上郡松田町神山にお住まいのA様より「外壁塗装を検討している」とのお問い合わせをいただきました。外壁は塗料によって守られていますが、紫外線が当たることで塗料が劣化します。劣化したままだと、お住まいに様々な不具合が発生しますので定期的に塗り替えをしましょう。 私たち街の外壁塗装やさんでは、マスクの着用やこまめな消毒など新型...続きを読む
- 2020-11-30 11:30:13 横浜市鶴見区駒岡にてお住まいの点検調査、外壁塗装と一緒にベランダのトップコート塗り替えも行いましょう
-
横浜市鶴見区駒岡にお住まいのK様は、今回初めての外壁塗装をご検討され、街の外壁塗装やさんへご連絡くださいました。K様は「築15年が経過し、そろそろメンテナンスを」とお考えになったそうです。K様邸での点検調査の様子をご紹介いたします。 新型コロナウイルスの感染が再び広がりつつあります。街の外壁塗装やさんでは感染拡大防止の対策...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
小田原市
防水工事 -
厚木市
防水工事 -
茅ヶ崎市
屋根塗装 -
茅ヶ崎市
塀・囲い塗装 -
湘南地域 茅ヶ崎市
屋根塗装
茅ヶ崎市と近隣地区の施工事例のご紹介