HOME > 施工事例 > 大井町金子にて築12年目のスレート屋根を屋根塗装でメンテナンス
足柄上郡大井町の施工事例
大井町金子にて築12年目のスレート屋根を屋根塗装でメンテナンス
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
- 【工事内容】
- 屋根塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- ファインパーフェクトベスト
- 施工期間
- 6日間
- 築年数
- 築12年
- 平米数
- 62.3 ㎡
- 施工金額
- 詳しくはお尋ねください
- お施主様
- A様邸
- ハウスメーカー
- お知り合いの工務店


点検の様子~過酷な環境に置かれるスレート屋根
築12年というスレート屋根です。築12年というと結構、綺麗な屋根も多いのですが、こちらの環境は過酷なようです。アンテナが凄い勢いで錆びており、それが屋根に流れてきています。そして屋根の面が向いている方角によって、状態が明らかに違うことが分かります。陽がよく当たる部分は色褪せ、当たらない部分は藻や苔の発生、どうも厳しい立地のようです。
屋根の面にはグレーのカビがも発生していました。藻や苔は基本的に日光を必要とします。カビは日光を必要とせず、枯れた藻や苔を栄養源とします。つまり、最終的に発生するのがカビというわけです。棟板金の塗膜もざらざらしており、塗膜が傷ついています。釘も浮いています。築12年ということであれば、標準よりも傷みが激しいと言えます。
施工の様子~ファインパーフェクトベストでスレート屋根塗装
スレート屋根の傷みからすると風が強い地域なのかもしれません。そういったことも考えながら、風の強い地域では悪天候になると足場が倒壊することもあります。そういったことを予測し、今も未来も安全第一で工事を進めていきます。
足場の仮設が終わりましたら、高圧洗浄です。元々の屋根の色は黒ということですが、洗浄中に白くなる部分も出てきました。これは傷んでいた塗膜が剥がれ、下地が見えてきたからです。こういった自然環境が厳しい地域ではこまめにメンテナンスしてあげる必要があります。
棟板金を固定している釘が浮いていたり、これまでの釘だけでは固定力が不足していると判断できましたので、ビスの増し打ちで飛散を防止しておきます。乾燥したスレートはこれまでの塗膜がほぼなくなっており、下地の色のが見えているところもあります。これで強風に負けない棟板金になりました。
スレート屋根が充分に乾いたところで下塗り、これから塗る塗料を密着させるためにシーラーを塗布していきます。塗布したシーラーが乾燥しましたら、タスペーサーを設置していきます。タスペーサーはスレートとスレートの重なった部分を塞ぐことがないよう、隙間を開けるための建築資材です。雨水や湿気の排出口として、こういった隙間は絶対に必要なのです。
タスペーサー設置後、中塗りを行います。色はナスコンです。ナスコンは茄子の紺色のことですが、現場で見ても、画像で見ても茄子のような紺色に見えません。よく見ると紫が入っているようにも見えるのですが、ほとんど黒に見えます。
最後の工程である上塗りを行います。中塗りの時に塗ったものと同じ塗料の同じ色で塗っていきます。表面に艶ができ、よく光を半しとゃするようになりました。点検時の屋根と較べてみれば、かなり違うことが分かると思います。やっぱり綺麗な屋根は美しいですね。
竣工、ファインパーフェクトベストによるスレート屋根塗装
築12年という割には傷みが激しかったので、塗料は耐用年数が期待できるようにファインパーフェクトベストを使用しました。ラジカル制御形の塗料で、紫外線が当たることよって発生するラジカルを抑制することで塗膜の耐用年数を伸ばします。お客様には環境が厳しい地域化もしれないので、定期的に点検するようお伝えしました。保証は8年をお付けしております。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-02-27 17:44:59 横浜市港南区笹下にて築30年経過した屋根の横葺き金属屋根の調査、チョーキングが起きており錆が出てしまう前に塗装が必要な状態でした
-
横浜市港南区笹下にお住まいのK様より、築30年以上経過した屋根が、くすんで見えるとの事で屋根の点検調査のご依頼を頂きました。一度屋根工事を施したとの事で、商品名はわからないが金属の屋根にしたとの事でした。さっそく現地に伺い屋根の状態を確認してみることにします。 新型コロナウィルス感染拡大防止のために、街の外壁塗装やさん...続きを読む
- 2021-02-27 12:15:52 相模原市中央区清新にて屋根とベランダ床の調査、屋根や外壁だけでなくベランダ床のトップコートの塗り替えも定期的に行いましょう
-
相模原市中央区清新にお住まいのO様より、築15、6年が経過するお住まいのメンテナンスをご検討されているとのご相談がございました。お見積もりを作成するにあたって、まずはお住まいの状態確認をするためにマスクの着用など新型コロナウイルス対策を徹底して現地調査をさせていただきました。 私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・調査からお...続きを読む
- 2021-02-26 20:12:21 横浜市金沢区富岡西にて屋根調査、屋根が黄色く染まる程苔やカビが繁殖していたらスレート自体が傷む前に塗装でメンテナンスしましょう
-
横浜市金沢区富岡西にお住まいのT様より、屋根点検調査のご依頼を頂きました。遠目から見たときに屋根が黄色く見えたことがきっかけで屋根に何か異常があるのではないかと心配になられていらっしゃいました。さっそく現地にお伺いし、屋根点検調査を実施致しました。 未だ収まらない新型コロナウィルス感染拡大防止の為、街の外壁塗装やさんで...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市戸塚区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市金沢区
屋根塗装・棟板金交換 -
足柄上郡大井町
防水工事 -
足柄上郡大井町
屋根塗装 -
足柄上郡大井町
外壁塗装・屋根塗装・その他の工事
足柄上郡大井町と近隣地区の施工事例のご紹介