HOME > ブログ > 外壁塗替え|塗装工事前の目地シールの劣化は要注意|横浜市南区
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
外壁塗替え|塗装工事前の目地シールの劣化は要注意|横浜市南区
更新日:2014年8月27日
先日お問い合わせを頂きました、横浜市南区にて現地調査お見積もりを行わさせて頂きました!
お問い合わせ内容としては、外壁の劣化が目立つ様になりヒビ割れや浮きが見られるので補修、塗装の見積もりをお願いしたいとの事でした。
早速お伺いし紹介打ち合わせを行わさせて頂き、点検を行わさせて頂きました!
チョーキング(白亜化)、浮き、目地シールの隔離などが発生しておりました。
軒天井も一部シミが発生しております。
サイディングの目地シールの劣化がとにかく目立つ状態でした。
シールの劣化によって雨水などがサイディングに染みやすくなっており染みができています。
特に冬場は、この様に外壁内部に入った水分が凍結、膨張しサイディングの浮きやモルタル壁でしたらクラックを発生させてしまいます。
この状態ですと、早急に外壁のメンテナンスを行わなければ被害は更に拡大いたします。
外壁からの雨漏りに繋がってしまった場合、発生箇所にもよりますが高額の修理費用が必要となる場合が御座います。
皆様のお家はいかかでしょうか?冬の間にダメージを負ったお家のメンテナンスを行う事をおすすめ致します!
詳細・ご質問は街の外壁塗装やさん横浜店へお気軽にお問い合わせ下さい!

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
寒川町
-
横浜市 横浜市南区
-
横浜市 横浜市南区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市南区
外壁塗装 -
横浜市 横浜市南区
外壁塗装
横浜市南区と近隣地区の施工事例のご紹介