HOME > ブログ > 川崎市多摩区で屋根塗装の時期を迎えたお住まいの点検
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市多摩区で屋根塗装の時期を迎えたお住まいの点検
更新日:2016年2月25日
川崎市多摩区のお客様より「屋根の塗り替えを考えているので、見積もりをお願いしたい」とご連絡をいただきました。前に屋根塗装を行ったのは十数年前ということで、地上から見える範囲でもわかるほど屋根が汚れているそうです。以前のメンテナンスから一度も屋根を点検していないこともあり、他にも不具合が見つかりそうな予感がします。
これから点検を行う屋根が左写真です。確かに一見してわかるほど色褪せしており、経年を感じさせます。スレートの状態を詳しく確認すべく、近くで見てみると表面がザラザラしていました(右写真)。これは屋根材表面の塗膜が劣化している証拠です。苔も生えておりますので、それで汚れて見えたのでしょう。
スレートが割れている箇所が数か所見つかりました。スレートは何枚かで重なった状態で設置されているので、表面の一部が割れてもすぐに雨漏りすることは少ないです。実際に雨漏りもしていないようですが、工事に合わせてスレートの割れも補修しておきます。
続いて棟板金の状態を確認します。棟板金自体に大きな緩みはありませんでしたが、固定用の釘が数か所浮いていました(左写真)。この釘の浮きという現象は長年メンテナンスを行っていない屋根ではよく見られることです。なぜ釘が浮いてしまうのか疑問に感じる方も多いかと思いますが、これはお住まいが風などで振動することで釘が緩んでしまうからです。もしくは、棟板金の下にある貫板が木製だったりすると経年で腐ってしまい、釘が効かなくなることでも浮くことがありますが、今回は貫板には異常はなさそうです。街の屋根やさんでは釘よりも固定力が強いステンレスビスを使って棟板金を固定します。今後のことも考えて、棟板金のステンレスビスによる増し打ちも必要です。
板金部分に補修跡が見つかりました(右写真)。前回のメンテナンスの時のものかは定かではありませんが、年数が経っているのでこちらも再度補修しておきましょう。
今回の屋根の点検から、屋根材自体はまだ持つと判断できましたので屋根塗装をご提案いたしました。その際、割れたスレートの補修も行い、さらに棟板金のビスの増し打ちもご提案いたしました。
長く住んでいるとお住まいはどうしても経年によって劣化してきます。いくら大切に思っていても、メンテナンスをしなければ汚れもしますし雨漏りの被害う受けることになりますので、今のお住まいで長く安心してお過ごしいただくためにも定期的な点検とメンテナンスを行うようにしましょう。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2021-04-17
藤沢市城南にてお住まいの点検調査、定期的に屋根・外壁塗装をしてお住まいの寿命を伸ばしましょう!藤沢市城南のK様より「屋根と外壁の塗装を検討している」とのお問い合わせをいただきました。お住まいに最適なご提案をさせていただくため、現地調査に伺いましたので、その様子をご紹介いたします。 現在街の外壁塗装やさんでは、マスクの着用やこまめな消毒など新型コロ...続きを読む
-
-
2021-04-16
横浜市港北区仲手原にて、下地が見えてしまっていた窯業系サイディングのコーキングに高耐久のオートンイクシードでの補修をご提案横浜市港北区仲手原のH様邸で点検調査を行いました。H様は築10年になるお住まいで初めての屋根・外壁塗装をご検討され、街の外壁塗装やさんへご連絡くださいました。お住まいは定期的に塗り替えることで美観を保てますし、お住まいの寿命を長持ちさせることができます。点検...続きを読む
-
-
2021-04-15
横浜市青葉区大庭町で塗装工事を検討中の屋根はグリシェイドネオでした横浜市青葉区大庭町で塗装工事を検討中の建物の調査をおこないました。屋根はスレート葺きで外壁はサイディング張りの建物です。築16年程で今迄メンテナンスをおこなった事がないため、塗装工事をおこないたいというご希望のお客様です。 スレートの中には塗装をお勧...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市鶴見区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市戸塚区
外壁塗装・屋根塗装 -
川崎市多摩区
屋根塗装・その他塗装 -
川崎市多摩区
防水工事 -
川崎市多摩区
外壁塗装・屋根塗装
川崎市多摩区と近隣地区の施工事例のご紹介