HOME > ブログ > 川崎市幸区でアパートの廊下を滑り止め塗料で塗装します
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市幸区でアパートの廊下を滑り止め塗料で塗装します
更新日:2017年6月10日
川崎市幸区でアパートの塗装工事をおこないました。屋根と外壁の塗装工事と一緒に共用廊下の床の塗装もおこなっています。
床の塗装は、外壁などの塗装と同じで下塗りにシーラーを塗っていきます。浸透性のシーラーでモルタルの床と塗料の密着性を高めていきます。
床全体に吸い込みムラが無い様に丁寧に塗っていきます。
床の塗料に使用したのは、インターナショナルペイントの『IP速乾フロア』です。共用廊下なので常に人の出入りがありますので、塗装によって歩けなくなる訳にはいきません。その為に速乾性が高い塗料を使う必要がありますので、今回はこの塗料を使用しました。塗装してから30分で歩くことが可能になりますので、共用廊下などには最適な塗料です。
骨材という細かな粒が入っているので滑り止めになるので濡れていてもツルッと滑ってしまう事もありません。
階段部分も滑り止めになるので廊下と同じ様に仕上げました。汚れとヒビ割れが目立っていたのですが、綺麗にしあがりました。滑り止め塗料は他にもありますが、速乾性が高くて塗装しやすいIP速乾フロアはおススメです。川崎市幸区のアパートは建物の外部がそっくり綺麗になってオーナー様にも喜んで頂きました。
滑り止め塗料について、ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せください。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2021-04-14
横浜市青葉区荏子田で木製ドアを浸透性塗料で塗装工事横浜市青葉区荏子田で塗装工事をおこなっています。木製ドアの木枠が傷んでいた為に交換工事をおこないました。ドアは交換しませんので元々塗装がしてありますので、新しく交換した木枠も色を合わせて塗装工事をおこないます。 木部の塗装工事の場合大きく分けて2種類...続きを読む
-
-
2021-04-07
横浜市港北区高田東でサビが酷くなっているマンションの鉄骨製手すりを塗装で直します横浜市港北区高田東で塗装工事を検討されているマンションの調査にうかがいました。塗装を検討しているのは鉄骨製の手すりで、サビが大分広がっていました。鉄骨のサビが進行してしまうと穴が空いてボロボロになり、耐久性が著しく落ちてしまう事になります。強度が必要な手スリで...続きを読む
-
-
2021-03-31
横浜市鶴見区潮田町でモルタル外壁の建物点検、外壁のひび割れや鉄部の錆びが見つかりました建物の外部は築年数の経過とともにメンテナンスが必要となります。横浜市鶴見区潮田町にお住いになられているT様のお宅は築20年以上が経過した建物でした。外壁はモルタルで造られており表面は塗料で仕上げられておりました。モルタルは表面の塗膜が傷んでしまうと雨水が浸透...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
川崎市川崎区
その他塗装・防水工事 -
横浜市青葉区
外壁塗装・その他塗装 -
川崎市幸区
外壁塗装・その他塗装