HOME > ブログ > 川崎市麻生区百合丘にて窓枠からの雨漏り対策にコーキング工事を行いました
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市麻生区百合丘にて窓枠からの雨漏り対策にコーキング工事を行いました
更新日:2019年5月11日
本日は川崎市麻生区で行いました、窓枠(サッシ廻り)のコーキング工事の様子をお伝えいたします。今回工事を行ったのは、半円形のガラス張りの建物です。そのガラス部分(開閉部分)からの雨漏りのご相談を頂き、事前に調査を行いました。雨の漏り方や位置から、窓枠上部に設置されている小さな庇が雨漏りの原因の可能性が高いとの判断に至りました。
正面は半円形の曲面で高さもあり、直接の確認が難しいこともありますので、足場の設置後、改めて調査を行います。老朽化が進んだ建物で、窓枠(サッシ廻り)からの雨漏りのご相談をいただくことは結構ございます。基本的にはサッシ自体を交換するなどの対処が良いのですが、規模や予算の関係上、補修での対処を選択される方が多いのが現状です。今回もオーナー様より、予算を抑えた上で雨漏りがおさまる最善の補修工事のご依頼です。
雨漏りは通常の雨では起きず、強風を伴う雨の時などに開閉式の窓枠上部から漏るとの事です。原因と思われる庇部分を確認すると、劣化具合が顕著です。廻りに打たれていたと思われるコーキングもボロボロです。これでは雨水が浸入してしまう事も予想できます。処置としては、古くボロボロになったシール部分をキレイにしてコーキングを打ち直します。開閉式との事もあり外側の雨漏り処置はそれで問題はないのですが、内側からも窓枠のパッキンを新たにすることをお勧めいたしました。
補修工事後の検査(翌日の雨)で経過観察を行ったところ、雨漏りの兆候は見受けられませんでした。開閉式上部以外での雨漏りも確認されていないこともあり、今回の庇部分のコーキング補修で雨漏りは解消された様です。築が経っている建物での雨漏りは様々な原因が疑われますが、今回の建物の様に窓に覆われた一部分からの雨漏りに関しては、原因がはっきりと突き止めやすいこともございます。場合によっては事前に散水試験などを行う方法もございます。街の外壁やさんでは雨漏りのご相談も承っております。点検調査は無料です。お気軽にご相談ください。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2020-11-19 11:14:06 小田原市扇町にてコーキングの点検調査、コーキングの劣化はお住まい全体の不具合に繋がりますので定期的に補修を行いましょう
-
小田原市扇町にお住まいのN様より「コーキングの補修を考えている」とのお問い合わせをいただき、点検調査に伺いました。コーキングはお住まいにとって非常に重要な部分ではありますが、劣化しやすいので定期的なメンテナンスが大切です。 コーキングの劣化が進んでいました コーキングの点検調査の様子をご紹介いたします。N様の...続きを読む
- 2020-11-04 17:28:07 横浜市栄区桂台西でリシンの外壁を点検、汚れやカビがの著しい部分はカビ取り洗浄剤A2がおすすめです
-
モルタル壁の表面にリシンやジョリパットなどを施して仕上げてある外壁がございます。色も選べて風合いもそれぞれの特徴が出て人気です。表面に細かな凹凸が出来ますので、築年数の経過とともに汚れやカビが付着するようになります。特に日当たりの良くない外壁面や湿気の溜まりやすい外壁面には、汚れやカビの付着が著しくなるようです。横浜市栄区桂台西...続きを読む
- 2020-10-31 12:07:14 藤沢市辻堂元町でサイディング住宅の点検、コーキングの傷みはメンテナンスの目安になります
-
藤沢市辻堂元町にお住いになられているT様のお宅は、外壁に窯業系サイディングを使用している建物でした。「外壁がかなり以前と違って色が変わってきた」と心配なご相談がございました。窯業系サイディングは、元々外部で使用出来るように表面が加工されております。雨水や紫外線に耐えられるように造られておりますが、築年数の経過とともにその効果が...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
足柄上郡松田町
その他の工事 -
小田原市久野
その他の工事 -
川崎市麻生区
外壁塗装 -
川崎市麻生区
屋根塗装 -
横浜市 川崎市麻生区
外壁塗装・屋根塗装
川崎市麻生区と近隣地区の施工事例のご紹介