HOME > ブログ > 横浜市旭区コーキングの劣化はサイディングにも影響します
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市旭区コーキングの劣化はサイディングにも影響します
更新日:2017年7月16日
横浜市旭区にあるサイディングのお宅で調査を行いました。
築15年のサイディングのお宅で初めて外壁塗装を計画中とのことです。調査を進めていくとコーキングがどこも劣化しており隙間や切れているところが目立ちました。外部に面しておりますので劣化して当たり前なのですが、劣化しすぎるとコーキング自体が雨水を吸うようになり、やがて上の画像のようになってしまいます。この状態のままにしておくと雨が降ったときにどんどん雨水が入り込んでしまいます。
サイディングの内側は、一般的に木材を使用してサイディングを取付けるための胴縁が組まれてあります。劣化したコーキングの隙間から雨水が入り込んでいくとこの胴縁にも浸透してしまう可能性が出てきます。サイディングを固定する役割もありますから、この木材が腐食するなんてことがあればサイディングの固定も弱まり塗装する以前の問題となってしまいます。
また、サイディングは基本的に外に向く面だけが加工されていて、側面や裏面は加工がされておりません。側面や裏面は表面と比べて極端に水に弱いのです。従ってコーキングの劣化により浸入した雨水が側面や裏面にまわることは避けなければなりません。サイディングの側面や裏面に水がまわることが繰り返されるとサイディングはそこから劣化しますので、ひびわれや亀裂、欠損なのど傷みとなって影響が出てきます。サイディングにまだ問題がなくてもコーキングも外壁と捉えて扱わなくてはなりません。横浜市旭区コーキングの劣化はサイディングにも影響しますをお伝えしました。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せ下さい。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2021-04-12
横浜市港南区東永谷にてモルタル外壁点検調査、クラックが多く出来ている場合は外壁からの雨漏り防止の為にも早期に塗装でのメンテナンスを行いましょう横浜市港南区東永谷にお住まいのW様より、最近外壁の汚れが気になり始めており状態を把握し適切なメンテナンスを行いたいとの事で街の外壁塗装やさんへ点検調査のご依頼を頂きました。W様邸は築15年程経過し、まだ外装のメンテナンスはされていらっしゃらないそうです。さっ...続きを読む
-
-
2021-04-11
横浜市栄区小山台にてお住まいの点検調査、モルタルに苔や汚れが目立つようになったら塗り替え時期のサインです横浜市栄区小山台にお住まいのY様より、「屋根と外壁のメンテナンスを考えている」とのお問い合わせをいただきました。お住まいの状態を確認しお見積もりを作成させていただくため、点検調査に伺いました。街の外壁塗装やさんでは、点検〜お見積もりの作成あで無料で行なってお...続きを読む
-
-
2021-04-10
横浜市西区境之谷にて築20年ノーメンテナンスだったモルタル外壁の調査、意匠性の高い外壁は凹凸が多い為に汚れが多く付着しやすく劣化しやすい傾向にあります白かった外壁が最近気づいたら北側を中心に緑色に染まっている気がすると横浜市西区境之谷にお住まいのS様より、外壁点検調査のご依頼を頂きました。 築20年で今まで外装のリフォームは一度もされた事がないとの事でした。さっそく現地にお伺いし状態を確認すべく調...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市鶴見区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市戸塚区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市旭区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市旭区
外壁塗装・擁壁塗装・雨漏り修理 -
横浜市 横浜市旭区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市旭区と近隣地区の施工事例のご紹介