HOME > ブログ > 海老名市築18年のサイディング住宅で塗り替え調査
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
海老名市築18年のサイディング住宅で塗り替え調査
更新日:2016年7月9日
県央地区海老名市にある築18年のお宅へ塗り替え調査に伺いました。
外壁はサイディングでまだ1度も塗り替えを行ったことが無いそうです。それでは調査に入ります。
まず最初に目に付いたのがシールの劣化です。シールが徐々に破けてきているようです。表面の切れ目から中に詰まっているシールが見えております。
こちらのサッシまわりに打たれているシールはサイディングとの間に隙間が開いてしまいそうです。これは劣化により痩せていきていることもありますが、元々の施工の段階でキレイに打たれていなかったこともあるようです。
築18年ということもあり、サイディングを触ると白い粉が付着します。これはチョーキング(白亜化)といい、劣化が始まっているシグナルです、塗り替えの時期を迎えているということです。
こちらはサイディング同士の継ぎ目に打たれているシールの劣化です。すでにボロボロの状態で、雨水が浸入していることでしょう。雨水が浸入するとサイディングにも影響を及ぼす恐れがありますので、早めの打ち替えが必要です。
残念ながらこの部分は、すでにサイディングに影響が出てしまったようです。深めの亀裂が発生しており、補修が必要な状態です。今後シールの劣化に伴いこのような亀裂が増えていくでしょう。サイディングの表面もチョーキングが出ていることから、すぐにでも塗り替えを行ったほうが良いと思われます。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-01-25 10:32:19 横浜市都筑区北山田にて、モルタル外壁をパーフェクトトップ「ND-400」で塗装を行いました
-
横浜市都筑区北山田のA様邸でモルタル外壁の塗装工事を行いました。A様は、築10年が経過したお住まいの外壁塗装工事をご検討され、街の外壁塗装やさんへご連絡くださいました。 現在街の外壁塗装やさんでは、マスク着用など新型コロナウイルス対策を徹底して工事を行っております。 塗装前の準備 塗装前にまずは高圧洗浄機を...続きを読む
- 2021-01-24 17:26:26 横浜市保土ヶ谷区川島町で過去に塗られた外壁の塗膜を調査、塗膜が劣化すると雨水を弾かなくなります
-
建物にメンテナンスが必須なことはかなり認知されておりますが、メンテナンスした建物が再びメンテナンスが必要となるときが来ることを知っている方はまだ少ないようです。横浜市保土ヶ谷区川島町にお住いになられているH様のお宅は、築24年の建物で12年前に外壁塗装を行ったそうです。それからはメンテナンスというメンテナンスは行っていないそうで...続きを読む
- 2021-01-23 13:07:01 横浜市都筑区大熊町にて築16年になるお住まいの外壁点検調査、リシン仕上げのモルタル外壁には多く藻が繁殖しており塗装でのメンテナンスが必要です
-
横浜市都筑区大熊町にお住まいのY様より、築が10年以上経過しそろそろ外装のリフォームを検討しているとの事で、街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。 築16年程で、外観は特に目立った汚れがないようだとのお話でしたが、まずは現地を拝見し状態を確認させて頂き必要な工事のご提案となりますのでさっそく現地調査にお伺いさせて頂...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横須賀市太田和
外壁塗装 -
横浜市旭区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換 -
海老名市
外壁塗装・屋根補修工事・屋根カバー工法・屋根カバー工事 -
海老名市
外壁塗装 -
海老名市
外壁塗装・防水工事
海老名市と近隣地区の施工事例のご紹介