HOME > ブログ > 相模原市緑区根古屋にて外壁の点検調査、チョーキングやコーキングのヒビや剥がれは塗.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
相模原市緑区根古屋にて外壁の点検調査、チョーキングやコーキングのヒビや剥がれは塗料劣化の代表的な症状です
更新日:2020年8月7日
相模原市緑区根古屋にお住まいのM様より外壁塗装のご依頼をいただきました。点検調査のためM様のご自宅に伺いました。
再び新型コロナウイルスの感染が広がる中、街の外壁塗装やさんでは今まで以上に徹底した対策を行い、点検調査に伺っております。詳しくは「新型コロナウイルス対策について」をご覧ください。
チョーキングは塗料劣化のサインです
一見何も問題のないように見える綺麗な外壁ですが、触ってみると粉が付着するチョーキングがおこっていました。チョーキングは、紫外線や雨で劣化した塗料が粉化したものです。外壁でよく見られる現象ですが、塗装してある場所ならどこでもチョーキングが発生しますので、屋根にも見られます。右の写真ではコーキングが劣化している状態です。コーキングも外壁同様、劣化すると防水機能が低下し、苔の発生や汚れが付着してしまいます。
コーキングは数年で劣化します
また、コーキングの劣化のサインであるヒビや剥がれも見られました。コーキングは雨の侵入口である隙間を埋める大事な役割を果たしていますが、劣化しやすい部分でもあります。お家を建ててからや、打ち替えを行ってから数年で汚れやヒビなどが見られるようになります。「小さな部分だから」と放置すると、見た目が悪くなるだけでなく、最悪の場合室内で雨漏りが発生します。
今回は以上をご報告し、コーキング打ち替え補修を含む外壁塗装をご提案させていただきました。外壁は約10年で塗り替えを行うと、美観と性能を保つことができ、お家の寿命を伸ばすことができます。M様のお家に見られた、外壁のチョーキングやコーキングの劣化症状は外壁の塗り替えのサインです。これらが見られた場合は、私たち街の外壁塗装やさんへご連絡ください。街の外壁塗装やさんでは無料点検を行っておりますのでご安心ください。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 2021-01-16 13:56:50 横浜市中区千代崎町でモルタル外壁の点検、塗膜が劣化してくると亀裂やひび割れが発生します
-
横浜市中区千代崎町にお住いになられているY様より「家の外壁が傷んできている」とご不安なご相談がございましたので点検にお伺いいたしました。築30年以上が経過している建物とのことでした。これまでに外壁塗装を行ったことはあるものの、外壁塗装を行ってから13年が経過しているとのことでした。外壁塗装を行って外壁の表面...続きを読む
- 2021-01-14 11:03:37 横浜市保土ケ谷区西谷にてお住まいの調査、タイル調やレンガ調の外壁には透明な塗料で雰囲気を変えずにメンテナンスができます
-
横浜市保土ケ谷区西谷にお住まいのT様より屋根・外壁塗装のお見積もり作成のご依頼をいただきました。お見積もりを作成するにあたってお住まいの状態を確認するために点検調査に伺いました。街の外壁塗装やさんでは、点検からお見積もりの作成まで無料で行なっておりますのでご安心ください。無料点検について詳しくはコチラをご覧ください。 また...続きを読む
- 2021-01-09 10:18:05 南足柄市飯沢にあるお住まいの点検調査、屋根や外壁だけでなく軒天のメンテナンスも重要です
-
南足柄市飯沢にお住まいのT様より、「外壁と屋根の塗装を検討している」とのお問い合わせをいただきましたので現地調査に伺いました。T様邸は築15年が経過しており、塗装時期を迎えています。 街の外壁塗装やさんでは、マスクの着用やお客様と十分な距離を確保するなど新型コロナウイルス対策を行なって、点検に伺っております。 ス...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横須賀市太田和
外壁塗装 -
横浜市旭区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換