HOME > ブログ > 三浦市三崎にてお住まいの点検調査、サイディングのシーリングが割れてきたら補修を行.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
三浦市三崎にてお住まいの点検調査、サイディングのシーリングが割れてきたら補修を行いましょう
更新日:2020年10月20日
三浦市三崎にお住まいのH様より、外壁のコーキング補修とお住まい全体の点検のご依頼をいただきました。街の外壁塗装やさんでは、お住まい全体を時間をかけて隅々まで調査いたします。点検からお見積もりの作成まで無料にて行っておりますのでぜひご利用ください(無料点検についてはコチラ)。
現在街の外壁塗装やさんでは、マスクの着用や手指の消毒など新型コロナウイルス対策を行い点検調査に伺っております。お住まいの塗装をお考えの方はご安心ください。
スレートの色が変わってきたと感じたら塗り替え時期です
まずは屋根の点検をさせていただきました。H様のお住まいはスレート屋根なのですが、全体的に塗装が剥げ、色がまだらになっていました。これはスレート屋根の塗料劣化の代表的な症状です。左の写真のようにスレートの縁の色が変わっているのは、雨染みです。スレート自体は防水機能を持っていないので、塗装を行って防水する必要があります。しかし塗料が劣化してしまうと、防水機能が働かないため、スレートが雨を吸い込んで写真のような状態になってしまいます。放置すると苔の発生や室内での雨漏りの原因ともなります。スレート屋根の色が変わってきたと感じたら、塗装を検討しましょう。
サイディングのシーリングは定期的な補修が必要です
続いて外壁の点検調査を行いました。H様のお住まいはサイディングとモルタルを合わせた外壁です。左の写真は、H様が気にされていたサイディングのシーリングです。劣化し、ヒビが入ってしまっています。シーリングはサイディングとサイディングの間を埋めて雨水の侵入を防ぐ役割をしています。劣化するとヒビや剥がれが生じ、隙間から雨が入って外壁材を傷める原因になりますので、定期的なメンテナンスが必要です。右の写真はモルタルのヒビです。モルタルは性質上、ヒビがとても入りやすい外壁です。小さなヒビはすぐに危険というわけではありませんが、大きいものは注意が必要です。モルタルのヒビはシーリング材で補修します。モルタルのヒビにお悩みの方には、ヒビが入りにくいエラストコートで塗装をするのがお勧めです。
以上をH様にご報告し、屋根と外壁の塗装、サイディングのシーリング補修をご提案させていただきました。お住まいは約10年前後で塗り替える事で美観や機能を保つ事ができます。お住まいの塗装をお考えの方はぜひ私たち街の外壁塗装やさんにご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2020年10月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

三浦市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-10-10
金属外壁の塗装が剥がれる原因と再塗装のポイント|メンテナンスを検討中の方へはじめに:金属外壁の塗装が剥がれてきたら要注意 近年、スタイリッシュなデザインと耐久性の高さから金属外壁材を採用する住宅が増えています。しかし、金属外壁は適切な塗装メンテナンスを怠ると、写真のように塗膜の剥がれやサビの発生といった劣化が進行しやすいのが...続きを読む
-
-
2025-10-09
錆が進行した鉄骨階段を調査|横浜市青葉区の現場から学ぶ鉄部メンテナンスの重要性はじめに 鉄骨階段の錆は放置すると、構造の安全性に関わる深刻な問題に発展します。今回は、横浜市青葉区で行った鉄骨階段の劣化調査の様子を紹介しながら、錆の原因や適切な補修方法、そして再発防止策について詳しく解説します。街の外壁塗装やさんでは、こうした金属...続きを読む
-
-
2025-10-05
外壁塗装を行うときの高圧洗浄の意味外壁塗装の工程の中でも、見落とされがちですが非常に重要なのが「高圧洗浄」です。横浜市鶴見区で外壁塗装を検討されている方の中にも、「高圧洗浄って本当に必要なの?」と疑問をお持ちの方は多いかもしれません。この記事では、外壁塗装の前に行う高圧洗浄の目的や効果、作業...続きを読む