HOME > ブログ > 横浜市泉区下飯田町で外壁調査、破風板の継ぎ目に打たれたコーキングが無くなっており.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市泉区下飯田町で外壁調査、破風板の継ぎ目に打たれたコーキングが無くなっておりました
更新日:2020年10月16日
屋根や外壁に使用される材料は、屋根と外壁それぞれにたくさんの種類がございます。その中で屋根や外壁に一番多く使用されているのはコーキングかもしれません。シーリングとも呼ばれるこの材料は、どの屋根材や外壁材を使用していたとしてもどこかに使用されていることが非常に多いと感じます。外壁でいうとサイディングを使用した外壁には必ずと言って良いほど使用されております。モルタル壁の外壁であったとしてもピンポイントで使用されていることがあります。サイディングであってもモルタル壁であったとしても、破風板や鼻隠し板にセメント材や繊維原料を使用している窯業系の材料が使用されている場合は、継ぎ目にコーキングが使用されていることがございます。
コーキングは破風板や鼻隠し板の継ぎ目に打たれてることがあります
横浜市泉区下飯田町にお住いになられているT様のお宅の外壁材でしたが、破風板や鼻隠し板に窯業系の材料が使用されており継ぎ目にはコーキングが打ってある仕様となっておりました。鼻隠し板は雨樋の裏に隠れがちなのでそれほど傷んでおりませんでしたが、破風板は紫外線や雨風を直接受けてしまうので、表面もガサガサで剥がれ出している箇所もございました。継ぎ目に打たれているコーキングもかなり劣化しており、すでに無くなっている箇所もございました。
外壁塗装の際は破風板や鼻隠し板の継ぎ目のコーキングも手入れしましょう
破風板や鼻隠し板も外壁と同じうように塗装でメンテナンスを行うことで長持ちしていきます。外壁塗装を行う際に一緒にメンテナンスしますが、塗装を行う際にコーキング部分の打ち替えを行ってから塗装を行うことをおすすめいたします。コーキングと破風板の間に隙間が出来てしまうと、そこから雨水が浸透してしまうので破風板が傷みやすくなってしまいます。破風板は高い位置にあることが多いので、状態を確認するには専門の調査員に依頼するのが良いです。街の外壁塗装やさんでは、破風板や鼻隠し板などの外壁の以外の部材も念入りに調査・点検いたします。入念な調査や点検と適切なご提案、施工に関しましては、街の外壁塗装やさんにお任せください。
新型コロナウイルス(covid-19)の感染者数が減少しない状況にあります。街の外壁塗装やさんでは、マスク着用やこまめな消毒などの対策を行い続けており、zoomでの打合せのご希望にも対応しております。お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2020年10月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2024-12-08
外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。 決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む
-
-
2024-11-30
軒天交換・張替え工事に適した材料とは?「ケイカル」「ベニヤ」の特徴を徹底解説!軒天は「軒の裏・天井部」にあたることから、雨水や雪・太陽光の影響を受ける事が少ない場所と言えます。 しかし、その一方で滞留した湿気から結露が発生しやすく、屋根の上から浸水した雨水が流れ着きやすい場所です😰 劣化の進行や雨漏り被害によって著し...続きを読む
-
-
2024-11-21
シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とはホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/ そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市青葉区
施工内容
雨漏り修理・その他の工事 -
地域 相模原市南区
施工内容
外壁塗装