HOME > 不安ゼロ宣言


度々、マスコミに取り上げられるリフォームでのトラブル、「相場の何倍もの大金を取られた」、「手抜き工事をされ、家がボロボロになってしまった」など私たちもさまざまなものを見てきました。そのような被害を受けたお客様からご相談いただくことも少なくありません。現に国民生活センターに寄せられる苦情や相談は年々増加しており、2012年には6400件を超えました。国民生活センターに寄せられた件数だけでこの数なのですから、水面下ではもっと被害が多いと思われます。また、高齢化社会に付けこんで何も知らないお年寄りを騙すというケースも増えているようです。


※グラフは「屋根工事」「壁工事」「増改築工事」「塗装工事」「内装工事」の合計を「リフォーム工事」としています。
何故、こういったことが起こるのでしょうか
店舗などで売られている商品と違い、明確な価格はありません(弊社では平均的・標準的な価格を提示しております)。例えば、同じ家でも新築時の色が気に入らなかったから僅か数年で塗り替えたケースと築十年でメンテナンスとして塗り替えたケースでは価格は大きく違うことになるでしょう。塗ることの費用は違いませんが、その前に必要となる下地の補修や調整の費用が大きく変化するからです。
また、外装にしろ内装にしろ、工事が終了してしまえば内部を見ることはできません。そのため、手抜き工事であっても気付くことは少ないのです。例えば外壁塗装の場合、仕上げ工程の上塗りを省いても、中塗りで同じ色が塗られていれば見た目はほとんど変わりません。違いが出てくるのはある程度の期間が経過してからです。
お客様に安心してご利用いただくために
街の外壁塗装やさん横浜店では皆様に点検からご契約・施工、その後の保証まで皆様に安心していただくため、「10のお約束」を定めました。万が一の際にお客様を守るリフォーム瑕疵保険にも事業者登録しております。正確な情報提供や安心のご契約といった大きな部分から施工時の心配事まで盛り込みました。お問い合わせの時から点検、ご契約、施工中、工事完了から保証終了までお客様の不安をゼロにすることをここに誓います。
関連するブログ一覧
-
外壁に生えた藻はメンテナンスのサイン|見逃すと起こる劣化と対策
はじめに 外壁にうっすらと緑色の藻が現れたら、それはお住まいからの重要なサインです。 外壁の藻は見た目の問題だけでなく、建物の耐久性を脅かす劣化の前触れでもあります。 この記事では、横浜市青葉区で撮影した実際の写真を交えながら、藻の原因や放置のリスク、そして効果的な対策について詳しく解説します。 外壁の藻が気になる方は、ぜひ参考にしてください。 外壁に藻が発生する原因とは? 外壁に藻が生える主な原...
続きはこちら
-
見逃すと危険!雨漏りの原因調査と対応方法を徹底解説【横浜市青葉区対応】
はじめに 雨漏りは、建物の劣化や住環境の悪化を引き起こす重大なトラブルです。特に、原因を正確に特定せずに放置すると、内部構造や健康被害にまで影響が広がる恐れがあります。 この記事では、横浜市青葉区にて実際に行われた雨漏りの原因調査の事例をもとに、雨漏り原因を明らかにする方法とその重要性について詳しく解説します。 雨漏り調査が必要な理由 雨漏りの症状は天井の染み、壁の変色、カビの発生など様々です。し...
続きはこちら
-
防水の膨れ・剥がれを点検!陸屋根のシート防水の劣化を見逃すな
【1】現地調査の様子と背景 今回は、横浜市青葉区にある陸屋根の建物にて、防水点検のご依頼をいただきました。 築年数もある程度経過しており、シート防水の劣化が懸念されるとのことでしたので、早速現地調査を行いました。 【2】シート防水の剥がれを確認 こちらの写真は、シート防水の端部が完全に浮き上がってしまっている様子です。 接着力の低下により、雨水が侵入するリスクが高まっています。 【3】防水層の膨れ...
続きはこちら
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
お住まいの塗装 ここがポイント