HOME > ブログ > 寒川町大蔵で陸屋根からの雨漏りを点検、シート防水が裂けていました
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
寒川町大蔵で陸屋根からの雨漏りを点検、シート防水が裂けていました
更新日:2019年9月4日
普段、使用していない建物というのは何かトラブルがあっても、気付きにくいものです。寒川町大蔵のお客様もその一人で、久しぶりに建物に訪れたところ、天井が落ちており、雨染みができていたのでびっくりしたそうです。まだ、それほど古いわけでもないのでぜひ、直したいということでした。
室内では雨漏りが天井に発生しており、その染みだけでなく、天井が既に落下して言いました。数か月ぶりの訪問ということで、こんなことにはなっていると思っていなかったそうです。数か月でここまでなってしまうなんて、室内への漏水がよほど酷かったのでしょう。
シート防水とウレタン防水が併用された陸屋根
その陸屋根ですが、シート防水とウレタン防水が併用されています。そして物干しが設置されていました。柵などはないため、歩行可能な施工はされていないのでしょう。こういった使い方は想定されていないので、建物のためにも、自分のためにもよくありません。勾配がしっかりと取れていないらしく、泥も溜まっています。
シートの裂け
シート防水のシートが裂けており、他の場所にも同様の現象が見つかりました。雨漏りを直すためには防水工事をやり納屋さなければならない状態です。歩くことを前提に工事し直し、落下防止の柵も必要です。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2021-04-08
横浜市保土ヶ谷区川島町で裂けてしまった屋上のシート防水を補修工事で直します横浜市保土ヶ谷区川島町で屋上防水の調査をおこないました。屋上のシートが裂けてしまったので直したい、というご希望でご自身で補修をおこなっているという事でした。屋上に敷いてあるのは塩ビシート防水で、今の状態は2回目の防水工事をおこなった状態です。元々の防水の上に...続きを読む
-
-
2021-04-05
横浜市南区弘明寺でアパートの通路や階段の点検、防水層の傷みは雨漏りの原因となります横浜市南区上大岡にあるアパートの建物外部の点検を行いました。築30年以上が経過しているRC造のアパートですが、これまでも何度かメンテナンスを行ってきてはいたそうです。しかし、ここ13年は全く何もしていないということで「ここ最近の傷み方が心...続きを読む
-
-
2021-03-29
横浜市瀬谷区南台にて、大きなヒビが入っていた窯業系サイディングに張り替え工事をご提案させていただきました横浜市瀬谷区南台にお住まいのM様より、笠木の外れやバルコニー床の剥がれ、さらに雨漏りしているとのとても心配なお問い合わせをいただきました。現地調査に伺いましたので、その様子をご紹介いたします。街の外壁塗装やさんでは、引き続き新型コロナウイルス対策をしっかりと...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
川崎市川崎区
その他塗装・防水工事 -
横浜市保土ヶ谷区
防水工事・雨漏り修理