HOME > ブログ > 横浜市栄区でバルコニー防水工事を行います~事前工事~
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市栄区でバルコニー防水工事を行います~事前工事~
更新日:2015年09月27日
前回は現場調査の模様をお伝えしましたが、今回はウレタン防水工事を行うための事前工事の模様をお伝えします。
現状は上の写真のような状態でした。床面と出巾木に無数の亀裂が入っている状態です。これをどのように防水工事ができる状態にもっていくのかが非常に重要です。
調査の段階ではまだ工事を行うと決まっていませんので、既存物を壊したり取り外したりできません。ただでさえ今にも壊れそうな状態ですからなおさらです。床面や出巾木に弱めの高圧洗浄をかけ、壊れないように少しずつ汚れを落としていきます。
出巾木とバルコニー壁面がすでに剥がれているところに関しては、周囲に合わせて新規で出巾木を造ろうと考えておりました。しかしいざ剥がしてみるとモルタルの内側には木材が貼ってあり、腐っておりました。バルコニー壁面から剥がれていないところも、このまま亀裂だけ補修しても剥がれるのは時間の問題と判断し、すべての出巾木を撤去することにしました。
出巾木を剥がしている様子です。剥がれていないところも剥がしてみると、内側の木材はやはり腐っておりました。建物側の出巾木は外壁やサッシとの関係上、撤去したままには出来ませんので、埋め戻しの左官工事を行いました。今回の事前工事では、ウレタン防水工事をするに当たって、「障害になるものは撤去」し、「必要なところは復元」する工事となりました。次回からはウレタン防水工事の模様をお伝えいします。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2015年09月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

横浜市栄区でバルコニー防水工事を行いますの各工程は下の一覧からご覧いただけます。
横浜市栄区でバルコニー防水工事を行いますの一覧
- 2015/09/26 横浜市栄区でバルコニー防水工事を行います~本工事~
-
前回は事前工事の模様をお伝えしましたが、今回はウレタン防水工事の模様をお伝えします。 事前工事として、出巾木の撤去や亀裂の補修、左官での埋め戻しを行いました。実際にウレタン防水工事を行っていきます。 プライマーを塗ります。プライマーは下地と次に塗布するウレタン樹脂防水材との密着を高める役...続きを読む
- 2015/09/25 横浜市栄区でバルコニー防水工事を行います~事前工事~ 【現在閲覧中!】
-
前回は現場調査の模様をお伝えしましたが、今回はウレタン防水工事を行うための事前工事の模様をお伝えします。 現状は上の写真のような状態でした。床面と出巾木に無数の亀裂が入っている状態です。これをどのように防水工事ができる状態にもっていくのかが非常に重要です。 調査の段階ではまだ工事を行うと...続きを読む
- 2015/09/24 横浜市栄区でバルコニー防水工事を行います~現場調査~
-
横浜市栄区でバルコニー防水工事の現場調査へ伺いました。 こちらのお宅では屋根と外壁の塗装工事の着工を予定しておりますが、バルコニー防水工事のご依頼も頂きましたので、再度現場調査をさせて頂きました。 床面に無数の亀裂が入り、苔も生えております。以前の防水工事が何で行われたかが、明確には判断つかない状態で...続きを読む
- 2015/09/15 横浜市栄区で外壁のシール工事を行っております!
-
横浜市栄区にて行ったシール工事の風景をお伝えします。 お家の外壁でよく見られる、サイディングという種類の壁があります。これはサイディングボードというものを一枚一枚張り合わせた作りになっている外壁で、継ぎ目の部分にゴム状のものが埋め込まれています。このゴム状の部分がシーリング材です。コーキングとも...続きを読む
- 2015/08/14 横浜市栄区で、築23年のお宅へ外壁の点検へお邪魔しました
-
本日は横浜市栄区のお宅へ外壁点検にお邪魔しました。 築23年でまだメンテナンス経験は1度もないとのことです。 早速ですが、調査を開始致しましょう。 まずは外観からです。壁面は汚れが目立ちます。バルコニーの壁面辺りを見ると色ムラになってます。 まどの開口部付近には塗料の剥がれもあります。...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-09-12
雨漏りが起きるとどうなるか~横浜市港北区での事例~住宅や建物において雨漏りは決して放置してはいけない深刻なトラブルです。横浜市港北区でも、屋根や防水層の劣化により雨漏りが発生し、室内に深刻な被害が及ぶケースが少なくありません。この記事では、雨漏りが起きることでどのような被害が生じるのかを詳しく解説します。 ...続きを読む
-
-
2025-09-12
窓枠からの雨漏りを現地調査|横浜市青葉区で確認された劣化の実態はじめに 外壁や窓枠周辺の雨漏りは、放置すると建物内部の腐食やカビの原因となり、修繕費用も高額になります。特に住宅が密集し、雨風の影響を受けやすい地域では注意が必要です。 今回、私たち街の外壁塗装やさんは、窓枠からの雨漏りが疑われる現場を調査しま...続きを読む
-
-
2025-08-22
長尺シートのメンテナンスと耐用年数|浮きの原因と対策を徹底解説はじめに 横浜市港北区でマンションやアパートの共用部分に使用される長尺シートは、防水性や耐久性に優れているため人気の高い仕上げ材です。しかし、長期間の使用や施工環境によって浮きや剥がれといった不具合が発生することがあります。この記事では、長尺シートの浮...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域湘南地域 逗子市
施工内容
防水工事 -
地域湘南地域 川崎市幸区
施工内容
その他塗装・防水工事・その他の工事